40系
MX41
50系
60系
70系
GX71
80系
GX81
JZX81
LX80
MX83
SX80
90系
GX90
JZX90
JZX91
JZX93
LX90
SX90
100系
GX100
GX105
JZX100
JZX101
JZX105
LX100
110系
GX110
GX115
JZX110
JZX115
兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。
パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。
ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。
マークII JZX100
久しぶりに乗りました🎌やっぱ楽しい車です🎌
マークII
明日の朝から雨の予報だけど、諸事情のため急遽ブタ目を洗車して来ました(笑)🤔
長らく放置プレイをしていたブタ目を、約5ヶ月振りに洗車しました🤩いつものパターンだと···洗車からのハニーフードなんだけど、今日は自販機でコーラ買いました😢
10月の大竹海岸のイベント以来、約2ヶ月半ぶりにブタ目のエンジンを掛けようとしたら、買い替え予定だったバッテリーが御臨終してたよ😫ブースターを繋いだら一発...
風邪で体調がイマイチなので、精をつけるため、ラーメン科でチャーハン大盛りを食べて来ました😄
二日連続でブタ目に乗って水戸市内をプラプラ😄昨日はハニーフードに行ったので、今日はラーメン科に行って来ました😉
25日振りにブタ目に乗って、近所のエネオスで洗車してから、いつものハニーフードでコーヒーフロートとタン塩とネギマとヒナを注文してマッタリして来た😆
お盆休みの三連休を利用して、ブタ目に乗って地元の宮城県石巻市に帰省します😉往復約700Kmの長距離なので、近所のガソスタで給油&洗車&各所のチェック😆宜し...
今日は天気が良く暖かかったから、近所のエネオスで洗車してから、これまた近所のローソンで写真撮影😉
お世話になっている某雑誌からの指令?依頼?で、撮影場所の下見をする為、茨城県内の某所に行って来ました(笑)😆今日は天気がメッチャ良くて、窓を開けて走ってて...
新年「初洗車&初給油」してから、近所のコンビニで写真を撮ってから帰宅😉
エネオスでガソリン満タンからの、ハニーフードで夕涼み😆雨上がりでブタ目が汚れてるから、明日エネオスで洗車しよ😅
お盆に約600Kmを走破してから洗車してなかったので、いつものエネオスで綺麗にしてあげた😍
さらば…石巻😢
無事にノントラブルで宮城県石巻市に到着😆ファミリーマートでソルマックを2本購入😁ちょっと前にホテルにチェックインしたので、夜の同窓会に備えて今から仮眠を取...
お盆期間中に地元の宮城県石巻市に帰省する為、往復約600Kmのロングランをするので、近所のガソスタで給油と各所のチェック😆宜しく頼むぜ…我が愛機😍
エネオスで洗車してたら汗ダクになったので、ハニーフードでかき氷食べてクールダウンして来た😆
不正改造車を排除する運動我が愛機には全くもって関係の無い話だな(笑)😆
昭和53年式E-MX41CORONAMARK24doorSedan2000GRANDE