ミラ 第7世代カスタム事例9,257件
ナカテツ加工鉄チンに変更しました🤙フロント7j+22リア8j+10トリムリングを付けてちょっとUSっぽく被らせる事が出来ないので、とりあえずリムイチ仕様で...
- thumb_up 88
- comment 0
昨夜愛するオデッセイとお別れをし、代わりに繋ぎで我が家に嫁いできたのが、乗り出し20万円の現状販売のミラっす🤣🤣🤣狭いし、ヘッドライト暗いし、ナビないし、...
- thumb_up 101
- comment 2
近々の活動をば←……ハイエースはまだ持ってるんだからねε-(`・ω・´)最近の車は針の水温計がないので後付してみたっす。なんで緑と赤のヨットみてぇなランプ...
- thumb_up 49
- comment 0
おはようございます2024年9月28日今日は予定を変更してまずは今熊山に下から22分週間天気予報もころころ変わって基本雨模様なんだけど朝見たら今日は降らな...
- thumb_up 65
- comment 0
手直ししたTWアンプを車載して試聴中アナログ回路は生き物だ微小な電圧を最後は振動板を動かす電磁誘導の電流まで高めるアンプもいろんなやり方方式があるけれども...
- thumb_up 58
- comment 0
おはようございますミラのTWアンプも同様に直前バッファパラレル化作業最近同種の集中的作業で外した基盤や1年前くらいからメイン抵抗を変更して作った基盤類手持...
- thumb_up 62
- comment 0
ゴーストな画像ですが笑アンプ積みました下段のやつになりますもう100回以上は聴いてるマルタアルゲリッチのベートーヴェンピアノ協奏曲1番からタッチの質感、余...
- thumb_up 63
- comment 0
ミラでドアトリプルミッドバス用で使ってるアンプを手直し今回もメイン基盤直前のバッファをLR独立パラレル仕様へミラのドアミッドバスはフルレンジでならしている...
- thumb_up 56
- comment 0
おはようございます2024年9月23日今熊山4ヶ月ぶりやっと朝の気温が涼しいと感じたので昨晩行きたくなり小雨決行普段マンション8階まで極力階段使って小走り...
- thumb_up 66
- comment 0
2つあるアルミジャッキの2トンの方が壊れて1.5トンだとめっちゃ不便ミラバンの方はロアーアーム、フロントパイプの交換、リアにウーハー追加金曜日夜勤して寝ず...
- thumb_up 48
- comment 0
朝夕涼しくなり段々と秋らしくなって来ましたが日中は変わらず暑い日が続きますね🥵🔥先日、某お店の駐車場から出る際にサイドステップをアスファルトと喧嘩させちゃ...
- thumb_up 103
- comment 2
おはようございます「人生を楽しむ秘訣は、普通にこだわらないこと」(アインシュタイン)なんだそうで俺のことだわ、いいこと言うね!🤪昨日製作搭載した4連バッフ...
- thumb_up 59
- comment 0