レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバー LH型カスタム事例1,265件
突然ですがフロントのディスクローターとハブベアリングを交換、キャリパーOHしようと思い立ちました購入先はもちろん、英国四輪さんです。本当に素晴らしい対応で...
- thumb_up 61
- comment 14
カソリンタンク交換したので納車前に購入していた(笑)ヒッチメンバーをようやく装着してみました☺️テラフィーマ製TF874ビッグバンパー外すと黒いバンパーら...
- thumb_up 46
- comment 12
走る方の不具合は来週あたりに購入店にお願いすることにして、自分でも何かできないかと毎日調べるのが楽しくなってきました。オーディオにそんなにこだわったり詳し...
- thumb_up 55
- comment 11
走行中突然のエンスト⁉️めっちゃ焦りました~(>_<)車載していたプラグで点火確認したらパチパチ火が飛んでない‼️道も狭いし雨も降ってきたのでJAFでドナ...
- thumb_up 44
- comment 19
緊急事態宣言‼️不要不急なペアキャンプ⛺️第2弾😅第2弾は八ヶ岳山麓の麓に行ってきましたー🚙今回も15組程度で翌日は60組の予約らしいです。😱標高もそこそ...
- thumb_up 74
- comment 8
ガソリンタンクの割れ40L以上入れブレーキ踏むとタラタラ漏れてくる❗納車後ず~っと15L給油😅やっと解放される☺️樹脂のタンクで価格は5万程交換は自分でや...
- thumb_up 50
- comment 10
車検以来なので、1ヶ月ぶりに動かしました。無事動きましたが、五感が研ぎ澄まさせられます(笑。この数週間は、黙々とブレーキ整備をしてました。いつもタイヤ交換...
- thumb_up 62
- comment 12
納車3日目。初日はフロントウィンドウ上端からの雨漏り、2日目はアイドリング不調とエンジンストール4回、そして今日はポタポタとラジエーターとウォッシャータン...
- thumb_up 46
- comment 6
しょうもない連投です❗今日は殺人的暑さ🔥☀️早起きして早朝から色々コソコソと。。。まず、洗っておいた🍙ホイール磨きまくってガラスコーティング✨時間おいて2...
- thumb_up 47
- comment 8
ブレーキパッド交換ディクセルタイプMフロントは新しかったけどリアは半分位安定のタイプMすんなり止まります☺️リアに何故かセンサー付いてないので?付いていた...
- thumb_up 38
- comment 12
なかなか仕上がってこないので直接電装屋さんに伺ってきました👀✨何か手こずっているのかと問い合わせたらサンルーフから雨漏りして預けていたカーステやスターター...
- thumb_up 55
- comment 8
レンジローバー50周年記念車🚙全世界1970台限定販売。うちタスカンブルー記念車は、日本国内5台のみ。結構なお値段😱の記念車ですが、同じマンションの住人の...
- thumb_up 64
- comment 14
リアガラスの調整左側のラッチの閉まり具合が悪く両手でドンッ💥と閉めても時々右側しかロックされないので色々調整してみました。まずラッチの調整してみたり受け側...
- thumb_up 40
- comment 10
オリンピック開会式真っ最中ですが、、、この連休はレンジローバーメンテナンス期間です。といっても今日一日ですが。実家にて作業しました。奥には親のジュリアスー...
- thumb_up 69
- comment 8
禁断のフードを外してみました(笑)雨漏り対策想像通り?穴が空いていてもおかしくない位の錆とコーキングの劣化が。。。‼️多分ここは穴空いてると思います⁉️ワ...
- thumb_up 54
- comment 6
昨日今日と、ちょい早目の夏休みで富士山までキャンプに行って来ました。行きの高速で半端ないシミーが数回発生した為、高速を降りて一般道で行きましたがそれほど集...
- thumb_up 55
- comment 7
往復約400kmのテストドライブ行きはほぼ下道でしたがアイドリングの乱れも全く無く今のところ絶好調☺️せせらき街道本来は窓開けてドライブなんですが途中37...
