スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,930)
- chevron_right R34(7,852)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,499)
- chevron_right V37(1,194)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(396)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのユーザー車検関連カスタム事例25件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
HID屋のLEDを付けていざ!車検場に夜が楽しみ今日は曇り空で涼しいエアコンレスなので助かる税金の事考えて欲しいですテスター屋で合わせて貰っているのに光軸...
- thumb_up 70
- comment 2
月曜日のSKYLINE⛄️❄️✨🔰初めてのユーザー車検🔰〜備忘録編〜1週間前をめやすに自動車検査インターネット予約システムで予約https://www.r...
- thumb_up 397
- comment 8
月曜日のSKYLINE⛄️❄️✨🔰初めてのユーザー車検🔰〜レポ編〜いよいよECR33の車検証有効期間満了が迫って参りました📝🗓️ドキドキ今回は初めての...
- thumb_up 457
- comment 32
ユーザー車検完了社外触媒は書類が無いと通らないと知らず、家まで取りに帰るハメにw書類持って2度目のレーン並び。今後は全然進まないし、隣のレーンにはイキりオ...
- thumb_up 61
- comment 0
早いモノでMT-09、前回の車検から2年で車検の時期です。今回で3回目のユーザー車検。掛かった費用は自賠責8,760円+光軸調整880円+重量税3,800...
- thumb_up 96
- comment 0
ユーザー車検行って来ました。世界一お利口さん仕様になったクルマは、一発合格💮たいへんよくできました。まっつんさん、GTSさん色々教えていただきありがとうご...
- thumb_up 86
- comment 6
CTでお世話になってる皆さんこんにちは😄先日2年に一度のお勤めに行ってきました!毎度のユーザー車検で今回は改造申請も初体験してきました✨といってもフロント...
- thumb_up 223
- comment 25
先週ユーザー車検実はラックブーツ切れてて落ちましてブーツ交換後再検査です。7月に下回り確認した時は問題無かったのにな~12年前にラックassy交換以来だか...
- thumb_up 63
- comment 0
少し遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします🎍R34と昨年末に買ったアルトの車検を2台ともとおしたので、少なくとも2年間はこの2台体制です😃一応2台と...
- thumb_up 76
- comment 3
そういえば、車検通りましたユーザー車検でしたが、想像の100倍くらい簡単だったので、車の状態把握できる人で金欠極めてるならユーザー一択ですね()その日の夜...
- thumb_up 64
- comment 0
みなさんこんにちは😄今週は2年に一度のお務めの車検を受けに陸運局に行ってきました。コロナの影響で一時は予約が中々取れないと聞いていましたが、むしろ空いてい...
- thumb_up 148
- comment 17
令和2年8月11日火曜日。ユーザー車検に行ってきました。実は同年3月25が車検有効期間満了日で、新型コロナウィルス感染症対策で5月末日まで延長対応されてい...
- thumb_up 118
- comment 2
明日愛車の34ちゃんの車検なのですが、費用が分からず詳しい方教えて頂きたいです。ユーザー車検で載せ替えの手続きもあります。初めてで分からず教えていただきた...
- thumb_up 52
- comment 2
オイルとエレメントを交換して、DIYで24ヶ月点検をやってみました。大丈夫そうだったので、ユーザー車検をやってみました!初めてでしたが、検査員の方が詳しく...
- thumb_up 107
- comment 0
ユーザー車検に行ってきました。結果は無事に1発合格!費用は、自賠責+重量税+書類等+予備検査で約6.7万円程でした。こんな見た目でも車検対応仕様と断言出来...
- thumb_up 68
- comment 2
本日、ユーザー車検でした(*^^*)車検証発行するシステムが全国的に落ちると言うトラブルもあり、なかなか待たされましたが、無事に検査合格でした(*^^*)...
- thumb_up 75
- comment 7
今日は陸事まで構造変更&車検に👍音量が怪しかったけど、無事構造変更終了~🎵ER34改からER34改ミッションで改になってたので、型式は変更なしの原動機変更...
- thumb_up 53
- comment 34
隠す必要のない仮ナンバー。アプリのナンバー検知機能は効かないみたい?ムーヴのユーザー車検。車検切れからの復帰。個人売買で売ったのだけれど、相手がお金を持っ...
- thumb_up 60
- comment 0
ユーザー車検。ライト類やウォッシャー、ホーンをチェックされ、4500回転まで空吹かしして音量チェック。静かだから大丈夫!ボンネット開けて、車台番号を確認さ...
- thumb_up 72
- comment 12