アルトワークス CR22SのDIY関連カスタム事例76件
金曜日の整備オフ…ハムさん号とりあえず足回りからスタートナックルASSYを移植ネタでPCD変更でも…メインハーネスとecuを今年はやりたいです😭旧h系ハブ...
- thumb_up 63
- comment 2
おはようございます、12月も中盤今年も、終わるのも早いですね。相変わらず事故の後遺症であちこち痛いし、寒くなると辛いもんですね?、皆さん体調と事故にはきを...
- thumb_up 333
- comment 14
運転席側パワーウィンドモーターを、オーバーホールしました。ブラシがご臨終だったので、ミリタリーショップで調達しました。完全に修了してます💦💦ミリタリーショ...
- thumb_up 60
- comment 2
ワークス君のヘッドライトを昨日の夜に車庫にこもってLEDに🎵フォグランプは免許取った時からの拘りのイエローフォグバルブに変更😊フォグランプ内にポジションが...
- thumb_up 71
- comment 0
H系ワークスの上げ加工アクスルをインストールPCDは114.3のままがいいのでハブはc系純正を!ついでに、旧規格のM10へなちょこハブボルトからM12へ打...
- thumb_up 75
- comment 4
順調に整備!!なんとか明日のオフ会にc系ワークス君も参加できそうです!!お騒がせしました。ベルトを新品に交換しました!やはりツインカムは狭い😅タイヤも交換...
- thumb_up 66
- comment 6
日曜日の京都オフ会に向けてc系ワークスちゃんを早速おメンテしました!まず下回りのチェックです!そこそこ綺麗に見えるのですが、やはり所々腐りが進行してました...
- thumb_up 70
- comment 4
お疲れ様です!!オイルクーラー付けました(^^)付けたんですが…試運転したら○の辺りからオイル漏れ調べたらアタッチメントから漏れてました( ̄_ ̄)まあシル...
- thumb_up 101
- comment 0
マイワックス君のウイング交換編納車時から旧規格H系ワークスの純正リアッパネが着いてました。(着くもんなんですね笑)別に悪くは無いのですがもう少しインパクト...
- thumb_up 54
- comment 0
ついに納車されたマイワックス君前前オーナー様が動物にストライクショットをかましたらしく(多分)、フロントバンパーがバキバキ童〇だったので車検に伴い白の部品...
- thumb_up 55
- comment 0
毎度のことながらアップガレージ徘徊中、ジャンクなマフラーが安く売ってたので買ってみました。小ぶりなタイコがいい感じです。謎に黒く塗装してありますが笑斜め出...
- thumb_up 78
- comment 2
奇跡的に新品フォグを入手できました。やっとフォグの穴が塞がりました黄色ってどーなのよ?とも思いましたが案外アリですね😆ついでにトラクションブラケットも付け...
- thumb_up 62
- comment 10
皆さんこんばんは♪お久しぶりです❗️近々車検なので車検終わり次第アルト顔に変更しまーす😎👍ボンネットは錆が酷いのと鉄板腐って穴&ボロボロなので型取り用とし...
- thumb_up 96
- comment 0
みなさんお疲れ様です!!追加メーターを取り付けてみました。まだセンサーは繋いでないけど(笑)木の板で作ってましたが急遽変更でオーディオレスパネルをベースに...
- thumb_up 73
- comment 6
お疲れ様です!!今日は何となくワークスの追加メーターパネルを制作し始めました(笑)線を色々書きすぎて訳わからんくなってます(笑)一応予定では水温計と油温計...
- thumb_up 69
- comment 9
今日も今日とてアルトいじりです。ちょっと仕様変更しました。納車以来、フロントバンパーが汚いのがずっと気になっていたのですが、中古のバンパーを入手したので交...
- thumb_up 87
- comment 10
リターンホースと水冷オイルクーラーのガスケット交換しました。この間仕入れたキノクニのブレーキホースもタイロッドと一緒に交換リフトあると楽で良いですね😊降ろ...
- thumb_up 59
- comment 0
先日買ったマフラー装着のために5次元の中間を加工しました。簡単な加工で付くと思った自分がバカでした😓結局中間どころかマフラーまで加工するハメ😑写真はもう付...
- thumb_up 42
- comment 4
数年ぶりにスピーカーボード付けました。ただチンチラ増やしたかっただけですけど🤣フォグに水入ってました😩よく見たら割れてる😭飛び石ですかね?全然気づかなかっ...
- thumb_up 53
- comment 2
今日はワークスにキャンバーボルト入れみました!!出来上がった後の写真撮るの忘れた(笑)でも、予想以上にキャンバー付かんかった(><)タイロッドが固着してて...
- thumb_up 93
- comment 9
昨日アップしてた過去車のアルトワークスCR22Sの全体像を(笑)リアビューBLITZのマフラー装着してました~✴️音が良かったのを覚えてます🎵サイドビュー...
- thumb_up 64
- comment 6
ショックが抜け気味だったので車高調入れました!BLADEという車高調です。ヤフオクで買いました。金ないのに…車高も少し下げました。まだ下がるので今後調整し...
- thumb_up 82
- comment 8
ワークス君、オーディオがついてなかったから家に転がってたナビを付けてみた!!何とナビの似合わない車でしょう…wwwリヤトノボードも復活させました!!フロン...
- thumb_up 83
- comment 12
新品オイルパン届いたから交換しまーす😑❗️親父にリフト借りて1人寂しく頑張りまーす❗️・・・・・・開始10分で飽きたし腹減ったので明日続き頑張りまーす🤣‼️笑笑
- thumb_up 100
- comment 2
久し振りにブローオフのON/OFFスイッチ付ける♪用意するのは2極スイッチと配線そしてこの純正ブローオフVSV♪繋ぎ方は1をインマニへ2をブローオフへ3を...
- thumb_up 36
- comment 0
10月3日に突如塗装を直そうとペーパーで塗装を剥がしてはや3週間。ずっとハイエースを弄って急速な進化をとげましたが、あるとは置き去りでした。けど娘との話の...
- thumb_up 88
- comment 2
最近思うこと、みんなクルマをキレイに大事にしてるよな〜…このアルトに出逢ってからもう16年。戦車どのくらいしただろう、ワックスなんて…だからボディはつや消...
- thumb_up 95
- comment 16
ずいぶん前にアルトを弄ってたのを忘れてました。ハイエースは弄ったら写真を撮るようにしてるんですが、アルトはその習慣がなかったんで…オーディオ周りを弄りまし...
- thumb_up 65
- comment 2
フォロワーさんに譲ってもらった社外ミラーの塗装が褪せていたのでクリアついでにラメ吹きました。またしても塗料を作りすぎたのでインパネに塗ってみました...毎...
- thumb_up 51
- comment 5
諸事情によりマフラー出口交換😥こっち付けると出口が左によってて角度も斜めってるから好きじゃないけど、少しの間の辛抱😫↑交換後↓交換前
- thumb_up 109
- comment 16
以前乗っていた時に大切に保管していたHA21ワークスの希少な新品紅白テールですが…LED加工しちゃいました!GWがあまりにも暇すぎて💦笑これはスモール点灯...
- thumb_up 62
- comment 3
今日は雪降ってる❄️寒いこの時期のペーパー研ぎわかる人はわかる手が死亡です、今日はたかさんの8のテールランプをヤンチャ仕様にしました。オリジナルカラーなん...
- thumb_up 258
- comment 2
早く全塗装してーて車が言ってますよ😭色がなかなか決まらない、無難に同じ色?もしくは派手な色?悩みますねー悩んでる時が1番だ楽しいんですけどね😆
- thumb_up 256
- comment 18