人気な車種のカスタム事例
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
Ash-ra君さんのマイカー
Ash-ra君さんの投稿事例
てな訳で、前回は車のドアのゴムとか色々外したりしてるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は夜明けと共に作業開始です。(。・ω・。)ゞまずはハッチバッ...
- thumb_up 551
- comment 8
てな訳で、前回は全塗装の前準備でカマボコハウスの中を掃除したり、Zを洗ってるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は部品外しの第2段をいってみます。(...
- thumb_up 546
- comment 4
てな訳で、前回は全塗装する前に新聞紙で簡易的なマスキングして、プラサフ吹いたりしてるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はZを外に出してカマボコハウ...
- thumb_up 527
- comment 10
てな訳で、お預かりしてるZさんよんの全塗装の下地作りでゴニョゴニョやったりしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞパテやったり、地...
- thumb_up 522
- comment 17
てな訳で、前回は、全塗装でお預かりしてるZさんよんをパテ埋めったり、下地作ったり、部品外ししてるお話だったんですが〜、今回もその続きだす。(。・ω・。)ゞ...
- thumb_up 546
- comment 4
てな訳で、こんな感じで朝を迎えたカマボコハウスなんですが〜、今回もZさんよんの作業を進めていきましょ〜。(。・ω・。)ゞ前日にやったパテも完全硬化しとりま...
- thumb_up 575
- comment 7
てな訳で、前回は全塗装の為にお預かりしてるZさんよんを解体してるお話だったんですが〜、今回もその続きだす。(。・ω・。)ゞ陽も傾いて来たのでライトで照らし...
- thumb_up 564
- comment 8
てな訳で、前回はアタシが気に入らないと思ってる所をちょいちょいパテ埋めってるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞパテが硬まるまで時間...
- thumb_up 559
- comment 11
てな訳で、前回はZさんよんの後ろ周りをバラしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞリヤスポとか何とか外した跡地を更に240〜600...
- thumb_up 584
- comment 4
てな訳で、前回は全塗装でお預かりしてるZさんよんの車全体の足付けの為に、お米の研ぎ汁だらけにしてたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は部品外しに掛...
- thumb_up 553
- comment 13
てな訳で、前回はオーナー様に言われてシートの高さ調整してたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ確かにシート高が低く過ぎて、足は長いけど胴が短いアタシには...
- thumb_up 615
- comment 13
てな訳で、全塗装でお預かりしてるZ34なんですが〜、オーナー様からLINEが来て、ついでにシートの高さも変えといて〜。(。・_・。)ノて言われたので、さっ...
- thumb_up 557
- comment 6
てな訳で、前回はお客さんからお預かりしてるZ34の後ろ周りがクリア浮いてカッスカスになってたのを240〜600のペーパーで水研ぎしてるお話だったんですが〜...
- thumb_up 537
- comment 21
てな訳で、前回はお客さんからお預かりしてるZ34のイチ日産エンブレムを剥がしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞパリパリカサカサ...
- thumb_up 514
- comment 5
てな訳で、前回は高速に乗って呉海軍カレー食ってるお話だったんですが〜、夜中2時にカマボコハウスに付いて、一眠りして昼前に起きて早速作業開始します。(。・ω...
- thumb_up 607
- comment 15
てな訳で、前回は電車乗って九州まで逝って、大切なお客様から大切な御車をお預かりしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞあんまり他の...
- thumb_up 522
- comment 21
てな訳で、前回は電車乗って九州出張に逝ってレンタカでうろうろしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞアタシの地元に来ましたので、ア...
- thumb_up 581
- comment 12
てな訳で、前回はビシャモンのオーバーホールしてるお話だったんですが〜、アレは油漏れで大惨事になって慌てて処理してたら以降の写真を撮り忘れてましたので、完成...
- thumb_up 529
- comment 10
てな訳で、前回は油圧シリンダーを柱本体に合体させてたお話だったんですが〜、今回もその続きですら。(。・ω・。)ゞ脚立に登ってローラーとチェーンブロックを合...
- thumb_up 539
- comment 8
てな訳で、前回はビシャモンの油圧シリンダーの組み立てやって、エアーブッ込んで動作確認してるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞビシャ...
- thumb_up 535
- comment 10
てな訳で、前回ビシャモンのシリンダーの穴をホーニングしてたお話だったんですが〜、今回もその続きですら。(。・ω・。)ゞビシャモンのシリンダーのキャップには...
- thumb_up 533
- comment 6
てな訳で、前回はビシャモンの油圧シリンダーをバラして、ピストンを抜いてたお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞピストンシールをよく見る...
- thumb_up 541
- comment 12
てな訳で、前回はビシャモンから油圧シリンダーをエンジンクレーンで引っこ抜いたお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞシリンダーの蓋に3方...
- thumb_up 549
- comment 4
てな訳で、前回はビシャモンの油圧抜いてチェーンブロックでアームを吊り上げてて、ワイヤーリンクの滑車を外してたお話だったんですが〜、今回もその続きですら。(...
- thumb_up 554
- comment 6
てな訳で、前回は、油圧抜けしてしまうビシャモンのオーバーホールすべく、アームを上げてタービン油を抜いてたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回もその続...
- thumb_up 532
- comment 12
てな訳で、カマボコハウスで使ってるビシャモンなんですが〜、最低調子悪いんです〜・・・(´・ω・`)?上がるは上がるんですが油圧抜けで自動的にじわ〜・・・っ...
- thumb_up 512
- comment 6
てな訳で、またまた暇潰しでやっております鏡面仕上げ、(。・ω・。)ゞ今回入手したのはRB26のサージタンク、手始めにフラップホイルとかベルトサンダーで鋳造...
- thumb_up 575
- comment 6
てな訳で、本日のカマボコハウスなんですが〜、またまた緊急事態宣言なのか?暑いからなのか?夏休みにお金遣い過ぎたのか?雨続きだからか?アタシが嫌われてるのか...
- thumb_up 541
- comment 3
てな訳で、以前からジミ〜に進めている黒い方のプチレストア作業なんですが〜、サンルーフのゴムがボロボロで、なんとかならないかな〜?と考えながら資料漁ったり、...
- thumb_up 539
- comment 21
てな訳で、夏休みも休まず営業しているカマボコハウスなんですが〜、お客さん来ないな〜・・・暇だな〜・・・ゴミ捨てでも逝くかな〜・・・?(。・ω・。)ゞって思...
- thumb_up 582
- comment 35