人気な車種のカスタム事例
『仕様は↗️のリンク(MyGarage)から』 【ZC33S】ほぼサーキット専用車両 オートポリス 2'06"283(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 58"854(A050G/S) TC2000 1'02"866(A050G/S) 【MXPA10】ただの営業車 ★エイリアンテックジャパン代理店 ★ロイヤルパープル取扱店
ナンディー®︎さんのマイカー
ナンディー®︎さんの投稿事例
エイリアンテックジャパンで36BBタービンハイブーストのセッティングをしてもらってる際、純正エアクリでは容量が足りなかったようで、急遽MST製を直送して最...
- thumb_up 85
- comment 0
あれこれ部材を組み合わせてgopro用のマウント作った!根元の固定はルーフライニングのクリップ穴を9.5mmに拡大してM6のナッター入れてます長めのアームも追加
- thumb_up 98
- comment 15
アタック用のホイール4本を新調(コレはフロント用と言っても結局同じ。。。ゴムは着けない派だけどバルブはゴム派もちろん耐熱コア(安物やけど新品もあるけどタカ...
- thumb_up 105
- comment 0
発売されたばかりのADVANCEFDを導入!コレはイイ因みに最初はステアリング側に寄せてたけど、純正メーターがほぼ見えないので奥ギリギリまでずらして取り付...
- thumb_up 107
- comment 7
リヤバンパー外れてるの図ボルトは2本のみ、あとはクリップとハメ込み。。。片方ぶつけると反対側も逝く装置付けました。カッチリなったのかどうかはもう分かりませ...
- thumb_up 76
- comment 0
ちなみにバランスウェイトはギリギリベルの厚さはノーマルが6.25mmHHCが6.5mmで0.25mm差だからオフセットは殆ど変わりません
- thumb_up 80
- comment 0
ちょいと時間が出来たので、しばらく寝かせていたパーツの取付けやっちゃいますそれはコイツ!フロントのJBTと同じく台湾のブレーキメーカーHHCBRAKESの...
- thumb_up 96
- comment 0
500km走ったのでとりあえず抜いて(まだキレイ)定番のコイツを注入〜そしてシフトストロークがちょいダルいのでマル秘アイテムにウレタンブッシュ入れて約20...
- thumb_up 81
- comment 3
オーバーフェンダー装着にあたりノーマルフェンダーとバンパーをカットボディーは容赦無くぶっ叩いてチッピングライナーもカットして隙間には防水スポンジ貼り付けT...
- thumb_up 105
- comment 15
やっとリフトから降ろされたマイカー修理ついでにコイツを投入インタークーラーに干渉する部分をカットしたりレーダー取り付け部を作ったりでちょっと面倒くさいつづ...
- thumb_up 93
- comment 3
ぱっかーん開けてびっくり内側裂けてシフトフォーク動かすロッド押してました。コレじゃシフトレバー動かんわ。。。スペアーミッションからケースとロッド部分拝借他...
- thumb_up 91
- comment 0
オーバーフェンダー構想も固まり、フレーム修正終わって水回りとコンデンサー組み付け。ラジエーターはグニャってたのでアールズからブリッツに変更。物は全く同じも...
- thumb_up 92
- comment 5
コロナも完治して修理初日、フレーム修正機に載せる左サブフレーム先端の修正完了、部品待ちエアバッグ開いたのでダッシュ交換ダッシュの裏レアショット新品バンパー...
- thumb_up 104
- comment 9