シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア CS14 前期カスタム事例767件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
仕事のストレスが溜まってもう限界ピークに達しましたので、走らせて発散しました😊ゆっくり走らせても良い気分転換になりました☺️
- thumb_up 111
- comment 4
飯能へ桜ドライブ行って来ました!ほとんど桜は咲いてませんでしたw少し早かったみたいですね…なかなか上手く休み合わせられないですね。これは自分の撮影ではない...
- thumb_up 87
- comment 0
車検も終わったので1年ぶりくらいに見た目重視仕様に戻しました。やっぱりこのホイール良いですよ。SAINBOという聞いたことも無いような中華パチモンメーカー...
- thumb_up 70
- comment 2
そして車検が終わりました。自分が買ってからは3回目の車検でした。色々想いを語りたい所ですが今日は夜勤明けからの後輩と飯からの代車で片道2時間の一人旅からの...
- thumb_up 64
- comment 0
お金の目処がなんとなくついてきたので、最近はドライブも再開してます。今日は行ったことない所開拓で、良い感じの道を見つけました。誰に聞いた訳でも調べた訳でも...
- thumb_up 92
- comment 0
ギリギリ駐車になってしまいヒヤリ廃盤バンパーは割りたくないので気をつけなければムハマドからのラブレター付きお金にはだいぶ困ってるけどまだ諦めてないですよ!...
- thumb_up 60
- comment 3
キャリパーぶっ壊れサイドブレーキ右だけ効きっぱ左効かないという状態になり左右リアキャリパー新品交換となりました。めちゃくちゃ痛い出費です。元々はブレーキパ...
- thumb_up 54
- comment 2
新年初洗車しました。年末年始は混んでるので避けて一昨日になってようやく洗車しました。今更ですがあけましておめでとうございます。さて、すっかり忘れてましたが...
- thumb_up 83
- comment 0
先日の走行会で撮影頂いた写真を掲載します。問題が有れば削除します。まずは1ヘアからの構図。今回ぼっち参加でしたので、自分の走行中で自分がメインで写っている...
- thumb_up 87
- comment 0
皆さん、こんばんは😌🌃nightphotographyのお題に乗りました😁夜勤専属、仕事は🚲通勤です。夜は傷凹み目立たなくて、写真写りがいいかも👍愛車で暗...
- thumb_up 84
- comment 2
ちょっと古いKENWOODで揃えています。ツィーターはKFC-ST7を使っています。フロントスピーカーKFC-C162を使っています。音量は大したことない...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は夜勤明けでそのまま紅葉ドライブへ行ってきました。群馬から山梨へ往復して只今帰宅しました。フォロワーさんのアルトワークスと。紅葉はもう散って来てて微妙...
- thumb_up 88
- comment 0
地獄の汚れからようやく洗車しました!やっぱ綺麗だと良いですね。ダートラやった後みたいな汚さだったので入念に2回洗車しました。だけどエンブレムが剥がれました...
- thumb_up 86
- comment 0
仮眠を挟みながら只今帰宅しました。ウエット路面の中での走行会で車が地獄のように汚いです。とりあえず明日は仕事なので洗車はまた今度…色々挑戦してみましたが何...
- thumb_up 66
- comment 0
晴香堂の、cueという芳香剤を使っています。プラチナシャワーの香り芳香剤の入れ物は先代のシルバーS14に乗ってた頃に買った物を使ってます。ざっくり15年く...
- thumb_up 62
- comment 0
今回も様々なアップデートを行いました。まず約15年程前の品と思われるHKSのハイパーマックスD'(ノブスペックではない昔の紫のやつ)が完全にお亡くなりにな...
- thumb_up 51
- comment 0
ミサイル修理。どうやら運転席側が鬼門のようで昔から友達の車に良くやっていたハーネスの通す位置を変えました。なんとかボンネットオープナーも届いた(笑)点付け...
- thumb_up 179
- comment 2
クリスタルシフトノブを買ってみました!最初の愛車以来の、約8年ぶりくらいのクリスタルシフトノブです。当時は長くて太いようなのしか無くて、スポーツ走行の使用...
