マークIIの12月もよろしくお願いします関連カスタム事例59件
こんばんは。先ほど走行中にふとメーターを見たら断線警告灯が点灯していました。球切れかと思って確認しましたが、どの球も切れていないようです。エンジンをかけた...
- thumb_up 83
- comment 5
こんばんは🌆新品の冬タイヤに交換しました😄雪の日は乗らないつもりですが、何があるか分からないので😅ステアリングも純正だから、これで完全にフルノーマルに戻り...
- thumb_up 101
- comment 2
皆さんこんばんは🌇先日のホイールカバーに続いてこれも装着してみました❣️オートピスタ製のリアスポイラーフィッティングもバッチリ👌オートピスタのロゴも良い感...
- thumb_up 132
- comment 14
こんにちわ✨タイヤをS001からパイロットスポーツ4に交換しましたこっちの方が相性良い感じですそして洗車へ…ワタシが洗い担拭き上げ担この辺りでよく一緒に写...
- thumb_up 152
- comment 18
こんばんは🌆今日は日産のプレセアに乗られている方と、僕と同じGX81マークⅡの後期グランデリミテッドに乗られている方とコラボさせていただきました。なかなか...
- thumb_up 102
- comment 6
車乗り換えます!車を店に持ってた時に同じく買取で入ってきた個体に惹かれました!とてもいい車両に巡り会えたと思います!MZ21ソアラのリミテッドエアサス仕様...
- thumb_up 85
- comment 6
皆さんこんばんは🌆本日は仕事休みだったので待ちに待ったこの作業をっ🤩✨(笑)フロントはこんな感じリアはこんな感じ🤩✨チラリと見えるフィンのホイールがたまん...
- thumb_up 125
- comment 8
90マークⅡをフル後期仕様にしてから初めて撮影しました!フロントフル前期時代フロントフル後期仕様リヤ前期テールリヤ後期テール
- thumb_up 308
- comment 4
今年も終わってしまいますね〜最近リビングのエアコンが壊れて20マソぐらいいるみたいでブルーです🥲車も車検でないので荒ぶる気持ちがありません。
- thumb_up 60
- comment 0
皆さんこんばんは🌇本日は仕事を早く終わらせて先日走らせてそのままだったので少しだけメンテ🧰続いて冬用のホイールも交換前に少しだけ磨いてやりました❣️そして...
- thumb_up 122
- comment 8
こんばんは🌆先週のことですが、車仲間でもあり音楽好き仲間でもある彼らと近所のサテンでグダグダしてました笑2人とも僕より年下ですが、イカしたマシンに乗ってる...
- thumb_up 85
- comment 2
皆さんこんばんは🌇本日は早朝にタントモさんと待ち合わせて飛騨路をひたすら北方面へ爆走〜🚗💨💨💨そして下呂市にあるおしゃれなカフェへここではらくろさんと合流...
- thumb_up 101
- comment 10
いつもいいね、コメント頂きありがとうございます。本日はフォロワーのはらくろさんのお誘いで下呂温泉イベントMachi-Onフェスに参加させて頂きました!朝7...
- thumb_up 165
- comment 4
車としての最低限の機能が復活してくると心に余裕が出てきたのでホーンを変更したくなった。純正ホーンが外せる所までバラしたらゾンビみたいな顔に🤣音がどちらか鳴...
- thumb_up 111
- comment 5
100マのことで質問なんですがヘッドライト外すときはバンパー外しますか?前に交換した時はバンパーは触らずに外したんですが、昨日やろうと思って作業してたんで...
- thumb_up 65
- comment 2
メリークリスマス!(っ🎅🏻)╮=͟͟͞͞🎁ブォン=͟͟͞͞私は仕事ですが😑昔ヘッドライト交換したときのですが全然違いますね🤧
- thumb_up 52
- comment 0
以前にちょっとだけやってたけど画像がこれしかないので見にくいです(笑)これがやってみたくて4本POTENZARE71を買ったという(笑)ポスカで塗ったので...
- thumb_up 72
- comment 2
画質悪い👎アイラインつけて大満足な一日でした✨みんなやってるドライブスルーでの写真やりたかったからそれも実現できて完璧🤩🤩🤩
- thumb_up 73
- comment 0
うちのMark2はエアロ補修しないといけない箇所が多いです笑買い直そうかなぁと考えてます笑綺麗にしてオールペン出したいので前後新しく買い直そうかと思いつつ...
- thumb_up 54
- comment 0
歴代ホイールという程ではないけれどフロントはVENELDY?っていうホイールでした。リアはわかりません。こちらはワークのユーロラインです。8jと9jなので...
- thumb_up 74
- comment 3
マークIIのキャリパー固着していたのを、オーバーホールして取り付けました!ところが、前のキャリパーがつかない!よくよく見てみるとかまえてきたキャリパーワン...
- thumb_up 114
- comment 10