自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,627]件 (52ページ目)
自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,627]件

自作カスタム事例5,627

自作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ダイソーさんで買ったコレをこうして、、、、フォグランプのストーンガードに!ビンゴ!!

  • thumb_up 62
  • comment 16
2020/05/05 17:17
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

軽量化に着手しました。リアバンパーまだできてないのに・・・とりあえず外してFRPに変えることができるものはFRP化します。内装のカッパギやエアコン撤去など...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2020/05/05 14:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

キックガード自作しました🎵材料は、カーボンシート(100均)とカッティングシートで予算は1枚300円程度💰コスパ良いです⤴️100均なのでカーボンの質はあ...

  • thumb_up 81
  • comment 19
2020/05/05 13:16
RVR GA4W

RVR GA4W

お分かり頂けただろうか。👻オーバーフェンダーがホームセンター製という事を(笑)耐久性や色落ちはこれから見ていこう😉

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/05/05 09:47
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

1週間位前に付けたけど手作りサイドステップ良い感じ!車めっちゃ汚い…笑フロントのホイール面がもう少し出ればカッコ良いけど実用性が…笑

  • thumb_up 171
  • comment 7
2020/05/05 01:54
セドリック

セドリック

デリバリーパイプとブラケットを作ってみました。パイプの材質はA5056です。ブラケットはA2017です。丸棒に穴開けが面倒臭いので外径18mm内径8mmの...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/05/04 20:08
ハイエースバン

ハイエースバン

今日は朝からコーナンで角パイプを買って切って溶接して塗装してステップ兼バンパーガードを工作しました😊あとはゴールデンウィークがあけたらヒッチキャリアを購入...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2020/05/04 19:36
MR2 SW20

MR2 SW20

テールサイドのLEDランプを以前取り付けましたが、外側から見ると黒い淵が映り込んでしまうため、ソケット周りに色つけてみました。効果はイマイチてますが、まぁ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2020/05/04 18:04
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ガレージ初作業で投稿して、約1年。とりあえず、1年かけて、ぼちぼち地道に作業してきましたが、あらかた、一応、完成とします。これからは、かなりマニアックなと...

  • thumb_up 133
  • comment 7
2020/05/04 17:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は曲がった牽引フック?を直そうと引っ張ったり引っ張ったりしたが、あまり変わらず、飽きてきたので物置に転がってる廃材をとりだし切ったり切ったり溶接したり...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/05/04 17:42
バモス HM2

バモス HM2

余っていたイレクターパイプを横に渡して天井棚を作りました😄まぁスノコを引っ掛けてるだけですが…ワンコたち🐶もいるので狭くなってしまうのでベッド部分には物を...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/05/04 16:10
eKワゴン H81W

eKワゴン H81W

前に付けてたプラのが割れたのでフロントのオバフェンだけ複合板で作ってみた╭(・ㅂ・)و̑̑グッ!"まだ削ったりしてますが、どうでしょう⁇🤔フロント片...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2020/05/04 14:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

オイルレベルゲージ抜け防止策!RRPから製品出てるけど、このために買うのは勿体ない気がしたので自作です👍エンジンの黒いカバー?をとめてるボルトと共締めして...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/05/04 11:45
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

師匠の23の助手席に乗った時に便利だったのと、暇過ぎたんでjb23用のフロントテーブルを1から自作してみました。板から天板を切り出した状態。ここからが面倒...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2020/05/03 20:20
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

自作😂インタークーラーカバー大型化熱効率悪すぎなムーブ君。てことでプラダンを使用しカバー延長、大口化しました。冷えるスピードが早い👍またインテークパイプ、...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/05/03 16:12
スカイライン ER34

スカイライン ER34

連休に入って作業ペースが上がっております今回もスカイラインです友達がヒッチキャリアを引いているのを見ましてやりたくなりましたただR34でやっている人はほぼ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2020/05/02 23:56
CX-8

CX-8

フロントのアイラインの自作と並行して、リアのアイラインの自作に取り掛かりました。折角なので市販されているリア用のアイラインより太めアイラインにする予定です...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/05/02 21:24
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

GW自粛ネタとしてマフラーのリヤピースストレート化をやりました👍元々1.5DAWD用を無理矢理20sに取り付けているので色々ガタ多いです😂自宅の設備じゃあ...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2020/05/02 18:32
ハイエースバン GDH226K

ハイエースバン GDH226K

久々の投稿😙ずーっと忙しく出来なかったカスタムその1タイヤハウスの上のソファーっぽいベンチ❗テーブルを解体してGETした足を使いました。丁度いい長さに切り...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/05/02 16:10
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

以前誰かの投稿でサーキット走行中にレベルゲージが抜けてオイルが...なんてのを見かけたので自分も対策をしました長年使用しているとレベルゲージの緑のゴム部分...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2020/05/02 15:24
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

暇過ぎるので今日も何か作ろうと思います。以前からナビ回りをスッキリさせたいと思ってました。シックスセンスでナビバイザーを替えようと思います!外すとスッキリ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/05/02 14:42

壊れた洗濯物干し(室内用)何かに使えないかな🤔そうだ!あれを作ろう😄バラバラに分解して、カットしたり溶接したり…キャンプ好きの方はお気付きでしょう😆焚き火...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2020/05/02 12:22
コペン L880K

コペン L880K

さてさて、少しばかり前の話になりますがコペンの純正シートベルトガイド。うーーん使いづらい。・・てことで自作しました。(作業中の写真を撮り忘れました😅)近く...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2020/05/02 10:07
ランドクルーザープラド 150系

ランドクルーザープラド 150系

頼まれてハイマウント作成久々のハンダづけ

  • thumb_up 71
  • comment 2
2020/05/01 22:50
クロスロード RT4

クロスロード RT4

ずっと企んでいたミラーウインカーついに決行しました!元のミラーは熱線が入ってるグレードなので、純正の熱線の無いミラーを左右購入熱湯風呂の刑に処すること数分...

