人気な車種のカスタム事例
茶パバのマイガレージ
茶パバさんのマイカー
茶パバさんの投稿事例
下廻り防錆するついでに冬タイヤに交換しました。前から履いて見たかった手持ちのGDAのガンメタにしてみました。32スカイライン見たいになって何だか逞しくなっ...
- thumb_up 124
- comment 3
備忘録として上げておきます。今日は、この上のホースが抜けてトラブってしまいましたので、劣化もしていたので交換しました。又、各バンドもユルユルで外れ掛けてい...
- thumb_up 120
- comment 5
あせりました。エンジン終わったかと思いました。帰宅途中あと2kmという所で突然急にエンブレ掛かり、吹けなくなりミラーを見たら何百メートルも黒煙がでていて、...
- thumb_up 119
- comment 16
ついに治った。(かも?様子見ですが)納車から一年半やっと決着!したかも?掛かるようになってきた。(まだ信用してませんが、これから実験を毎日重ねます。)あっ...
- thumb_up 145
- comment 17
皆様いろいろGCの件でアドバイスなどありがとうございます。感謝致します。お盆休み私はありませんが休みだったので墓参りいってきました。何か車がきれいに見えた...
- thumb_up 89
- comment 5
世の中、雨が大変な事になってますが今までに無い事が近年起きているような気がします。さて、今月もダメ元修理は徒労に終わりました。そろそろ手放す事も考えなけれ...
- thumb_up 101
- comment 29
前回投稿、555SWRTありがとうございました。まだ聞きたいことがある事を思いだし、再び投稿します。画像は診断した内容です。プラグ1、3番が黒く、2、4番...
- thumb_up 66
- comment 21
ヘルプです。お久しぶりです。始動不良、排ガス濃すぎるなど相変わらず進みません。治りません。分かりません。現在電圧調べて、ここで又、作業上の都合やらで終わっ...
- thumb_up 69
- comment 12
お久しぶりです。近況報告です。エンジンOH、始動不良修理4月下旬戻って来ましたが、何と治ってませんでした。(OKで納車されましたが)あ~気を取り直し、フュ...
- thumb_up 114
- comment 18
お久しぶりです。途中でエンジンOHに変更になりましたが、作業は終わったそうです。各マウント類も更新し、細かい部品交換や心配だったミッションのオイルセパレー...
- thumb_up 118
- comment 11
皆様、ご苦労様です。いろいろ考えていて暫く、全く閲覧してませんでした。1年前納車後から気がついた始動不良などが酷くなってきて、素人がやれることはやってきま...
- thumb_up 131
- comment 18
豪雪地帯の方には笑われますけど、さてどうしよう。(;´д`)停電中は何処にいるか分からないので光るリング装備しました。(目はオートライトを装備)
- thumb_up 95
- comment 11
連投失礼します。困っているので、アルミテープ教に入信しました。半壊れiscvと吸入側ブロー側ヒューズボックスバッテリーマイナスエアクリ関係インテーク側。以...
- thumb_up 93
- comment 5
昨年の今頃インプチャンに故郷を見せてあげようと思い、ぶらり出発しました。ちなみに、この子は経年劣化の整備や部品交換はしましたが、恐らく1000台?に1~2...
- thumb_up 91
- comment 5
大変申し訳ありませんが、iscvが完全に壊れてしまいました。マグネットの所だめで2000回転から戻らなくなってしまいました。いろいろ声かけしましたが出てき...
- thumb_up 107
- comment 19
今週も修理してみました。iscv中古です。いつ買ったかは忘れました。付けたときはおお!と思いましたが1500回転からさがらず結果チェックエンジンまで点灯し...
- thumb_up 91
- comment 9
ターボタイマー?と夜しか見えないボロい古いレーダーを外しました。(全く使ってなかったので)沢山、結束バンド駆使して取り付けてありました。外しましたが、変わ...
- thumb_up 89
- comment 3
温間時始動未だ、いまいちのGC8。気が向いたので、微かな望みでセルモーター交換とiscvをチェックしてみました。下のナットを外すのが少してこずりました。何...
- thumb_up 98
- comment 7
暑い中ご苦労様です。燃料ポンプ、燃料フィルター交換しました。高いが治したいので全て純正です。(はあ~)交換走行後、一晩リセット。始動1回目です。最近は半日...
- thumb_up 113
- comment 3
世間と違って今日は休みで気が向いたので、プラグコード(プラグは交換してあります)と廃盤なので中古のイグナイター交換してみました。結果は変わりませんでした。...
- thumb_up 104
- comment 8
後ろから失礼致します。ようやく、怪しいインジェクター新品が届きまして(廃盤なのに。何処で作っているのだろう?新しいのは穴4つでした。)、22年頑張ったイン...
- thumb_up 104
- comment 11
連投失礼します。又、廃盤発見しました。夜の部品検索は悲しくなります。タイプRAステッカー。クイックリアラベル。各ステッカー2年前は普通に買えたのに…GCも...
- thumb_up 86
- comment 6
駄目おじさんは有給を取って何年か振りに海を見に行ってきました。インプちゃんにも見た事ないであろう景色を見せてあげました。道中エアコン効いて偉い子です。
- thumb_up 123
- comment 3
雷が通り過ぎた後の田舎の風景。今週も部品交換しましたが、今一歩、後少し直らない。後はインジェクターなのかな?中期型廃盤だし、リビルト返却日あるし、右バンク...
- thumb_up 91
- comment 13