人気な車種のカスタム事例
スープラ JZA70カスタム事例4,647件
スープラを通じて今年も、沢山の方々と出逢いました。やんうぃっきーと一緒に📷(笑)半年に一度の儀式。オイル交換へ。NOJさんで、メンテナンスして頂きバッチリ...
- thumb_up 278
- comment 24
今年から始めたCARTUNE。フォロワーの皆様お世話になりました。今の70スープラとは16年目を迎えた2022年、振り返ると何十年かぶりの修理、部品交換と...
- thumb_up 80
- comment 0
皆様こんにちは^_^穏やかな大晦日の東京です一年あっという間に過ぎていきますカーチューンフォロワーの皆様と楽しいトークまたお会いした方々有難うございました...
- thumb_up 553
- comment 117
みなさん今年もたくさんのイイネとコメントありがとうございました🍵✨来年もよろしくお願いします🙂交流会に誘っていただいた方達行けなくてすいませんでした😢来年...
- thumb_up 172
- comment 7
皆様こんにちは^_^お休みに入った方々ゆっくりされてますか!お仕事の方々ご苦労様です長年使ったLONZAのアルミフットレストをRAZOに交換特に問題はない...
- thumb_up 538
- comment 113
当て逃げされました…人生初警察にお世話になっています👮旅行から帰ってきて、やっと乗り回そうと思ってたのに…白レクサスのやつ絶対出てこいよ👁️👁️
- thumb_up 58
- comment 7
皆様こんにちは^_^お仕事の方々ご苦労様です昨日で仕事納めになり今日から4日までお休みに。1年仕事で怪我もなく何とか終了しました年末恒例のワックスがけを朝...
- thumb_up 598
- comment 90
待ちに待った70スープラの事故修理が終わりました。納車は来年なので、対面はまだですが写真をお先に。左サイドドア板金の為、ヘリテージパーツを利用。保険が使え...
- thumb_up 104
- comment 0
流行りに乗って…100型後期チェイサー用TRD可変リアウイング輸出用テール&ガーニッシュをLED加工ターボA純正ダクトターボA純正ホイールでもJZA70タ...
- thumb_up 126
- comment 6
CARTUNEをご覧の皆さま、MerryXmas🎄🎄異常な積雪で日本のあちこちで大変なことになっていて浮かれている場合じゃないですね😰今回も私の投稿を見て...
- thumb_up 322
- comment 8
約3ヶ月掛かった事故修理もやっと完了!と思いきや、クラッチが繋がらず動けなくなっちゃった我が70スープラ。原因はマスターシリンダーでした。漏れてましたね…...
- thumb_up 89
- comment 0
なんの変哲もないですが、お尻は至ってシンプルです。来年は久々にエアロを購入して、リアアンダーでも付けてみましょうかね。余裕があれば、ですが。この角度だと、...
- thumb_up 97
- comment 0
皆様こんばんは^_^お仕事の方々ご苦労様ですクリスマスイブの夜いかがお過ごしでしょうか…午前中から出かけて午後にタイヤ屋さんに年末のご挨拶がてら寄って社長...
- thumb_up 560
- comment 35
朝起きたら凄い雪でビビりました😱急にこんなに降るなんて…昼には止むのかな?外に出る気が全く起きません😓雪で大はしゃぎなのは家の一部の人だけ笑
- thumb_up 83
- comment 8
お題にのってみるGRACERの湾岸ウイング横風注意先週、ツーリングのときブレーキついとらんよ~って💦テールレンズに水が回ってるみたいなんで、明日はバラして...
- thumb_up 172
- comment 15
静岡県の沼津市と三島市を観光してきましたー!!右奥に富士山が写ってます✨本当は大瀬神社という神社に行きたかったのですが道がやばすぎてUターン😭スーちゃんで...
- thumb_up 216
- comment 15
さ、70スープラは続報を待ちましょう。今回は足車なのですが、最近この製品を使って劣化した樹脂パーツなどの黒味復活と艶出しに使っています。他製品も沢山ありま...
- thumb_up 72
- comment 0
言ってそばから、やっと事故修理が終わったと連絡がありました。やったー!と喜んだのも束の間、クラッチが切れなくて動かせないと、付録も付いてきました(笑)やは...
- thumb_up 75
- comment 0
9月末から始まった事故修理。約3ヶ月乗れていませんし、手元にもない(笑)年内に終わるかどうか?修理してる側も年内に終わらせたい想いは同じです。連絡は時折取...
