X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例

2024年10月28日 06時48分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

週末2連休で家で仕事もせず満喫しました。

日曜午後は曇りでしたが全くの無風のドライだったので、F86で高速を軽く駆け抜けました。

唯一の最高速120㌔ZONEがある東関道を走ります。往路は軽く傾斜した登りコースで目的地に向かいます。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外気温23℃。

エンジンに優しい季節になりつつあります。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

東関道の酒々井icで降りてすぐのアウトレット近くのスパリゾートに来ました。

田舎なので休日大人価格でも1,000円程で安いです。

ココは露天風呂がなかなか良いです。地下から湧き出した源泉は赤茶色で塩化物強塩泉。

切り傷があると痛みを感じます。かなりの殺菌作用があるようです。

暖まって疲れが飛びました。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロケーションは田園風景の丘の上に位置し、東関道からも施設を見ることができます。

立ち上がると高速からフル◯ン丸見えになるので気をつけろ的なメッセージが露呈風呂には掲げられています。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本当は夜のほうが風情があって最高です。

住宅地区にない開放的な露天で、とても落ち着きます。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

年末整備のついでにコレ買いました(買い増した。)

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今つけているなのではマットブラック。

交換予定のものはグロスブラック。

サイズも純正デフォルトサイズ。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

安心の純正部品はF96用。

西班牙王国製です。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正指定での貼り付けスペースはテールライトの上のプレスが入った狭小なところです。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

competitionは付けません。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

走行のついでにエンジンオイルをチェックしました。

測定はエンジンルーム内にレベルゲージはなく車載コンピューターからボタン操作で電子的に測定します。

測定方法は車両コンピューターが常時監視して残量をチェックし、規定量より減った場合にドライバーに促す方法とドライバーが任意に操作して現時点の残量をチェックする詳細測定の2種類があります。

詳細測定はコールドスタートから30分程走行後、エンジンオイルが暖まっていて平地停車かつシフトポジションがPかNという条件でないと、測定できないプログラムになっています。

測定中は暖気モードようにエンジン回転数が若干高めに回り、ステータス表示とともに1分位かけてモニターに結果が表示されます。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オイルレベルは異常なしのMAXで減りはありませんでした。

半年前のオイル交換から1,600㌔程走行です。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

S63B44B はガソリンはもとより、エンジンオイルもクーラントも減るという手のかかるエンジンです。

そのためこまめな自己点検が大切です。

中には1,000㌔走ってエンジンオイルのアラートメッセージ(1ℓ補充メッセージ)が早めに出る個体もあります。

潤滑/冷却のための補器系はかなり複雑になっていて、もともとの設計上で多少は減らして走る前提のエンジンのようです。

X6 Mのオイル点検・スパリゾート・エンブレム交換・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

とりあえずまだリザーブオイル補充の出番なし。

前回は3,000㌔走って補充のアラートが出ました。

まだまだ量的に十分な感じです。

BMW X6 M F86180件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

真夜中の弄り。任意にセレクトできるアンビエントLEDは温かみのあるレッド。アルカンターラの生地アルカンターラ調ではなくイタリアのアルカンターラ社のスウェー...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/04/04 07:31
X6 M F86

X6 M F86

2週間ぶりの走り。走りと言っても近隣TOKYOBAYの徘徊。まだ夜明け直後で若干薄暗いですが、コールドスタートの咆哮。土曜は雨天でしたが、日曜は晴れました...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/01 07:31
X6 M F86

X6 M F86

平日の夜中に。煩いお子様(春休み)が寝てから麦酒の嗜みにガレージへやってきました。酒を飲みながらのスピーカーから聴くのはクラシックなジャズやボサノバ。スマ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/03/28 07:19
X6 M F86

X6 M F86

MhighPerformanceingaragehouse.完全に春のシーズン。ポカポカ陽気で庭のスイセンが一気に咲きました。BMWはダブルキャッチのエン...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/03/25 07:20
X6 M F86

X6 M F86

Mモデルに標準装備の「Mコンパウンドブレーキシステム」。ブレンボ製の6ピストンキャリパーにドリルドコンパウンドディスクを組み合わせ。「Mコンパウンドブレー...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/03/21 07:13
X6 M F86

X6 M F86

今日は生憎の空模様。一日中wetなコンディションでX6Mの出番なし。先週、洗車をしたので仕上げの細かい箇所をチマチマ仕上げました。スパコンとCCでエンドパ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/03/17 07:44
X6 M F86

X6 M F86

ハーフリアショット選手権。inDaikoku(行ってません)流れるルーフ形状は「M6GC」。エンジンも同じS63。背を高く、足はファットへの「足し算」の発...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/03/16 10:00
X6 M F86

X6 M F86

だいぶ春らしくなりました。申告期限ギリギリでしたが、確定申告の計算をしました。会社の源泉徴収だけでは完結しないようで毎年申告が必要だそうです。今は国税庁の...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/14 09:16
X6 M F86

X6 M F86

半顔なお題目。ポジショニングライト点灯。BMWadaptiveLEDこちらはデイライト点灯。「X6M」のモデルはこのF86からデイライトが標準装備に。id...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/03/10 07:17

おすすめ記事