- thumb_up 61
- comment 2
サイドブレーキブーツが届いたので追加しました。既に装着済みのシフトブーツと同じ、本革バックスキンのブルーステッチでオーダーしました♪シフトブーツの方は15...
- thumb_up 74
- comment 0
完全なるドリ仕様でキレ角もアホほどある車。最近動き出しました。チェイサー好きの方もシルビア好きの方もよろしくお願いします(笑)ただ基本はもっと車高落として...
- thumb_up 201
- comment 9
ツィーター→KFC-ST7をフロントに追加しました。あると無しでは音質が違う感じ♪リアのツィーターと同じやつで😆リアは据置スピーカーに付属のやつです😅
- thumb_up 70
- comment 0
ヘッドユニット→DPX-4000を使っています。カセットテープ聞く際に片面気まぐれですが、一応全ての機能が使えています。EVC3のコントローラーの上に、ウ...
- thumb_up 62
- comment 0
お題ですが、今は17インチのシュテルンビーストを履いています。フロント9J+47ワイトレ25mmリア9J+44スペーサー10mm&ロングハブボルト打ち替え...
- thumb_up 84
- comment 1
今週はまたお店に車を預けて作業をして頂き、本日戻って来ました!今回のメインはこちら、等長エキマニとタービンアウトレットパイプです!シルビア頻発のガスケット...
- thumb_up 80
- comment 0
私用を兼ねて、夏休みをリベンジしてきました。裏磐梯物産館この辺はちょっと涼しかった中津川渓谷レストハウスお目当ての、ステッカー購入
- thumb_up 76
- comment 0
ドアミラー拭き上げ中、パキッと音がして、鏡がガタガタになりました。補修しようとしたら元に戻らないので、エアロミラー使ってみる事にしました。ヤフオクで即決!...
- thumb_up 73
- comment 2
祝シルビア復活今回のクラッチペダル戻らない件の元凶はこちらのクラッチホース亀裂でした。今回こちらのお店でクラッチホース交換、リビルトのエアコンコンプレッサ...
- thumb_up 100
- comment 0
今年のお盆休み(長文です)2023年のお盆休みは人生最高に充実した夏休みとなりました。車の方は色々とありましたが…自分の記録用にブログ形式で残します。まず...
- thumb_up 82
- comment 0
本日ですが車が壊れました。クラッチペダル戻って来なくなりギア入らず立ち往生。お盆だから大体の店は休みで、とりあえず一旦自宅までレッカーかなと思っていたら、...
- thumb_up 103
- comment 3
山形からの帰り、約446キロ走行で給油⛽️画像撮り忘れ気付いて帰りに📸エアコン常時稼働だったので悪くないと思うって言うか、エキマニ周り直して、FUEL1ぶ...
- thumb_up 69
- comment 0
前回のSRMT山形でお声掛けいただき、フォローさせて頂いている末っつーさんとコラボ😊ランチまでお誘いいただき、ありがとうございます🙇♀️お疲れ様でした(^^)
- thumb_up 89
- comment 2
ヘッドライト磨き✨今はこれを使っています。作業前画像よりも実物の方が黄ばんでいます😵作業後もともと写真の方が黄ばみ目立たないんだけど、あまり変わり映えしな...
- thumb_up 74
- comment 2
リアガラス真ん中のステッカー「SR命」以外を90年代には既に存在してるブランドで統一( ̄▽ ̄)貼ってあるブランドの物は、付けてるのでハッタリではない😆サイ...
- thumb_up 67
- comment 0
ドリフトしないけど、サイドブレーキはよく使うのでサイドブレーキカバーを取り付け一応本革みたい(^^)あとはサイドブレーキブーツかなつけるならシフトブーツと...
- thumb_up 58
- comment 0
吸排気系リフレッシュで入院してたいちよんが帰ってきました😁排気漏れしてた頃エキマニとサクションが光ってる😆KTSサクションパイプD-MAXエキマニHKS強...
- thumb_up 102
- comment 2