山田さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|山田さんがオーナーの車一覧
山田のプロフィール画像

山田のマイガレージ

2023年6月23日(金)ハイエースはじめました

ずっと自分の職場で車検整備していた車両です

買った時点のODOメーター108.670㎞


【備忘録】
TRH200V
二駆
5速MT
2.0Lガソリンエンジン(水冷直列4気筒DOHC:1TR-FE)
engine oil sn0w-20 6L
136PS(100KW)/5,600rpm
182N・m(18.6kgm)/4,000rpm
タンク容量70リットル
プラグ
DFH6B-11A 
VFKBH20








山田さんのマイカー

山田さんの投稿事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

急遽ハイエースで九州行ってきました(⁠^⁠^⁠)1000キロ18時間で到着キャリアの高さギリギリ(⁠^⁠^⁠)対向車が来ない事を祈りながら海で遊び室内は九...

  • thumb_up 135
  • comment 2
2023/08/20 00:27
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

経年劣化が酷いキャリアのスノコ板を張り替えました踏み抜きそうです全て剥がしましたホームセンターで新しい板を買いました梁板も交換しました組み上がりました😆ホ...

  • thumb_up 145
  • comment 4
2023/08/07 00:32
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

Amazonで安価なタコメーター買って付けましたどうにも暇が無くて強行で真っ暗な駐車場ペンライトで作業しました😂翌日の朝撮影してみました

  • thumb_up 145
  • comment 13
2023/07/24 20:56
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

無塗装バンパーを靴墨で磨きましたカウルトップやミラーなんかも靴墨で磨きました時系列は前後しますがサビサビのワイパーアームとブレードを外して安価な缶スプレー...

  • thumb_up 132
  • comment 4
2023/07/16 21:35
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

犬達と公園にお散歩行きました劣化が激しかったシフトブーツは十系アルファードで18年間愛用してきた社外品のブーツを利用しました。シフトノブは以前ミニキャブで...

  • thumb_up 133
  • comment 3
2023/07/10 17:17
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

10系アルファードのステアリングが家に2本残っていたのでハイエースに付けてみましたステアリングシェイクダンパーも2つ部屋に転がっていたので合う方を付けてみ...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2023/07/06 18:54
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

型だけとってから破棄しようと思ってる汚いマット一応洗ってみました室内の錆取り、清掃、塗装、シート移植、等で当分の間マットを敷く事は無いので、片付けてしまう...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/07/05 22:16
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

やっと車検フロアは比較的サビてませんでしたシャーシブラック塗ろうと考えてますオペのホースのカシメ部が錆びてるな~💦

  • thumb_up 93
  • comment 6
2023/06/23 23:01
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ボロボロの200系ハイエースを買いました。観葉植物屋さんのお客様が使っておられた車両で一昨年オルタネーター、クラッチディスク、カバー、レリーズベアリング、...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2023/06/17 11:37

ハンドメイドエンジンハンガーエンジンを吊り上げる際にワイヤー直で吊り上げると内側に引き寄せられたワイヤーで周辺の部品を破損するといけないので作りました素材...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/06/06 13:38

新品のシリンダーヘッドを買うと入ってるナイロンシートこれがつるつるスベスベしてて摩擦抵抗低くて素晴しい充電用モーター等をパレット上で脱着する際に下に敷いて...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/06/01 08:41

壊れたオーブントースターの皿初めて目にした時から俺には【パーツトレイ】にしか見えなかった👀思わず『この凸凹は使える!』って声が漏れたオーブントースターがポ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2023/05/31 13:56
アルファード ATH10W

アルファード ATH10W

なりゆきでキャンプして朝と言っても、キャンプとは名ばかり?たまたまこの日だけ荷物が満載で車中泊も出来ず、夜を明かす為だけのもので火も使わなければ何も食べな...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/05/29 13:57

ジャンク品550円のパイプレンチ買ってみましたスティルソンタイプ?ってパイプレンチでナットホルダーがスプリングでガタガタする部分が錆と打撃痕で変形して引っ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/05/29 10:03