  • thumb_up 44
  • comment 7
2020/05/01 19:30
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日も元気に秘かに林活😊お風呂🛁にならない🤣携帯の電波が弱いと飛ばないらしい😅そしていつもの作業場🛠内側の切口雑ワロタ🤣🤣フロント牽引フック切口雑仕様完成✨

  • thumb_up 193
  • comment 8
2020/05/01 19:19
CX-8

CX-8

自作アイラインが少し形になって来ました。ここからパテを盛っては削りを繰り返し、成形して行きます。完成までの道のりはまだまだ長そうです。左側も同じ形に作るの...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/04/30 21:57
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

自作LEDエンブレム修正完了前はエンブレム裏からLEDで照らす感じでしたが、今回はエンブレム裏上下にLED設置してブラスト加工したアクリルに当て光らせる感...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2020/04/30 20:21
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

こんにちは。テールの32灯化Ver2〜44灯化がどうやら完成したのだ取付けしたいと思います。先ずは点灯確認。スモール。ブレーキ。点灯確認OKです。ESへブ...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2020/04/30 16:24
アイシス ZGM15W

アイシス ZGM15W

フォロワーさんの影響を受けましてどんな感じになるかダウン風フェンダーの真似させていただき試作品を仮あてしてみました‼️とりあえず家にあった1㎜塩ビでカット...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2020/04/29 22:38
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

伝家宝刀!!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/04/29 11:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨日は一週間くらいかけて作っていたテールランプがとりあえず完成したので点灯確認してきました!ずっと家にこもり自粛しつつ加工してました。場所はみなとみらい方...

  • thumb_up 105
  • comment 8
2020/04/27 19:16
NV350キャラバン

NV350キャラバン

久々の投稿です!あのウイルスのお陰で仕事がお休みになったりしてますが・・・とりあえず、ある方がルーフインナーバーを自作していたので、真似てみました(笑)家...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/04/27 18:41
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

久しぶりの投稿です。コロナ騒ぎで色々と大変ですね😂気分転換にLEDリフレクター自作してみました!ブレーキ点灯時テール点灯時少し光が弱いかな🤔から割せず裏か...

  • thumb_up 79
  • comment 22
2020/04/27 12:32
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

ひーまーだーかーらーなんちゃってリップPart2リップ?じゃないか?‪w前より一回り太いのを購入知ってる人なら知ってる某ホームセンターに売ってるコー●ーカ...

  • thumb_up 115
  • comment 38
2020/04/26 22:32
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お手製ルーフラック2号機を装着してみました!バーライトもラックに装着!!あれ?なんか微妙…パイプ径上げて作ったけど相変わらず貧弱な感じ…ラックの側面にパネ...

  • thumb_up 126
  • comment 12
2020/04/26 19:50
その他

その他

たまには左shot📷バイクは左側面白くないです🙃やっぱりマフラーのある右側が好きだなぁアンダーカウルに自作でダクト開けました。FRPの粉がすごいし、狭い箇...

  • thumb_up 204
  • comment 0
2020/04/26 15:56
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

今日はマッドフラップの交換をしました☺️タイヤを外さないとできないので、ついでにホイールもキレイにしてやりました。傷だらけですけど…😑before撮り忘れ...

  • thumb_up 128
  • comment 7
2020/04/26 14:25
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

リヤ側マッドガード延長ノーマルにリベット打っての継ぎ足しこれでテールランプ裏も汚れなくなる。銀色のリベットが目立ってしまうんでペイントマーカーで黒色に塗装...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/04/26 08:06
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

「正しい用途」に使用しているハイゼットトラックフロント側のマッドガードの位置形状面積が泥除けとして機能しておらずバッテリー周りが泥はねだらけになってしまう...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/04/26 08:01
セドリック

セドリック

皆さんお久しぶりですm(*__)mアクセルワイヤーを後方移動させてみました。以前は、タペットカバーの真ん中付近を通っていました。もう少し後方でもよかったの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/04/25 19:25
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

先日の続きです。やるつもり無かった禁断のセンターに着手してしまいました。またあの四角地獄です。もうイヤだ。。しかもLEDを全部基盤へハンダづけしてから気づ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2020/04/25 13:38
86

86

上手いことできたかな?サイドミラーと給油口にラッピング

  • thumb_up 58
  • comment 7
2020/04/25 10:52
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

自粛なのをチャンスに変え自宅で出来るコンソール改造をコツコツやっていました。元々はエアコンパネル横のポケットの使い道、色々手が届かないが理由で始めましたが...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2020/04/25 10:10

おすすめ記事