マークII GX100のドリフトに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークII GX100のドリフトに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]

マークII GX100のドリフト関連カスタム事例10

トヨタ マークII GX100についてドリフトのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークII GX100のドリフトに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

マークⅡの人気の秘密

兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。

マークⅡの特徴

パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。

マークⅡのカスタム

ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。

マークII GX100

マークII GX100

お久しぶりです。20241221にモーターランド三河でシェイクダウンリベンジしてきました!昨年、yzにてブースト掛からず息継ぎで開始10分でリタイアしてか...

  • thumb_up 46
  • comment 7
2024/12/27 09:30
マークII GX100

マークII GX100

吹けない問題調査燃タンが再度サビサビなのを発見ポンプ、フィルター交換したしっかり管理出来るようにレギュレータと燃圧計も取り付け!燃タン錆取りand内部コー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/12/06 20:41
マークII GX100

マークII GX100

あとはエアロ色塗ればーって感じですね。YZにシェイクダウン行ってきました!6年振り?のドリフトです。結果、ブースト掛からず息継ぎ+久々ドリフトで車速遅すぎ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/08/27 07:58
マークII GX100

マークII GX100

叩きまくってやっとこさここまで行けました😣ここまで行ければ大丈夫だろうか…ボッコボコにする為に必殺のバーナーを使いました😛後ろにヒューズボックスあるけど行...

  • thumb_up 44
  • comment 7
2023/05/05 18:52
マークII GX100

マークII GX100

10.5Jフロントへの道は険しそうです…ここに干渉する…叩きが甘いのか。フロントに良いサイズ履かれてる方、この折り目の所って叩いてるだけですか?🤔お時間あ...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2023/04/14 12:51
マークII GX100

マークII GX100

2022備忘録①燃タン開けてみたらサビだらけサンポール大作戦でとても綺麗になった2022備忘録②溶接機買ったのでフェンダーアーチ上げを決行。自分の車を切る...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/01/03 00:08
マークII GX100

マークII GX100

ご無沙汰してます。昨日セントラルサーキットで、走行会お邪魔しました🙆ツートンに塗装して、リア車高調をクラウンと、流用して、いい感じになりました🤣追走してて...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2021/09/27 21:15
マークII GX100

マークII GX100

愛媛まで岐阜から取りに行ってきました٩('ω')و次期ドリ車のベース車輌になってもらいます。現在、jzx90ツアラーVからエンジンとかミッションとか全ての...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/01/27 08:49
マークII GX100

マークII GX100

6/17初のモーターランド三河!フリーで二枠走ってきました!楽しくノートラブルで帰って来れてよかった!

  • thumb_up 77
  • comment 4
2018/06/26 11:43
マークII GX100

マークII GX100

今年初ドリフト走行会!最高に楽しかった!!!

  • thumb_up 88
  • comment 4
2018/05/07 20:52

おすすめ記事