マークIIのキャンバーに関するカスタム・ドレスアップ情報[20件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのキャンバーに関するカスタム・ドレスアップ情報

マークIIのキャンバー関連カスタム事例20

トヨタ マークIIについてキャンバーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークIIのキャンバーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

マークⅡの人気の秘密

兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。

マークⅡの特徴

パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。

マークⅡのカスタム

ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。

マークII GX100

マークII GX100

jzx100、gx100乗りに質問です!フロントキャンバー付けるってなったらどこの部品を交換すればいいでしょうか?!なるべくコスパ良くキャンバー付けたいで...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2023/05/31 16:30
マークII JZX100

マークII JZX100

ユーラスなぁ。ベルテックスなぁ。

  • thumb_up 120
  • comment 0
2022/12/05 21:05
マークII JZX100

マークII JZX100

来年は1jzミーティング行こうにしても前に比べるとマークIIだいぶかっこよくなったなぁ

  • thumb_up 121
  • comment 2
2022/10/19 01:22
マークII JZX100

マークII JZX100

とりあえず形にはなった!!あとはタイヤサイズと車高とアライメント取れば完璧!!それ終わったらホイールやな、、、

  • thumb_up 108
  • comment 0
2022/09/18 04:05
マークII JZX100

マークII JZX100

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

  • thumb_up 95
  • comment 2
2022/09/12 19:03
マークII JZX100

マークII JZX100

友達の納車日でした!!シビックFD1‼️ハの字のキャンバーがカッコいい✨🤩音響もいじってイケイケシビックになるみたい‼️

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/08/01 05:56
マークII JZX100

マークII JZX100

リアにもようやくアーム入れた😎✊これで大体10度くらい🫶ほんで9.5j+5に5ミリのスペーサー入れてもツラガバガバ😖早くツラ出しして綺麗にしたいです😂

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/06/08 12:15
マークII JZX100

マークII JZX100

風間オート25ミリ延長ロアアーム+たにぐち自動車4.5mm知恵の輪入れた!!クソキレるようになって駐車楽々!!もうちょいキャンバー欲しいな😂タイヤ引っ張っ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2022/04/22 18:55
マークII GX71

マークII GX71

大遅刻かましたハチミー当日10時頃...(笑)というか写真撮りてぇ!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2021/11/08 15:34
マークII GX71

マークII GX71

ネガキャンアダプター30mmつけました。気持ちちょっとぐらいですね😅

  • thumb_up 132
  • comment 2
2021/11/07 19:55
マークII JZX110

マークII JZX110

リアのハミタイ、マフラーの飛び出しでお世話になりました。リアにキャンバー付けてハミタイは収めてやります。マフラーはとりあえず柿本に戻します。これぐらい意味...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2021/08/22 23:12
マークII JZX110

マークII JZX110

しばらくぶりに投稿🚗³₃1年弱前にホイールを変えてからリアをロアアーム組んでキャンバーつけてローダウンしました笑まだまだやりたいこと多いんで地道にやってき...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/03/13 12:30
マークII JZX100

マークII JZX100

車検仕様からの戻し完了^_^ついでに、やっとこさアッパーアームを交換しました。マガイモンはダメだ…なんとか付けれた左右差がありすぎる(苦笑)ついでにヘッド...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/04/04 17:28
マークII JZX110

マークII JZX110

やっとおさまりました左右で角度が違う気がする…駐車場が少し斜めだからだよね?

  • thumb_up 151
  • comment 0
2019/06/21 18:36
マークII JZX100

マークII JZX100

マークIIを純正に戻して1年半くらい経ちますが今でもたまにこの仕様で乗りたくなる時があります。爆音、鬼キャン、ナンバーレスでの人の痛い目線が良かったんです...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2019/01/01 22:51
マークII JZX110

マークII JZX110

せっかく車高低くしたのに18インチのタイヤホイールがフェンダーに干渉。。。爪折りしてもきつそうだし、、、フロントはやっぱりキャンバーつけないとダメ?キャン...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2018/08/06 21:18
マークII

マークII

ホイール変えて良いツラになりました〜^_^そこそこのキャンバー角わらホイールはRAYSのセルモスポーツ!なかなか珍しい

  • thumb_up 98
  • comment 0
2018/03/10 07:24
マークII JZX110

マークII JZX110

2年くらい前の時に撮ったやつ😂この時はまだ綺麗だった、、、笑

  • thumb_up 77
  • comment 14
2018/01/31 00:29
マークII

マークII

金無いから加工!JZX110用アッパーアームはあまりキャンバーつかない…ロアアームやら買う金ないから、調整範囲を広げようという魂胆。左加工前右加工後2.2...

  • thumb_up 12
  • comment 3
2017/10/29 21:01

おすすめ記事