スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,930)
- chevron_right R34(7,852)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,499)
- chevron_right V37(1,194)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(396)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのオーディオ交換関連カスタム事例40件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
34乗りの方にぜひ教えて頂きたいです🙏純正のカセットがこのように着いているのですが、おすすめのカーナビ、このサイズがおすすめなどあれば是非教えて頂きたいで...
- thumb_up 55
- comment 9
あけましておめでとうございます(遅)冬になり雪の降る山形ではスカイラインは冬眠です。ちょこちょこ路面乾いてる時乗ってあげて、調子悪くならないようしています...
- thumb_up 88
- comment 1
お久しぶりです!昔よくダベっていた懐かしの場所未だに開通しない道路。古のデッキ遂に交換しました。画面が出てくるのが好きでした。時代の流れで無くなりましたね...
- thumb_up 97
- comment 0
納車してから10年くらい使ってたオーディオ、有線でiPod接続してたのですが古すぎてiTunesStoreから閉め出されて新しい曲入れられない状態に…😭仕...
- thumb_up 69
- comment 0
ワイド計画、だらだら進めてきましたが今月は急ピッチで仕上げに向かいます💪🏻あわよくば10/30のR’sミーティングの見学にR34で行けるように。11/3の...
- thumb_up 194
- comment 8
ちょいと私用で常総市の体育館まで行ってました。本日のネタ、以上、ちょっと前に2DINユニット交換してからアンプ増設したり、スピーカー交換したり、カプラー加...
- thumb_up 91
- comment 0
久々投稿。車弄りていたい。。重い腰上げ自宅環境変更。とりあえずあとは短いRCAにかえるだけだね。微妙なアンプでも自宅環境なら少しよく聞こえる不思議。。(全...
- thumb_up 81
- comment 0
ワゴンのオーディオをカロッツェリアのCDオーディオからBluetooth対応のオーディオに交換しました( ̄∀ ̄)ネットでBluetooth対応のオーディオ...
- thumb_up 83
- comment 0
やっと純正オーディオから社外に‼️あとは隙間スポンジで埋めないとFMトランスミッターから卒業〜😂ベタベタ内装汚くてすみません💦飼ってる猫の毛が😅エアコンパ...
- thumb_up 70
- comment 0
R32オーテック.RB26DEエンジン始動!オーディオ昔バージョンにまた戻しました。ちなみにFM飛ばしCDチェンジャーの音です😅こうやって聴くと悪くない?...
- thumb_up 85
- comment 12
オーディオ交換しました。カロッツェリアのCDMDのヤツですカーオーディオの歴史としましては...純正カセット▶︎カロッツェリアCDMD▶︎カロッツェリアB...
- thumb_up 106
- comment 3
取り付けました!オンダッシュだと目線が下がるのでインダッシュに!位置とモニターを開く角度の調整が難しかった…ただ、少し本体が前に飛び出て無骨になります…笑...
- thumb_up 59
- comment 0
オーディオを交換。純正ナビは完全に故障していたので…とりあえず曲が聞けてDVDが見たい…オーディオはネットで買った中国製?の怪しいヤツ笑カッコとコスパ重視...
- thumb_up 60
- comment 0
ガレージで巣篭もり中です。MDデッキの調子も悪いので、この際オーディオ関係をスッキリさせようと思います。ヘッドユニットをカロッツェリアのUSBレシーバーM...
- thumb_up 113
- comment 0
昨日の夜ちょっとお買い物しにハンズマンまで(^-^)Aピラーカバーに貼るカッティングシート買いに(^^)見た目はアルカンターラ(笑)手触りは…本物のそれと...
- thumb_up 103
- comment 0
KENWOODウーファー入れちゃいました😎配線ぐちゃぐちゃで大変だった😅そこそこいいお値段💸💸リアのスピーカーも交換👍家においてあったALPINEのスピー...
- thumb_up 46
- comment 0
https://youtu.be/OrUPolweQecオーディオ組んだ時の動画です!撮影日は今年の2月?頃だったような🤔音質も伝わるか分かりませんが良い...
- thumb_up 152
- comment 7
土曜日にスカイラインのリメイク作業が完了したとの事で三次まで迎えに行きました😁GTR純正のMFDパネルをベースに2DINオーディオをインストール。オーディ...
- thumb_up 172
- comment 2
KENWOODのI-K77を取り付け。初めてやりましたが、社外ヘッド→社外ヘッドの交換は配線が同じなので楽でした!取り付け完了!!めちゃくちゃ音良くなって...
- thumb_up 55
- comment 0
音質上げるのにアンプの追加が良いとのことをフォロワーさんより聞き、即アマゾンで安くて小さいアンプをテキトーにポチってさっき届いたので早速取り付け。結果、ス...
- thumb_up 47
- comment 0
GT-Xの純正(6スピーカータイプ)のリアスピーカー、左がたまにしか鳴らなくなったので換えます。ケンウッドの安いやつぶち込みます。ほぼポン付け可。ついでに...
- thumb_up 55
- comment 6
昨晩のお話上の元写真📷雰囲気嫌いじゃないですがバリバリ加工しますた💦とりあえずガソスタでホイール拭いて…写真撮りに空港来たんですが雨降ってきたし、先客いた...
- thumb_up 167
- comment 6
今日もこの2代でドライブ(*´꒳`*)♪色々と見にアップガレージへ(*´꒳`*)♪オーディオデッキを購入(*^^*)光でちょっと分かりにくいけど中古でKE...
- thumb_up 103
- comment 0
歴代の愛車シリーズ第5話オーディオを交換した友人に影響されてKENWOODのCD/CT←時代を感じますね(笑)スピーカーもフルで交換しました。ステアリング...
- thumb_up 66
- comment 3
重い腰上げて社外オーディオに交換。カロッツェリアの最新式です。自分の34のグレード、GT-Xはホログラフィックサウンドシステム入ってるので、社外オーディオ...
- thumb_up 33
- comment 0
お気に入りのオーディオが買ってすぐに壊れて、1年以上放置してたので買い直しました(๑°꒳°๑)自分は特にどこのメーカーがいいとかこだわりはないのですが、デ...
- thumb_up 61
- comment 0