- thumb_up 110
- comment 0
年の瀬ですねこんにちは職人です!ちょっと前お店伺った時の画像ですまだ途中ですがワクワクしかないですね«٩(*´꒳`*)۶»エキマニのバーがナイスです😉
- thumb_up 130
- comment 2
どもども☀️出掛ける前にウインカーレンズをちょいと工作✂️🔪貼り合わせの接着剤、プラモデル用のとかUVレジンとか色々考えたけど今までの経験から2液混合のエ...
- thumb_up 58
- comment 0
安物のLEDヘッドライトが暗いのでHIDに交換😄10年以上ぶりの作業ですwしかしバラストの設置場所が無い…💦バッテリー配線は何処を通してたんだろう…⁇寒く...
- thumb_up 114
- comment 5
皆様おはようございます今年も残すところあと僅かになってきました昨夜からの雨も上がり洗車しようかなとボディーカバーを開けたら全く水滴がついてない!あらっカバ...
- thumb_up 629
- comment 76
一気に冷え込みました...塩カル祭りが始まりますのでスープラは冬眠に入ります(^^)今年も色々な出会いがあり楽しませて頂いた1年でした!オフシーズンは足車...
- thumb_up 112
- comment 3
碓氷峠めがね橋👓最後の走り🚗70スープラ買ってから4年愛情💴注いでやりました。まったく!手放す事を考えすらない突然しかし○婚となる相方さんも理解もなくばっ...
- thumb_up 107
- comment 10
皆様おはようございますお仕事の方々ご苦労様ですこの週末も穏やかな天気ですフォロワーぴーさんの悩ましいチタンテールマフラーを見て以前から欲しかった本物チタン...
- thumb_up 563
- comment 78
さて、事故修理に出してから3ヶ月目。修理が済むまで待つのみですが、さすがにそろそろ乗りたくはなってきますねー。急いでとか、早くとかは思わないタイプなので(...
- thumb_up 114
- comment 0
なんかアイドリングがいつもより高い…気がした🤔ネットで調べてみたら、寒いとアイドリングが上がるみたいなことが書いてあったから一安心😌😌また1つ知識が増えま...
- thumb_up 78
- comment 2
マルチリフレクターにHIDの組合せの相性が悪いせいか、車検適合の光軸で合わせると何故か空を照らしますなので、HIDを外してハロゲンバルブに戻します使用する...
- thumb_up 86
- comment 2
どもです☀️今日は土曜日なんで昨日までの残りの空コンテナを何本かターミナルに返却して、東扇島の冷凍食品会社に月曜日作業分の留置コンセントして、東京に置きっ...
- thumb_up 65
- comment 2
皆様おはようございます天気の良い週末ですね仕事の方々ご苦労様ですセキュリティーのステッカーバイパーを入れてますが汎用品で良さそうなやつがあったので😊それで...
- thumb_up 558
- comment 18
たまにはお題に乗っかります!スーちゃんの内装です✨ぬいぐるみで賑わっていてごちゃごちゃした内装ですがお気に入りの空間です(*´Д`*)クマさん🧸とカエル🐸...
- thumb_up 181
- comment 8
自分がカッコいいと思うお尻の一つにあるのがリアの跳ね上げ。それはリアスポがある・ないとかではなく、ボディ形状そのものでも。リアスポが付く前の昔の日本車とか...
- thumb_up 117
- comment 0
当時の写真はありませんが、今の車になる約20年前に乗っていた70スープラ。懐かしい・・・あるおもちゃ売り場でこれを発見つい買ってしまいました♪このまま未開...
- thumb_up 88
- comment 0
皆様おはようございます^_^お仕事の方々ご苦労様です師走に入って一段と寒くなりダウン着て1カ月ぶりの洗車水の冷たさはまだ大丈夫ですがもっと気温が下がれば手...
- thumb_up 599
- comment 80
皆様こんばんは^_^お仕事の方々ご苦労様です12月師走に入り今年もあと僅かになってきました午前中から埼玉県某所で幼少期に住んでいた頃の友人と何十年ぶりに会...
- thumb_up 600
- comment 70
おはようございます☀️今日は風がちょっと強くて日陰は肌寒いけど、日なたはぽかぽかしてて私も含めて猫さん達には絶好の日なたぼっこ日和ですな☀🐈🐈実は火曜日の...
- thumb_up 85
- comment 6
皆様おはようございます朝から木枯らし吹いて落ち葉が凄いです。9時から1時間程町内会のゴミ拾いに参加してきます昨日取り付けしたハンドルロック朝見たら結構イン...
- thumb_up 594
- comment 44