その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例

2023年02月20日 14時18分

アテネのプロフィール画像
その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近vantrue n4のドラレコのフロントカメラですが、フロントガラスや表面レンズも綺麗ですが曇って写ってるのが気になったので分解してみます。

※作業に関しては自己責任でお願い致します。
あと、本体にキズ入りますので、気にされる方はメーカー依頼した方がいいかと思います。

使用した物
・精密プラスドライバー
・精密マイナスドライバー
・細い針見たいな物(メクラ外す用)
・マスキングテープ(フロントレンズ保護)

始めに本体上面のネジ1本外します。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次に、正面のメクラを外しネジ2本外します。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

正面のメクラ

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

端子が付いている側のカバーを外しネジ2本外します。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしたら、側面から精密マイナスドライバーとかを駆使してカバーをゆっくり外していきます。
これが2番目にめんどくさかった所。
1番目はカバーを戻すときが、結構クリアランスないので苦労します。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

液晶画面をずらします。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

液晶画面のステーを外します。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネジ4本外します。
左下のマイクを台座から外します。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

半分に割ります。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フィルムケーブル(呼び方がわからん…)を外します。
黒いコネクターを上に挙げると外れます。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

正面カバーから全部では無いですが、作業スペースは確保出来ました。
次に、レンズを外すためネジを4本だったと思いますが外れます。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

レンズ固定しているネジ2本を外すと、ポロッと取れます。
※直ぐセンサーが見えますので、レンズ外す時に、絶対にぶつけたり触らない様にします。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

センサー部

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして問題のレンズ裏部分。
何かうっすら汚れています。

その他のVANTRUE・n4・ドラレコ・分解清掃・mazda3に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

綿棒で軽く拭いたらキレイになりました。
光の当て方で、赤みがあるように見えます。

あとは元に戻し動作確認までしたら終了です。
カバーがホント入りにくいです。

マツダ その他967件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

エンジンカバーの吸音材(シンサレート)がボロボロなりすぎて廃棄したんですが、そのままでも良かったんですがなんか良い吸音材ないかなって調べたらありました。色...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/12/30 10:45
その他

その他

早朝ランニングして走り納め。1桁の気温の中でターボは一段と本領発揮するよね。2時間のランニングの中で数度のベタ踏切り。(笑)ノーマルから仕上げたフルチュー...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/12/29 11:27
その他

その他

自分の記録として。あんまりデッキ側やエアコンパネル外している方いなかったので。運転席側(以下、運)と助手席(以下、助)運、助のエアコン吹出口、助のグローブ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/12/22 09:13
その他

その他

昨日はナイト変態隊長のロータリー乗り軍団のおむすび忘年会でした。ナイト変態隊長ロータリー乗り軍団たまたま早朝にはシャンテロータリーとか。こちらもたまたまな...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/12/16 10:30
その他

その他

数年前から妄想中…フロントリップのラインに対して純正だとかなり上なので下げるサイドを製作しようと。とりあえず、前側を軽く形を作り…まぁ~まぁ~下がったかな...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2024/12/05 12:14
その他

その他

昨日は熱海プチミーティングへ。いつもの変態FC軍団の方々とXで知り合った初顔合わせのコスモ乗りさんも一緒にツーリング出発。現地で偶然にも有名なユーノスコス...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2024/11/18 05:54
その他

その他

純正マフラーのタイコ部分の薄さ。中身開けている方がいて、たしか隔壁だったような??だから中身詰まってない音がするんだと思う。ナイトスポーツのマフラー使って...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/11/15 21:46
その他

その他

クラッチ交換作業の中に、ミッションオイル交換も含まれていました。何時もオイル交換時にSOD-1プラスを入れてたので今回も入れようと思います。赤丸がドレン青...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/11/05 13:24
その他

その他

今日は水曜日なので、仕事は休み。しかし、天気は雨。青空作業が出来ないのでガレージ内で下準備作業をしてます。コスモのリヤナックルから摘出作業をしてます。最近...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2024/10/09 10:52

おすすめ記事