人気な車種のカスタム事例
山田のマイガレージ
2023年6月23日(金)ハイエースはじめました ずっと自分の職場で車検整備していた車両です 買った時点のODOメーター108.670㎞ 【備忘録】 TRH200V 二駆 5速MT 2.0Lガソリンエンジン(水冷直列4気筒DOHC:1TR-FE) engine oil sn0w-20 6L 136PS(100KW)/5,600rpm 182N・m(18.6kgm)/4,000rpm タンク容量70リットル プラグ DFH6B-11A VFKBH20
山田さんのマイカー
山田さんの投稿事例
経年劣化が酷いキャリアのスノコ板を張り替えました踏み抜きそうです全て剥がしましたホームセンターで新しい板を買いました梁板も交換しました組み上がりました😆ホ...
- thumb_up 145
- comment 4
Amazonで安価なタコメーター買って付けましたどうにも暇が無くて強行で真っ暗な駐車場ペンライトで作業しました😂翌日の朝撮影してみました
- thumb_up 145
- comment 13
無塗装バンパーを靴墨で磨きましたカウルトップやミラーなんかも靴墨で磨きました時系列は前後しますがサビサビのワイパーアームとブレードを外して安価な缶スプレー...
- thumb_up 132
- comment 4
10系アルファードのステアリングが家に2本残っていたのでハイエースに付けてみましたステアリングシェイクダンパーも2つ部屋に転がっていたので合う方を付けてみ...
- thumb_up 122
- comment 2
型だけとってから破棄しようと思ってる汚いマット一応洗ってみました室内の錆取り、清掃、塗装、シート移植、等で当分の間マットを敷く事は無いので、片付けてしまう...
- thumb_up 88
- comment 0
ボロボロの200系ハイエースを買いました。観葉植物屋さんのお客様が使っておられた車両で一昨年オルタネーター、クラッチディスク、カバー、レリーズベアリング、...
- thumb_up 91
- comment 12
なりゆきでキャンプして朝と言っても、キャンプとは名ばかり?たまたまこの日だけ荷物が満載で車中泊も出来ず、夜を明かす為だけのもので火も使わなければ何も食べな...
- thumb_up 65
- comment 0
廃棄ABSスピードセンサーのコード部分事故車や錆びてナックルから抜けなくなって壊したり等廃棄する物から切り出しコードだけにしたものです。この部品このコード...
- thumb_up 52
- comment 0
古いホイールローダーのサーモスタットハウジングが破損して交換しました取り外す際にボルトが折れてしまいました🥲幸い?首下が軽く露出していますサイズ的にダメー...
- thumb_up 48
- comment 0
L型のグリースニップルグリスアップしたくても向きが悪くて挿せない、向きを変えようとしたら中空なので簡単に折れる💧L型のニップルって(-_-;)キライL型の...
- thumb_up 54
- comment 0
去年息子用にAmazonで買った安価な工具セットそのセットの中にもアーレンキー昨日自転車のサドル交換に使ってみたんですがこのモンキーレンチが面白い🔧この🔧...
- thumb_up 61
- comment 0
古道具屋で三千円で買った奥の赤い工具箱はパイプ等が雑に投げ込んであります。青い方の箱、通称『出張工具』の中にの角に入れてる“ちっさい”アーレンキーこれもオ...
- thumb_up 46
- comment 0
アーレンキーあれこれ自転車用にしてるPBの金色のアーレンキー昔は、なんとなく金色のメッキが剥げてくると精度が落ちる気がしてたけど20年も使うと気になるもん...
- thumb_up 45
- comment 0
アーレンキーあれこれ三十年程?使ってる間に経年劣化や何度も紛失しつつも未だ頻繁に使い続けているワイズのアーレンキーこのパイプが便利っすねこのパイプ単体で8...
- thumb_up 49
- comment 0