セリカのDIY関連カスタム事例2,225件
バックカメラとデイライト用スイッチを新調。純正ホールに使えるスイッチが、海外では出回っている。以前のスイッチアルテッツァやレビンあたりのスイッチを改造して...
- thumb_up 132
- comment 5
約18年ぶりにセリカのバンパー外した😂中国から作りの荒〜い3000円未満の激安ディフューザー届いたので取付に入りつつ、リフレッシュも行います💡加工ありきの...
- thumb_up 140
- comment 4
クスコのマフラーリングに交換。センターパイプ側で2個、サイレンサー側で3個使用。今回のために珍しく工具も買った。センターパイプ側が曲者で、車体外側→内側の...
- thumb_up 127
- comment 4
サイドマーカー浸水のため交換。黒ボディには今回のようなスモークか素直な純正が良いと思う。マーカー部分の主張を抑えると、結果的にヘッドライトに目がいくように...
- thumb_up 138
- comment 6
セリカ純正シフトは位置が高くて見た目が好きじゃない😌切ります()スパッと3cmくらいいきました☺️(m12-1.25のダイスでねじ切り)86ノブに変更して...
- thumb_up 63
- comment 4
⚠️有識者の方ご教授願います。セリカzzt231ルーフキャリア取り付けてみたのですが、窓が干渉してドアが開かないです😭どうしたら良いですか??
- thumb_up 65
- comment 0
気分転換(?)で補強パーツを取り付け。TRDドアスタビライザー『ハンドリングがクイックに』とのことですが、それよりも脚が少し仕事をする様になった感じです。...
- thumb_up 162
- comment 4
久々にセリカ弄りました🛠️お金がなくてやることがない😅セリカの完成系をイメージしたくて「車高調でノーサスにしてみよ」ということになりリアだけノーサスにして...
- thumb_up 93
- comment 0
まちまちパーツを集めて、やっとのステアリング交換です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨やりすぎな硬さの特殊ネジを弛めて爆弾処理✋色々すっ飛ばしまして完成✨しっかりホーンボ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日の作業は…ブロアモーターw前回直ったんだけど、代用品とか無いかなって思って。…ひどい下痢をして訪問の予定を曜日ずらしてもらってお休みしながら車の整備…...
- thumb_up 96
- comment 29
今日は久々の晴れでした。明日はまた雨が降るとのことで急いで洗車。ついでにオイル交換。缶が錆びてきてたワコーズのフラッシングオイルでエンジンの洗浄。…あんま...
- thumb_up 92
- comment 7
なんとか…復帰しましたわ〜😆あー疲れた😭午前中から始めて買い物と称した長めの休憩を入れて2時間以上かかって完成です😭しかし、作業性悪し今回は設置なので、締...
- thumb_up 86
- comment 21
本日、復帰ならず…まあ、想定内ですが…サビ取りに塗装作業が遅過ぎましたわ更に塗料を間違えて購入でも…実は最初、水性塗料買ってしまい返品して買い直したのに…...
- thumb_up 87
- comment 5
先日のブロアファンの分解に挑戦…したものの、キタねぇ。ブラシのカスがエライ事なってる。しかもここから先はどう手を付ければよいのか見当もつかない。上に被って...
- thumb_up 68
- comment 9
「きっきっきっきっき」って音がして気になりすぎたのでストック品と交換したの。ついでに増えた電装品の影響でカオス化した車内の配線を見直して簡略化。スッキリ!...
- thumb_up 78
- comment 24
beforeafter今回はホイール交換🛞やっと交換できました🥳workseekerfxフロント8J×16+45リア9J×16+35フロントは干渉しないん...
- thumb_up 69
- comment 0
オルタネータのところのマイナス線がなんか剥けてきてたので。ちょっと太めの線に交換。22sqとかカシメるのに専用工具がないのでw万力で若干潰してから再度ネジ...
- thumb_up 76
- comment 14
リアのキャンバー増し計画。アッパーアームのここのナット一個減らしてネジカットすればもっと寝かせれるのでは?!毎週休日出勤で車いじれないの悲しい😭夜勤来たら...
- thumb_up 53
- comment 0
ミラー型ドラレコ付けたけど、フィルムのせいで映像が歪んで超みにくい💦もとから破れたり、気泡も入っていたのでこれを機に引っ剥がすことにしました😅何か所か剥が...
- thumb_up 108
- comment 0
新年初月から色々と手を加えました手始めにC-ONEカーボンボンネットの取り付けプレクサス施工ヌルヌルツヤツヤなボディになりましたTRDSports-M専用...
- thumb_up 95
- comment 0
日々キャン増し💪フロント8度、リア7度!リアのキャンバーもっと増したい、、アームは縮み代もう無い、プリウス用のキャンバープレート付くのか??誰もやってない...
- thumb_up 84
- comment 9