- thumb_up 59
- comment 4
顎、外しました。顎(フロントスカート)があるほうが好きなんですが、折角MTタイヤ+スチールホイールなので雰囲気合わせてみようと思い。フロントスカートを外し...
- thumb_up 57
- comment 15
アイドリング不具合10回乗って1回なるかならないかの症状で始動後5分位でハンチングエンジンはちゃんと吹け上がり走れるけど信号待ち等アイドリングだけが不調燃...
- thumb_up 43
- comment 8
私のレンジはリアのアッパーゲートが最初からアルミの社外に交換してあり、アクチェーターも入っておらずキーレスでは全く動きません!社外のアルミゲートに純正のア...
- thumb_up 54
- comment 8
今回の車検は、陸運局に3回も行きました。そしてようやく車検通過しました!初日のレッカーの原因は、なんとデスビのピックアップの故障でした。実際にはガバナーの...
- thumb_up 49
- comment 7
先週土曜日に修理が終わり、Kさんの所に引き取りに行ってきました🤗当初の予定通り純正のパワステと、ステアリングギアボックスを交換しましたが、追加予定だったイ...
- thumb_up 70
- comment 12
とある休日。東北の某高原にて。Cameltrophy(アドベンチャーレース)の本線出場用予備車だそうです。日本にあったとは^^;エンジンは200tdiでし...
- thumb_up 72
- comment 13
タイヤの選定で悩んでおります😅純正サイズ205/80r16のようですがこのサイズはあまり種類がないようで…その中でもイギリスのメーカーだしいいかな?と思っ...
- thumb_up 45
- comment 15
無事にパネルも戻せました😄ブレーキランプもしっかり点灯し、ATシフターもバッチリ動きます‼️元々のパーツが使えるか導通チェックしたところ、特に問題は無さそ...
- thumb_up 70
- comment 10
今日はリアアッパーゲートを閉じても室内灯が消えなくなりパーツ交換、ついでに白色から暖色LEDに変更しました😊tsukaさんのクラシックがめちゃ素敵すぎて見...
- thumb_up 48
- comment 7
皆さん、ご無沙汰しております。クラシックレンジではマッドフラップ(泥除け)を付けてる方、付けていない方それぞれいらっしゃいますが、個人的にはあった方が好き...
- thumb_up 52
- comment 13
トランスファーのノブ納車後はじめて触るとグニュ‼️ボロボロにノブの中身がもげました!クラシックの定番なんですね。。。英国四輪さんオリジナルで「なかご」なる...
- thumb_up 38
- comment 6
結果報告🚙昨日注文したブレーキスイッチが本日届きました❗️さすが英国四輪さん🇬🇧ブレーキスイッチは最近社外品の品質が悪いとの事で、純正品のみの取り扱いでし...
- thumb_up 65
- comment 16
情報共有デス!先日、トランスファーがローレンジに入らない症状がありました😅レンジローバーなのにローレンジが😱他サイトで相談させて頂き、インターロックなるも...
- thumb_up 66
- comment 10
久々のネタです😆タイヤから微妙に空気が漏れてます。ロスタイルでチューブ入りです。検証その1空気圧センサーのキャップがダメ?👉普通のキャップでも漏れる検証そ...
- thumb_up 62
- comment 15
シートとハンドルのリペアそして天井の貼り替えから1週間ぶりに帰ってきた☺️タレも無くなり内装綺麗になったので乗ってて気分良いですね🎵帰宅後いまいちクランキ...
- thumb_up 44
- comment 0
バタバタと忙しい合間をぬって湘南車検場に車検を取りに来ました!税金や自賠責払って、書類書き込んでいざ検査レーン(ユーザー車検用の第4レーン)に並ぶと、エン...
- thumb_up 56
- comment 24
情報お願いしますm(__)m1995年ビッグバンパーにヒッチメンバー付けられた方みえませんか?知りませんか?サイクルヒッチを装着予定です。部品屋さんやSH...
- thumb_up 46
- comment 4
パッと見綺麗だけど、よくよく見るとレンズ類に細かなクラックが多々あるので思いきってリフレッシュ❗ヤフオクとかはちょっと怖いので英国四輪駆動車部品さんで☺️...
- thumb_up 43
- comment 2