人気な車種のカスタム事例
masayan s130zのマイガレージ
自分の車は このZで最後にするので 妥協せず とことん満足するまで イジっていきます👍
masayan s130zさんのマイカー
masayan s130zさんの投稿事例
今日は、配線の続き‼️配線にコルゲートチューブ被せてバッテリー繋いでから内装組む前にテストスイッチでON-OFFも異常無し👌コンソール周りは取り付けました...
- thumb_up 109
- comment 0
今日は先週の続き‼️穴あきのリアボックスから綺麗な物に交換‼️次にオーディオ周りをバラして嫌になるぐらいな配線💦💦デッキ裏からウーハー用の配線取り外してフ...
- thumb_up 86
- comment 2
今日は色々作業します💪先ずはミッションオイル交換エンジンかけてギア入れてミッションオイル温めてから真っ黒なオイル😱抜いてる間にニスモクイックシフトに変更あ...
- thumb_up 125
- comment 3
今日はユーザー車検前の点検でブーツ破れがわかったので交換します。代替え品で充分速攻で交換後輩のフィルム貼りを手伝ってハブのディスク止めるボルトが錆びてたの...
- thumb_up 107
- comment 0
今日は天気が良いので車庫へ‼️昨日塗ったハブの上塗りからスタート乾燥待ち中に洗車してからメッキパーツ取り付け😁最後に意味ないですがスリットとホールに色入れ...
- thumb_up 79
- comment 2
なかなか半顔は撮って無いですね😰今日は整備工場に行って作業‼️ドロドロのハブボルトを抜いて綺麗にして整備工場にあった錆び止め塗って上塗りの黒乾燥待ちの間に...
- thumb_up 137
- comment 0
今日は朝からガレージ昨日のUVカットフィルム剥がした時一緒に外したドラレココムテックの360度カメラふるさと納税で手に入れたコムテックのドラレコ約1年放置...
- thumb_up 115
- comment 0
今日は天気も良いのでぶらぶら‼️野暮ようを思い出したので整備工場へ帰ってクイックジャッキで上げて作業開始‼️前オーナーがフロントガラスに貼ってたグラデーシ...
- thumb_up 120
- comment 0
今日はガレージ‼️バッテリーカットを買ってみた外して比べるとB端子とD端子で無理💦💦あるお方と話してアダプターを探して早速購入‼️これはこのまま放置電動フ...
- thumb_up 115
- comment 9
初めての愛車サバンナRX-72台目ワンダーシビック3台目AE86レビン4台目CR-XsiRvtec4台目ハイラックスサーフ5台目ステップワゴン6台目エルグ...
- thumb_up 115
- comment 2
今日は朝から滋賀県まで車高調の引き取りへ‼️帰りに前から行きたかったパーツアシストに寄り道ガレージに帰ってスピンドル付近の錆びを落として軽く塗装して終了〜😁
- thumb_up 104
- comment 7
今日は初乗り‼️午前6時半武ちゃんと待ち合わせて某パーキングへ😁他のパーキングに分散したみたいで去年より相当少ない数でした💦💦帰りに燃料補充して本日は終了〜‼️
- thumb_up 144
- comment 5
今日は乗り納め‼️下周りを点検して空気圧チェック前に買ってた消化器を載せて実家でオカンとコーヒー飲んでぶらぶらしてオーバークール対策でオイルクーラーとラジ...
- thumb_up 133
- comment 2
今日も後期キャリパーOH‼️少バラしてピストン抜く工具がもう少しで抜けるって所でキャリパーに当たって抜け無いのでグラインダーで使わない部分を削り落としたら...
- thumb_up 93
- comment 2
今日は仕事車の点検日この前の続きを整備工場の工具を借りてキャリパー本体の中をバラしてピストン部分もバラして分かる様に外した順番に並べて記録‼️ボディーをシ...
- thumb_up 92
- comment 0
後期キャリパーを入手したので追加版の整備要領書も購入これを見ながら少しずつバラしてピストンは綺麗後期キャリパーOHキットリアキャリパー2つ分入ってますキャ...
- thumb_up 97
- comment 6
お題に乗っかって‼️ホイルはワタナベ15インチフロントは9.5Jに205ブレーキはTYPEMリア10.5Jに225スタンスパーツの周り止めのボルトが無くな...
- thumb_up 144
- comment 5
今日は朝6時30分にあてもなく出発‼️とりあえず高速乗って中国道で西方面へ‼️福崎で降りて得意先の横で休憩何枚か写メ撮って帰りは下道で東条湖まで走って赤松...
- thumb_up 142
- comment 2
今朝は涼しかったので久しぶりにガレージへ‼️半年、この状態💦カバーめくってチェックしてエンジン始動キャブの音聞くと上がりますね👍そろそろ乗れる時期になって...
- thumb_up 115
- comment 4
先週、カワさんに譲ってもらったフロントストラット‼️整備工場に出向き早速、バラし作業‼️バックプレートも炙って外してストラット上部のナットも相当手強い😱😱...
- thumb_up 113
- comment 16
5月終わりに、友達のバイク屋から安く買った規制前のアドレスv125‼️引き取りに行った日に会社の仲間と蕎麦ツーリング‼️乗り心地と見た目で12インチ足回り...
- thumb_up 86
- comment 2
今日は休んで忍者の車検‼️いつも通り、タンデムバーとリアステップを付けましたがハンドル幅の記載変更するのでやはり外して一人乗り仕様へ‼️陸運局で、キャブに...
- thumb_up 99
- comment 10
5月3日バイクチームのミーティングが今年は岡山であったので行って来ました😁児島ジーンズストリート行って美観地区‼️3日のホテル新しくて綺麗で快適👌ホテルに...
- thumb_up 102
- comment 0
今日、1日だけ出勤‼️早く終わったので車検中の車と新車の具合を見て来ました😁ヘッドの島板も綺麗にピカピカ👍後、1か月乗るかぐらいなのに😮💨新車の仕上がり...
- thumb_up 84
- comment 0