イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスの洗車関連カスタム事例282件
私と同じでやや下向きです。はみ出し気味です。今さらながら参戦します。純正のリアピースの太鼓を開腹したは良いけど私の持っている道具では手に負えなくなって義弟...
- thumb_up 93
- comment 20
あまり目立たせたくない、大きい音を出したくない、お金がない(これが一番)イグニス乗りの方はこれ!セイワのK325👍マットブラックに塗装して装着🔧自分はこれ...
- thumb_up 58
- comment 2
台風後、断水も解除され、泥だらけからやっと洗車しました。まだ断水してる地域もあるので、手放しで喜べません。そして洗車で気づきました!STEPAさんに頂いた...
- thumb_up 59
- comment 4
お久しぶりで御座いますm(__)m足腰、膝と満足に動かなくなってしまいまして(お爺さんではないです)ずーっと洗車も出来ずにいたのですが、あまりの汚さに耐え...
- thumb_up 99
- comment 2
ということで、月曜公休になってから初めて月曜日に休みました。なんだかんだ休めない。で、しばらく放置気味だった洗車です。ひと月ぶりくらいでしょうか。げいいん...
- thumb_up 131
- comment 36
皆さんこんにちは。ゆう310です。昨日、イグニスくんが帰ってきました😃肝心のリアですが、傷ついていたところは交換、樹脂部分、泥除けは綺麗に塗装していただき...
- thumb_up 82
- comment 2
1ヶ月ぶりの洗車…機。とりあえず埃を払いたかった。お手軽コーティングのみだからワックスかけたいな。地元の有名なモッコウバラの株を春に譲ってもらって数ヶ月。...
- thumb_up 127
- comment 2
で、拭き取りがてら、今日はルーフの凹み部分に付箋を貼ってみました。運転席側に多めにあります。たぶんこっちから風が吹いたんでしょうね。傷になっているところは...
- thumb_up 111
- comment 34
こんばんは。久し振りに洗いました。Classicoは少し錆みたいのが浮いてたので、ピカールで拭き拭きしたら元通りピカピカです(≧∀≦)予定では突っ込まれな...
- thumb_up 80
- comment 15
みなさんお疲れ様です。梅雨入り前の晴天。洗車したので投稿します。イグニスと言えば斜め後ろのお尻も素敵で好きです。スムーズ化に失敗したバックドアガーニッシュ...
- thumb_up 209
- comment 6
チビの学校お迎えの帰り道で洗車場に寄りました。ジャワ島往復以来の洗車外装・内装ともにMAXに汚かったw🤣往復1千km走りましたイグニスお疲れ様🙏洗車前be...
- thumb_up 207
- comment 7
朝起きたらなぜかどうしてもラーショが食べたくなり、かと言って近所のラーショは軒並み閉店してしまっていて、これは開拓しなくてはとググってみると、、、なんと市...
- thumb_up 119
- comment 33
ということで、とりあえず全国オフに向けて無理やり仕上げたフロントリップのコレに別れを告げます。既に何度も擦れてボロボロです。そして、代わりに塗装していない...
- thumb_up 126
- comment 34
ということで、朝はまたいつもの成人病の通院して家に帰ったらますば汎用リップ加工のカナード風味の何かをカットして整形しました。またはじめてしまった。。。でも...
- thumb_up 113
- comment 22
雑に洗車マフラーは間に合いませんでした結局U字パイプ買ってループマフラーにした方が確実に取り回し良くなるのでコイツは没です(笑)オマケブツの準備
- thumb_up 63
- comment 7
昨日はビックリの雪でしたね。まずは雨上がりの朝は洗車ですね。久々に寒すぎて手が痺れるというか、かじかんでキツかったです。で、とりあえず洗車が終わったらまず...
- thumb_up 118
- comment 18
今朝からクシャミが止まりません。あと、粘り気のない鼻水まで出ます。とうとう花粉症になってしまったのかも。ということで、タイヤも夏タイヤに戻したし、車高も意...
- thumb_up 117
- comment 24
本日はお日柄も良く洗車日和でした😀🌞10時前から洗車(機)してたら、夢中になってしまって、いつのまにか2時間も経ってました😅空には見事な飛行機雲が✈︎☁️...
