人気な車種のカスタム事例
フォロバできるだけします! 軽四をもっと面白く楽しく快適に走る車にしたい! 軽四の魅力に引かれた若僧です
そうちゃんさんのマイカー
そうちゃんさんの投稿事例
前回の続きですあるものを付けた物はリアにワイトレ入れました15mmです絶妙なセッティングです笑純正ラテラルロッドでここまでツラにできるなら満足です笑純正フ...
- thumb_up 49
- comment 0
だいぶん前ですがワゴンRにウーハー付けました!助手席下のエネチャージのバッテリー横に入れてみたらスポッり入りました笑助手席のシート交換も予定ですがシートレ...
- thumb_up 48
- comment 6
皆さんに相談です!誰か相談にのってください通勤車のDS17Vのミニキャブなんですが以前マフラーが社外製になっていたので吸排気バランスを考えてエアクリも毒キ...
- thumb_up 50
- comment 4
またまた物欲止まらず買いました希少なレッドステッチの純正ステアリングです最初ホーンパッドがなかなか外れず苦戦しましたがなんとか外れ交換できました
- thumb_up 45
- comment 0
ほぼ一通り外観は完成しました車高も今の高さが一番良いかと思い安定しましたキャリパーカバーをつけ忘れてますが笑笑実はこの17インチのホイールからエアー漏れを...
- thumb_up 44
- comment 0
エアクリとオモチャを導入エアクリはテイクオフさんのスーパー元気くんですオモチャはHKSさんのSQVIVです本来はMH34SはSQVは取り付けできませんがワ...
- thumb_up 51
- comment 0
マフラー変更です柿本マフラーを入れていたのですが太さにもの足りずROZAマフラーに変更柿本と同じ感じの音ですが音量が上がった感じがしますこれが柿本マフラー...
- thumb_up 34
- comment 8
アイラインも取り付けました実はアイライン付きのライトをとノーマルライトとワンセットずつ持ってるのでアッセン交換したので楽でした笑笑ついでにエアロリップも付...
- thumb_up 47
- comment 0
本日はたくさん投稿してます笑投稿しなかった間にかなりパーツを付けたので一気に稿してます次はレイル/ビートラッシュのトランクバーですリアの剛性アップになるそ...
- thumb_up 48
- comment 0
お気付きの方も居るかもしれませんが去年の秋頃にDefiメーターを導入しました右からブーストウォーターテンプ(水温)オイルテンプ(油温)オイルプレス(油圧)...
- thumb_up 49
- comment 0
本日二度目の投稿です実はシート変えました前は汎用のセミバケをつけてましたが乗り心地がかなり悪かったのもあり自分で人生初めて購入したレカロシートを取り付けま...
- thumb_up 55
- comment 2
久々の投稿です一週間前になりますがタナベフロントメンバーアンダーブレースレイル/ビートラッシュアンダーバーを取り付けましたまた走行はしてませんがおそらくハ...
- thumb_up 31
- comment 0
投稿していなかった内容を投稿しますついにブレーキホースをステンメッシュホース化しました特注品です見えない部分や見た感じはわからない部分にかなりお金をかけた...
- thumb_up 42
- comment 0
久しぶりの投稿です今日はミニキャブのタイヤを冬タイヤに入れ替えました走行距離8028kmタイヤはHankook製になりますタイヤサイズは155/65R14...
- thumb_up 24
- comment 0
皆さんこんにちは盆休みなので連日投稿です笑はい見ての通り顔面無しの顔無し状態です笑Defiの旧リンクメーターBFを入手したので取り付けようと顔無し状態に水...
- thumb_up 34
- comment 0
本日二度目の投稿ですちょっと前の話ですがセミバケットシート導入しました言い感じのホールドです本当はレカロが欲しいのですが値段が高いので…汎用のセミバケにしました
- thumb_up 40
- comment 6
皆さんこんにちは今日はワゴンRスティングレーの投稿です走行距離は19396kmと7年落ちの車ですが無事故無修復歴と超極上車です今の一番の愛車です写真でお分...
- thumb_up 49
- comment 0
久々にスティングレーの投稿ですちょっと前の話になりますがスティングレーに今年の4月にナンバー付けることができました~これから大事に乗っていきますワゴンR乗...
- thumb_up 44
- comment 0