ZIII タイヤ の投稿
もっち さんの ZIII の投稿
取付車種:タイヤ幅: 225.0mm扁平率: 40.0%リム径: 18.0インチM959 さんの ZIII の投稿
取付車種:タイヤ幅: 195.0mm扁平率: 45.0%リム径: 16.0インチ乗り心地良さそうなので履くことに(^^) ファーストインプレは今晩あたりにでも😊
YASHIHOO!!NA6ヒャッハー(´Д`) さんの ZIII の投稿
取付車種:タイヤ幅: 195.0mm扁平率: 50.0%リム径: 15.0インチZⅢ自分にはもったいないなf(^_^;)
kanayama さんの ZIII の投稿
取付車種:何を隠そう、一昨年までずっとタイヤを売ってました😁
REpower さんの ZIII の投稿
取付車種:タイヤ幅: 225.0mm扁平率: 45.0%リム径: 18.0インチベストタイムは主流の265には敵わないが、街乗りとのバランスならやはり、純正サイズの225が俺にはベスト。
betch(ベッチ) さんの ZIII の投稿
取付車種:皆さん、こんばんは(^o^ゞ 今日は、レーシングドライバーの井尻薫さんより未使用のフルバケットシートをリーズナブルなお値段で譲ってもらい装着しました😆 うっすら、BRIDEのロゴが 見えるところも良いですね☺️
みしまる。 さんの ZIII の投稿
取付車種:寒くなるとなかなかベッドから出れなくなります
YA91 さんの ZIII の投稿
取付車種:今まで履いていたADVAN V105ですが、サーキット走るにはきつくなって来たので、履き替えるとにしました!
RTMS-Ritiro さんの ZIII の投稿
取付車種:タイヤ幅: 185.0mm扁平率: 60.0%リム径: 14.0インチ久々のニュータイヤ♪ ロドだらⅺ用に購入d(^_^o)
otoyan さんの ZIII の投稿
取付車種:ダンロップ ディレッツァZ3 前 165/55 15インチ 後 195/45 16インチ ここ数年アドバンネオバ07を愛用してきました。 前後14インチからインチアップに伴い交換実施。
masato さんの ZIII の投稿
取付車種:DUNLOP DIREZZA Zlll 【良い点】 ①安い(お店によります) ②ゆっくりグリップするので無理のない運転ができる ③ネオバより限界が低く感じるのでドライビング技術向上が図れる(あくまで個人の感想です) 【悪い点】 ①カーブ初期の応答性はネオバに劣る ②ネオバより熱が入るのが遅い まだつけて2日しか経ってないのでファーストインプレッションだと思ってください。 また上記の点以外で感じたことがあれば追記します。
めるき さんの ZIII の投稿
取付車種:イベント投稿です! マフラーはフジツボのレガリスRをつけています。 純正ルックかつ、うるさくない程度の音量がグッド!
とりっぴー さんの ZIII の投稿
取付車種:タイヤ幅: 195.0mm扁平率: 55.0%リム径: 15.0インチコスパ最強。だが、ロードスター の15インチで55だとやはりパワー持ってかれる感があって立ち上がりが鈍い。 15インチでちゃんと走りたいなら50がよいとおもいます。 タイヤのグリップは最強。雨でも最強。個人的には今まで柔らかいタイヤばかりだったせいか、反応が若干わかりずらかったが、鬼グリップ。 見た目のむっちり感は最高。
にわとり さんの ZIII の投稿
取付車種:車検対応かつサーキットで走れる仕様をコンセプトにちょっとずついじってます🙆 エンジンはノーマルで、足回りを中心にチューンしてS2000の素性の良さを引き出せるように。そしてウィークポイントは壊れない様に予め対策をする。このことを特に重視してます!
カ ナントカさん さんの ZIII の投稿
取付車種:ウェッズスポーツ SA55M 9j+36 ダンロップ ディレッツァZ3
エクセールタカ さんの ZIII の投稿
取付車種:MR2 Gリミテッド Ⅱ型 H4年式
やねん🇫🇷 さんの ZIII の投稿
取付車種:マイカープロフ投稿 DS3 スポーツシック エディション ノアールです。 シックが25台、スポーツシックが55台、合わせて80台の限定車です。 ボディとルーフが黒で統一された通常では選べないカラーになっています。
asaba worxxx さんの ZIII の投稿
取付車種:フロント〜サイド
けんちゃん さんの ZIII の投稿
取付車種:新機能、マイカープロフができたので再投稿です(^^) 1990年2月登録の前期型です。 少しでも新しい年式が欲しくて後期を探してましたが、高かったので前期に。 結果的にたまたま同い年の車に乗ることになりました(^^)
krt さんの ZIII の投稿
取付車種:簡単ですが、マイカープロフ作成しました😊 乗り始めてから6年目になりますが、ほぼノーマルですね♪
暇なのでZ3のレビューでもします。 街乗りでの感想はケンダのKR20Aとしか比べられないのであれですが、ハイグリップなのに凄く静かです。 砂の巻き上げもそれほど多くはなく、ロードノイズも少なめ。 サーキットでは、温まってからのグリップの安心感や滑り出し(走った日がセミウェットだったため)の分かりやすさなどから、車の挙動を掴みやすく、コントロールや対応がしやすいなと思いました。 私自身がまだサーキット慣れしていないこともあり、FD2の性能もZ3の性能も引き出せていないですが、安心してアタックできるタイヤというのは分かります。