廃棄ABSスピードセンサーのコード部分事故車や錆びてナックルから抜けなくなって壊したり等廃棄する物から切り出しコードだけにしたものです。この部品このコード...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/05/27 06:50

昔、コカ・コーラの栓抜きで作りました理由は何故か沢山有ったし加工がしやすく持ち易いからって理由です刃の部分は、板金屋さんから頂いたスバル車の廃棄アルミ製レ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/05/24 13:52

昨日は辛い現場で帰宅も遅くなってガチ疲れたんで、ニンニクが効いた🥟が食べたくて、最近出来た自販機の冷凍餃子買って帰りましたこのガーリック餃子が好みです国産...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/05/23 14:03

古いホイールローダーのサーモスタットハウジングが破損して交換しました取り外す際にボルトが折れてしまいました🥲幸い?首下が軽く露出していますサイズ的にダメー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/05/23 08:33

大昔のTOYOTA車の車載工具のプラグレンチを短くカット20.8のサイズですスクーターに積んで置く用に以前加工したものです🛵こちらは若い頃たまたま農業セン...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/05/22 08:41

L型のグリースニップルグリスアップしたくても向きが悪くて挿せない、向きを変えようとしたら中空なので簡単に折れる💧L型のニップルって(-_-;)キライL型の...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/05/19 14:01

自動車屋の工場にありふれてて、その辺に転がってる車載工具の『やっすい』『なんかちっさい』微妙なプライヤー自分のは【クチバシ】を短くカットしてあります削るだ...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2023/05/12 10:06
その他

その他

中古部品を流用して収納を追加しました車種が違うのでキーシリンダー部分が突き出てます💦コンビニフックも無くなるのでペットボトルケージをコンビニフック代わりに...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/05/03 07:53
その他

その他

深夜の山中ハイビームロービーム同時点灯照明って大切ですね暗闇で地割れが有った

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/05/03 01:25
その他

その他

以前山で紛失したフラッシャーレンズ応急処置

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/05/02 18:42

去年息子用にAmazonで買った安価な工具セットそのセットの中にもアーレンキー昨日自転車のサドル交換に使ってみたんですがこのモンキーレンチが面白い🔧この🔧...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/04/30 10:58

古道具屋で三千円で買った奥の赤い工具箱はパイプ等が雑に投げ込んであります。青い方の箱、通称『出張工具』の中にの角に入れてる“ちっさい”アーレンキーこれもオ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/04/29 17:55

アーレンキーあれこれ自転車用にしてるPBの金色のアーレンキー昔は、なんとなく金色のメッキが剥げてくると精度が落ちる気がしてたけど20年も使うと気になるもん...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/04/29 17:38

アーレンキーあれこれ三十年程?使ってる間に経年劣化や何度も紛失しつつも未だ頻繁に使い続けているワイズのアーレンキーこのパイプが便利っすねこのパイプ単体で8...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/04/29 17:23

このママチャリは、ビーチクルーザー用のバーハンドルにマウンテンバイク用のレバー、LEDハブダイナモライト、大径クランク、マウンテンバイク用ペダル、超ロング...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/04/29 16:46

何度サドルを交換しても、野晒しの為、紫外線、経年劣化でサドルの被膜が破れて雨水が染み込んでスボンのお尻が濡れるので応急処置に長年レジ袋を被せていましたが遂...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/04/29 16:35
アルファード ATH10W

アルファード ATH10W

どうにも坂を登れなかったのでイチかバチかタイヤチェーン装着あっけなく切断(-_-;)デスヨネ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/04/02 20:09
キャリイトラック

キャリイトラック

キャリートラックのクランクの周り止めにフライホイールのリングギヤ(セルモーターがクランクを回す時のギヤ)にボトルジャッキでマイナスドライバーを押し付けてみ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/01/14 16:17
ハイエースバンのカスタム事例を探す

おすすめ記事