- thumb_up 85
- comment 2
晴れましたので、まずはジャッキアップです。でも、朝は寒い。。。おかげさまでフロントのダンパーについては回すことができました。いろいろアドバイスいただいた皆...
- thumb_up 113
- comment 33
ということで、昨日の続き作業です。そうです、また今日もジャッキアップです。まずはリアに15ミリのワイトレを入れて車高をあと10mm残しに調整。ラルグス純正...
- thumb_up 115
- comment 33
昨日今日と休みで、年末以来、今年初めて、久しぶりに洗車(機)しました💦坐骨神経痛、寒かったとか、風が強いとか、なんだかんだ理由をつけてのびに延びてましたが...
- thumb_up 98
- comment 9
本日はお日柄も良くではありますが、クルマイジりをしたい気候では無いですね。とりあえず先日の雪予報だったけど結局ずっとミゾレだった日で汚れまくったので水洗い...
- thumb_up 117
- comment 34
皆さんお疲れ様です♪2022年度最初の洗車です✨約2ヶ月ぶり😁ウォータースポット?みたいなポツポツが目立ったので復活剤でゴマカシ💦キレイになったかな👍ちょ...
- thumb_up 65
- comment 9
ということで、久々のジャッキアップです。寒いです。なんだか低速での左折時や左にステアリング切ってバックすると、左前からカッコンカッコンと音が出るのでスタビ...
- thumb_up 126
- comment 32
こんばんは。寒すぎて、スタッドレスで、やる気起きない。でも、久々に洗った。イグニスは変わらないけど、自分の服装を今年から少し変えてみることに。デニム和服、...
- thumb_up 137
- comment 10
ということで、久々にエンジンルームです。インテークいじった時にくっ付けたブローバイのホースですが、これまで園芸用の耐圧耐油ホースだったわけですが、この色が...
- thumb_up 142
- comment 24
2021年ベストバイはルーフラックになるのかな?塗装したりサイズが合わなくてパイプをカットしたりスノコを付けたり色々やったなぁ(笑)暖かくなったらまた色々...
- thumb_up 57
- comment 3
今年のベストバイはコレです。お題に乗ってみます。台風で飛んでいってしまった作業用の椅子の代替品として買ってきたダイソーの風呂イス。(飛んでいったのも風呂イ...
- thumb_up 121
- comment 17
まずは何よりジャッキアップです。皆さんも、朝起きたら顔洗ってご飯食べて、とりあえずジャッキアップですよね。特に必要性は無いのですが、ホイールとタイヤ径を小...
- thumb_up 132
- comment 19
たぶん年内最後の洗車☆軽くコーティングまで・・・いい加減なので近くで見るとピカピカではないかも(笑)先日ドラレコ付けたのでステッカーも!反射素材なので効果...
- thumb_up 53
- comment 0
毎週のルーティン洗車いたしました東北はもう冬ですねー寒いっす今年買った冬タイヤ装着しましたが、思ったより似合ってて大満足でございます!
- thumb_up 48
- comment 0
昨晩〜今朝はものすごい雨でしたね。近所で冠水して通行止めになるくらいの雨でした。昨日スプレータイプのフクピカやったので辛うじて少しは弾いてくれているようで...
- thumb_up 107
- comment 11
ということで、久々にジャッキアップマンが帰ってまいりました。リアの車高落としです。既に全下げなので、最後の手段のロックシートを外しました。厚さが8mmくら...
- thumb_up 96
- comment 21
11月にエントリーします👋こんばんは^^午後から久しぶりに洗車(機)をしました😅前回、洗車したのを投稿して以来なので、随分サボってましたね💦なので、洗車後...
- thumb_up 95
- comment 8
いよいよ、明日ですね😀明日お集まりの皆さん、よろしくお願いします。一昨日の昼休みに、あまりにエンジンルームが汚いので、エンジンルーム用拭くだけシートでフキ...
- thumb_up 58
- comment 8
こんばんは^^6日、7日と謎の?連休でした😀まあ、なんとなく暇だったんで、得意の思いつきで、茨城の道の駅たまつくり、というところまでドライブしてきました🚗...
- thumb_up 101
- comment 6