クレスタのサンルーフがどうしたって?関連カスタム事例80件
今日は雨模様昨夜、雨が降る前に乗りたくて少しだけドライブへやはりCRESTA埠頭が似合うiPhone13Pro嫁さんのを借りて撮影俺のはiPhoneX🫣👍...
- thumb_up 117
- comment 2
昨日、サーキットの片付けがてら実家に行った帰り道晴れたし、大黒🅿️へ少しだけ寄りました延長ロア外して純正ロアにしたから、迫力が無い🫢自分が好きな車高このぐ...
- thumb_up 120
- comment 2
2022.08.28マルパ六発遊具&CHARME参加してきましたクレスタのシェイクダウンエンジンもカブらないで回ったし故障も無しひと安心今回も色々な方と話...
- thumb_up 129
- comment 3
2022.08.12富士スピードウェイ天候雨ただ単にエアロつけて車高下げただけこれでも大満足ですあとは、8/28六発遊具&CHARMEのイベントに向けて…...
- thumb_up 117
- comment 2
久しぶりに投稿マークⅡは、エンジンブロー圧縮抜け暫く放置…1.エンジン直すか?2.クレスタ公道復帰2を選びましたあと少しで車検取得ここまで来ました余り写真...
- thumb_up 117
- comment 6
ここ1ヶ月マークⅡ放置エンジンすら掛けてないクレスタのメンテナンスしてたからなんだけども…来週からマークⅡで走り始めますサーキットが近いのでそっちのメンテ...
- thumb_up 121
- comment 2
クレスタやっと晴れた日に撮影大昔でいう定番ってヤツです日の当たり方により色が変化❤️コネクター抜こうとすれば爪折れるし交換ですね部品は手に入れたので…クラ...
- thumb_up 103
- comment 2
クレスタがついに完成しました細かい部分はこれからですけど…まだ煮詰めてないのでアルミは合成です💧昨年の7月クレスタでサーキットへ高回転が回らず思うようにド...
- thumb_up 112
- comment 6
今年の初投稿クレスタ着々と進んでおりますみんなBNフルバンパーだから、ハーフにバンパーのフィンは、残したままにしますチリ合わせもしてもらってます全て外され...
- thumb_up 106
- comment 9
リーダーからヘルメットをプレゼントして貰ったしかも新品💧さらには、塗ってくれた😍イベント用のフロントナンバーもエアーブラシで…ありがとうございます😊サーキ...
- thumb_up 79
- comment 2
先週クレスタを預けて来ました早速、ぶった斬り💧ついでにリアガラスワイパーレスのガラスに交換現在、叩き出しフェンダー作成してもらってます週末、クレスタ見に行...
- thumb_up 92
- comment 4
クレスタの外装交換…ドナー車体から外して取付して、外した外装をまたドナー車へ筋肉痛ですオバフェンもポイッとドアも無事に交換ガラスもルラーンG用に交換…ドア...
- thumb_up 76
- comment 6
S15と交換して手に入れたクレスタ1年半経過外装はほぼ変わっていません出来る範囲で色々と直してましたお金があれば業者に丸投げしてしまえば終わりなんでしょう...
- thumb_up 93
- comment 4
クレスタの作業も順調に進んでいます板金に出すまでにあと少し作業が必要ですけどねやっぱりクレスタはかっこいい前々から気になっていたフロアーカーペット年式相応...
- thumb_up 102
- comment 2
手放してしまった元愛車クレスタ部品入手的に考えて今のうちにやらないと…部品の入手が出来なくなると思い決断解体屋さんから後ろ半分が生きているクレスタを売って...
- thumb_up 110
- comment 0
クレスタ茂原でシェイクダウンウォータースプレーのお陰で真夏の中オイルクーラー無しで90℃台キープ1周ぐらいは、普通に走れるけどそのあとは、6,000回転付...
- thumb_up 87
- comment 0
バリドリ練習会参加この写真完璧だわノーマルナックルフルカウンター純正タービン頑張って走りました‼️少しトラブル発生して全開には出来なかったけど、楽しく走れ...
- thumb_up 98
- comment 6
試運転…トラブル出る事なく完了フロントの車高が高いので1センチ下げます次の休みにマークⅡからウォータースプレー、トムスのトランクバー、ドゥーラックのリアク...
- thumb_up 80
- comment 0
手に入れてから1年と2ヶ月色々と修理がてらリフレッシュ作業折り返し地点過ぎました振り返りですマークⅡよりクレスタの方が好きシフト、サイドブーツ新調しました...
- thumb_up 110
- comment 4
クレスタ普通に動くようになりました色は置いといてクレスタって感じここは、カワサキストリートタペットカバーとOCVからオイル漏れじゃじゃ漏れも直りました今は...
- thumb_up 101
- comment 10
クレスタラジエターにクラックがあって漏れてたので…BLITZのアルミラジエターに交換ラジエター外したところ動かしてもないクレスタほんの少しずつ良くなってき...
- thumb_up 67
- comment 3
クレスタのオイル交換サンルーフのお掃除屁泥がね溜まってると…水が流れないのでちゃんと綺麗なグリルあるんだけど…このカラーには合わないおっとシリコンホース裂...
- thumb_up 93
- comment 2
やっと動かしました色々トラブル発生したけど…バーナーの種類が違うのかな?色が違うダサいな😅サンルーフがサンルーフが…とよく言われたりするけど…人間が古いの...
- thumb_up 87
- comment 15
クレスタ手に入れてからもうすぐ1年w全く動かしてないウォーターバイパス装着しましたラジエターそのうち交換しよっと💦追加メーター取付❤️亡き友人の形見ですあ...
- thumb_up 76
- comment 0
クレスタ作業が全然進まないハーネスをエンジンルーム内に通したり自分のECU、スロコン電解コン交換したりと…地味な作業ばかりあと少ししたら、走らせようと思う...
- thumb_up 72
- comment 0
お疲れ様です😊本日突発でトヨタ3兄弟揃ってしまいました☺3台とも白系の本物後期純正エアロ🔥バンパーカット無し(重要)チェイサーに至っては本物グランドパッケ...
- thumb_up 130
- comment 14