人気な車種のカスタム事例
S2000 AP2カスタム事例7,540件
皆様方、いつもお疲れ様です🤩実はブレーキ類変えてからペダルがフカフカになってました🤣元々それなりに剛性感がなかった状態が更にヤバくなって、ブレーキ踏む前に...
- thumb_up 161
- comment 4
今日は各地でどんどん焼きが行われていましたね🍡そんな午後にカメ活📷️(笑)富士山の雪が少ないので寂しいです🗻こちらはスマホでパシャり📱後ろのドームみたいな...
- thumb_up 120
- comment 10
明けましておめでとうございます!塗装の状態が気に入らなかったので、年明け早々ボディの2/3くらいを再塗装することになりました👍ついでに、タイプSリップの未...
- thumb_up 131
- comment 2
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします🙇♀️今年のS2000はメンテナンス中心にやっていこうと思います🙃早速ですが今日はアクセルワイ...
- thumb_up 115
- comment 0
前回の動画を淡島さんが撮ってくれました😊う〜ん🤔全体的にコーナーの進入が遅めですね😓もう少しブレーキは奥で良いし、速度も落とし過ぎかなぁ😣それなのに、コー...
- thumb_up 145
- comment 18
1月7日PM4時過ぎイーグルショップ浦和今日は茂木で山野塾(ハンドリングクラブ)のはずが、この時間になぜ?理由は↓はい、自分への戒めのために敢えて恥を晒す...
- thumb_up 119
- comment 19
サーキットを走ったので、エンジンオイルを交換します。今回使用のオイルはTAKUMIオイルです。137,198km前回から、わずか335km🤣🤣🤣前回は鈴鹿...
- thumb_up 150
- comment 8
あけましておめでとうございます。今年ものんびり…気が向いたら更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。あ、そうそうS2は先日32万㌔を超えました...
- thumb_up 120
- comment 6
明けましておめでとうございます。「生存報告」ということにして下さい。次の投稿は、何か発信しなければ。と自分が感じた時にします。それまではお休みをします。あ...
- thumb_up 161
- comment 10
こんばんは🌃。何か発信しなければ。と感じたため、久々に開きました、CARTUNE。能登半島、並びに新潟県、富山県、福井県等震災に遭われた方々へ。心中お察し...
- thumb_up 126
- comment 0
2024.1.6(土)🌞𝗛𝗮𝗽𝗽𝘆𝗡𝗲𝘄𝗬𝗲𝗮𝗿🎶今日は、天気も良いので、カミさんと新年恒例の蕎麦活、今年は、CCB方面、合角ダム近くの『観音茶屋』さんに...
- thumb_up 105
- comment 10
先日、某駐車場でスマホでパシャり📱夕方にちょい外出する前にボンネットを開けて軽く点検してみるとラジエターリザーバータンクのクーラントがかなり減っておりまし...
- thumb_up 121
- comment 6
今回の地震災害に遭われた方に対し、心よりお見舞い申し上げます。令和6年1月6日AM10時新年最初の投稿は、主治医(ES浦和)での作業まずは昨年末に終わった...
- thumb_up 117
- comment 6
皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊喪中につき新年の挨拶は出来ませんが今年もよろしくお願いいたします🙇昨年末に年明け用に撮った一枚😊たたずむ...
- thumb_up 166
- comment 36
あけおめことよろ!今回は年末にやったCSOのフェンダーインナーサポートバーの取り付けです。ウォッシャータンクが点滴みたいになりました笑サポートバーを付ける...
- thumb_up 99
- comment 7
2024年最初のブログネタは❗️😳✨私のAP2の心臓から取り出されたピストンの状態を観察してみよう!😆✨1番から4番まで、いろいろな角度から写真を撮ってみ...
- thumb_up 142
- comment 0
新年明けましておめでとうございます。諸般の理由でお休みしていましたが、数年ぶりの投稿です!今日は天気が良かったので、ダム巡りしていたら、ダムの駐車場に憧れ...
- thumb_up 101
- comment 2
あけましておめでとうございます。今回もS2000で地元・鹿児島に帰ってきました。同級生のGDBインプレッサほんとにこのインプレッサはシンプルでカッコ良い
- thumb_up 96
- comment 1