人気な車種のカスタム事例
WRX S4のDIY関連カスタム事例1,080件
目の慣れとは怖いもんで、変えたらちょっと物足りん気がする。。。笑外してビックリ。。。振ったらジャバジャバ言いゆ。。。笑めっちゃ水入っちゅう😳アレ。。。もぅ...
- thumb_up 122
- comment 2
こちらの配線からイカリングの配線をエレクトロタップで取ろうと思うのですが可能なのでしょうか?どなたか教えて下さい!この配線はスバルのアクセサリーライトのも...
- thumb_up 75
- comment 5
マフラー交換しました!GPSPORTSのEXASEVOTune2本だしです!フォロワーさんのカトウさんよりお安くお譲り頂きました〜カトウさんありがとうござ...
- thumb_up 204
- comment 4
本日岐阜まで購入したマフラーを取りに行ってきた、帰りに寄ったパーキングです新潟から岐阜って遠いですねぇいいドライブになりました!
- thumb_up 204
- comment 9
今回は、先日購入したSTIカナードの取り付けです。今回は、中古で購入した為、型紙がなく自作にて型紙を作ってみました。5ミリのドリルで穴を開け、バンパーのサ...
- thumb_up 76
- comment 2
今日から11月・・・だんだん寒い時期に突入~♪の筈が、これがまたなかなか昼間はポカポカ陽気。(笑)(Ꙭ)‼︎温暖化怖いね~。そんな中、最近~ちょっと気にな...
- thumb_up 463
- comment 17
先週取付けたTEINの車高調ですが、キャンバーが狂っていたことと、フロントが下がり過ぎて色々都合が悪いので調整しました。(DIYでは写真撮る余裕がなかった...
- thumb_up 91
- comment 9
皆さんこんにちは😃台風の影響か今日一日雨☔️です。予報では朝までの雨だったのに・・・。でも台風それて良かったですね〜😁昨日タワーバー取り付けに行く前に洗車...
- thumb_up 112
- comment 10
ビルシュタインダンプマティックⅡを着けたばかりでしたが、後々にホイールを交換するならと思い、車高調導入を決めました。今回もDIYでしたが取付け画像はありま...
- thumb_up 84
- comment 5
こんばんは🌙😃写真多いかもです😅で?この前の続きですが、キャンディーレッドが運転席と助手席側で色がかなり変わってしまったので、塗装してもらいました😅エアロ...
- thumb_up 97
- comment 5
ちょっとした臨時収入があったので買ってしまいました!!今週末にでも早速取り付けようと思います。しかし、中古でゲットしたばかりのdampmaticⅡがわずか...
- thumb_up 95
- comment 4
こんにちは。何時も沢山のイイね、ありがとうございます。暑さの為、車弄りをやってなかったので、最近涼しくなり再開したので久しぶりの小ネタの投稿です。カナード...
- thumb_up 119
- comment 4
デイライトを取り付け中~後期バンパーに買えてからなくなっていたので欲しかったパーツです流れちゃうんだなぁコレが!元ネタわかるひとはわかりますよね点灯確認な...
- thumb_up 112
- comment 19
なかなかない視点✌️この前会社に泊まりだったのでついでにオイル交換自分のとこの工場だとピットあるから車上げずに済むからすごい便利ですね。ただ怪我は厳禁🩹
- thumb_up 92
- comment 2
AXISPARTSのドアキックガードステッチのカラーがシルバーとかあればよかったんですけどねーリアはこんな感じついでにアクセサリーライナーのスイッチを市販...
- thumb_up 200
- comment 2
おひさでございます(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪7月の終り、霞で釣り人の間にまみれて😅四日市港にて。で、エアロ?全部ばらし。危うく後ろのまな板をはず...
- thumb_up 94
- comment 6
ぷりケツ☆(〜 ̄▽ ̄)〜さてさて~今回はセンターパイプ交換☆(`・ω・´)ゞ!!寄り良い音質を求めている自分には、まさにピッタリチューニング♪今回も~お友...
- thumb_up 469
- comment 13
リヤメンバーボルトを交換しました😋短いのがノーマル長い方がSTiスペーサーも😗一番下のはノーマルですメンバーの前と後側ではスペーサーが違います。コーナーへ...
- thumb_up 440
- comment 18
CTの皆さま、こんばんは😃いつもいいねやコメントありがとうございます😊1年点検だったのでディーラーに行ってきました。ディーラーで写真撮るヒマなかったので、...
- thumb_up 93
- comment 16
暑さも和らいだのでコペンのオイル、フィルター交換オイルはTAKUMIの0w-30ライフもS4も一緒なんでペール缶常備してます後にS4のBOV交換をします今...
- thumb_up 60
- comment 0
F型フォグカバー自分でくり抜いてメッシュ化してみたんですがどうでしょう!!他にやってる方はいるのでしょうかほんとはSTIバンパーサイドベゼルが欲しいのです...
- thumb_up 243
- comment 16
吾妻万代スカイライン登ってきました🚑庭坂側から上りのヘアピンで軽く流して遊んでました🤮🤮吾妻上る前に、タイヤ前後ローテーションしました。夜勤明けでやったの...
- thumb_up 87
- comment 2
皆さん、いつもいいね、コメントフォローありがとうございます。😊本日久々投稿になります。待ちに待った車高調取付ました。ダウン量フロント2㎝、リヤ2.2㎝これ...
- thumb_up 117
- comment 7
こんにちは。毎日暑いですね。今日は夜勤明けで先日、某フリマアプリで購入したエンブレムの交換をしました。フロントのイメージが、変わっていい感じです。
- thumb_up 79
- comment 2
買っちゃいました。取り付けすごいめんどくさそうでめっちゃビビってます、でもちゃんとしたとこに頼むと取り付け工賃9万かかるって言われましたw自分でやるしかな...
- thumb_up 85
- comment 5
今度はリアメンバーのフロント側のフランジボルトとストッパーアッパーをSTI(型はBRZ用)版に交換しました。酷暑だったのでサクッと30分で。(一気にリフト...
- thumb_up 81
- comment 0
やっと退院して来ました。マフラー交換です。いい感じです😁排気音もなかなかです。13年ぶりのマフラー交換は結構大変でした…皆さんの投稿を見ていると外すのが大...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日に続き失礼します!チャージスピードカーボングリルを取り付けました🛠作業に必死で工程は撮ってません笑なんとかなるだろう精神で、クリップ、ボルトを外し、い...
- thumb_up 76
- comment 16
夏休みDIY!今回はSTIナンバープレート隠し😁かなり純正ライクにできました👍厚みのある板&裏側塗装により、文字の影が現れ立体感が出ます❏ステッカーは某フ...
- thumb_up 138
- comment 4
フレキシブルドロースティフナーリア見なかった事にして購入を見送るはずが脳みそに埋め込まれた記憶は消さなかったです。納期未定を覚悟してたのに普通に届きました...
- thumb_up 90
- comment 9
結局ダイソーで買ったシリコンのやつ使わずに自作でカバー作っちゃいましたwww材料は耐熱製のアクリル板使いました!どうですかね
- thumb_up 57
- comment 0
ラテラルリンク着けました〜!これで足回りパーツはひと段落としたいと思います。あとはドロースティフナーリアかなぁ。足回りはほぼDIYだったので、アライメント...
- thumb_up 79
- comment 4