X6 MのBMW・タイヤコーティング・sonax・stonerに関するカスタム事例
2024年08月09日 06時53分
明後日から夏季休暇。
少し遅くまで仕事をやってから帰宅。
早めに食事を済ませてからガレージに籠り。今夜は熱帯夜でなく爽やかです。
先日の洗車をしてから足回りの化粧をしていなかったので、徐に始めました。
今は使っていませんが、ウェットな見た目を演出したいなら、タイヤグロスゲル。
ジェル状のタイヤワックスで、つけすぎると確実にフェンダーに飛散して汚すのがデメリット。
最近はこのstonerかsonaxのどちらか。
仕上がりは両方ともマットエフェクトタイプで似ています。
サラっとしていて漆黒仕上げ。
X6MのドデカタイヤにはこのカインズのPB。
20インチのサイズ的に塗りやすいアプリケーションです。
コーティング材はタイヤに直接噴霧してはいけません。
アプリケーション側につけます。そうしないとタイヤ周辺のホイールにも付着してしまいます。
タイヤに点付けしてから塗り広げるとムラになりづらいです。
仕上がりバッチリ。
新品タイヤに近い感じです。
ショルダーのところまで塗り汚れを落とせます。
オサレは足元から。