チェイサー 100系のパワーFC関連カスタム事例20件
載せ替えから帰ってきました♪ミッション載せ替え後、綺麗にスコスコ入って感動しました!バックのピーピー音や、オートマ用のミッション表示ランプ等の不必要なもの...
- thumb_up 79
- comment 0
ボーナスでパワーFC買って取付けました!謎のストール現象がずっと続いていてお世話になってる車屋さんに相談してパワーFC入れることにしました!替えてからスト...
- thumb_up 50
- comment 0
車検と一緒にパワーFCに換装❗️AT→MTに載せ替えは大分前にしてたのですが、コンピューターがATのままでアイドリングも怪しくなってきてたので💦そして今回...
- thumb_up 48
- comment 0
11月頃、SARDの235L/hの燃料ポンプ、純正燃料フィルター、先月はエンジンがかからなくなったためリビルトのセルモーター、オルタネーター、クランクポジ...
- thumb_up 72
- comment 0
パワーFCを入れて約3年すこぶる吹け悪かったけど原因わかってほんとによかった!原因はエアクリ設定とブースト圧の設定値の間違えでした!
- thumb_up 71
- comment 0
パワーFC入れてからアイドリングが若干高くなったのと不定期にボンボン言うの何かわかる人いませんか?それともこれが普通なのかなぁ🤔わかる人教えてください🙏
- thumb_up 38
- comment 0
これをこうしてこうして裏削ってきったねーけど見えないから気にしない!!wwこうしてこうしてこれよっ!!アドバイス下さった皆さんありーっす♪
- thumb_up 50
- comment 7
やっとこさカム交換とブーコン、パワーfcの取り付けしましま♪ここしかプロフェックつける場所思いつかないwwあとこのコマンダー、ホルダー付属かと思ったらねー...
- thumb_up 50
- comment 8
パワーFCの取付で悩んでて…スマホホルダーが妥当やけどあまりスマートじゃないし色々考えた結果😌L字のステーと両面テープで固定しました😌今より良い固定方法な...
- thumb_up 38
- comment 2
やっつけ遮熱板自作。パワーFCにしてからたまに始動時アイドルが不安定な事があり、熱対策でペラいアルミ板を付けました。効果あるかなぁ(;´Д`)以下100系...
- thumb_up 36
- comment 2
載せかえ時の定番商品ですね。RB26が得意な某ショップで現車セッティングしたらしいのですが、補類機パーツリフレッシュしてリセッティングしたいですね。やっぱ...
- thumb_up 43
- comment 4
前回の投稿でご教授頂きました方々、本当にありがとうございます❗️❗️❗️🙇🙇🙇おかげ様で無事直りました😭😭😭何人かの方に言っていただいていた、パワーFCが...
- thumb_up 90
- comment 14
JZX100乗りの方に質問です。当方車両はツアラーV、4AT、AmuseETCSモニター、パワーFC「AT用」装着車両でまだセッティングはしてなくて吊るし...
- thumb_up 48
- comment 4
いよいよ帰ってきました(笑)とりあえずはナラシっと…まだまだこれから見詰めていきます…(笑)まだまだやることたくさんあるのでね…しかしまあ、2か月ぶりにマ...
- thumb_up 70
- comment 2