溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,254]件 (3ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,254]件

溶接カスタム事例1,254

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
エスティマ GSR55W

エスティマ GSR55W

生存報告〜😂ご無沙汰です〜お題の中華パーツ、、、去年、半自動溶接機買って8ヶ月寝かしてまして、、、そろそろと溶接練習〜最初笑笑😂😂😂ミミズ🪱いやームズイ✨...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2024/01/21 22:43
アルトバン

アルトバン

先日改造すると言ってたマフラー完成しました元のマフラー出口の形が好きやない、車内やかましいからバッフル入れたい50πのステンパイプが転がってたのでスラッシ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2024/01/17 21:48
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

あけましておめでとうございます🙇‍♂️趣味の作業開始です😁異種金属溶接です🤔これから経過観察です。

  • thumb_up 291
  • comment 16
2024/01/06 22:09
エクリプス D38A

エクリプス D38A

久々の投稿ですが、今年も宜しくお願い致します。早速ですが、年末のDIYをご紹介します。以前、電動のサブタイコバイパスシステムを作成しリモコンで音量の操作が...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/01/05 13:06
マークII GX100

マークII GX100

吹けない問題調査燃タンが再度サビサビなのを発見ポンプ、フィルター交換したしっかり管理出来るようにレギュレータと燃圧計も取り付け!燃タン錆取りand内部コー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/12/06 20:41
シビックフェリオ ES3

シビックフェリオ ES3

何か車高高いと思ったら上げて降ろしたまんまだからだった🤣ここがあのー...鉄とステンレスの結合....なんだけど...アダプターのステンとパイプのステンが...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2023/12/03 23:00
タンドラ

タンドラ

ずっとマフラーカッターだったのでサイド出しのマフラーエンドを溶接したいと思いながらずっとしてなかったので久しぶりに車弄りすることにしました😁

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/10/29 14:30
ビート PP1

ビート PP1

マフラーとエキマニのステーが、クラックが入っていましたので直してもらいます🚗エキマニのステーが、クラックが入っていました。溶接してもらいます🚗マフラーも穴...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2023/10/01 12:10

腹回りからガタガタ異音がするので潜って見ると……マフラーステー折れてました。暇だったので、貰い物の溶接機で見様見真似で素人鼻くそ溶接。ま、グラつかんし、く...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/09/26 22:03
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

やりたいこと増えた…リアのホーシングの加工現在糞トーインをトーインくらいにしたい前前前世くらいから妄想してるんだが…ホーシングの加工は溶接しないと…が今な...

  • thumb_up 371
  • comment 10
2023/09/23 23:05
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

⚠️注意喚起⚠️ヤフオクにこんなの出品されてました😅こんなの使ったら死にます!!走ってなくても車重で折れそう😱溶接はプロに任せましょう💁‍♂️お困りの方は...

  • thumb_up 90
  • comment 15
2023/09/01 16:48
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

こんばんは、キタガワさんの3インチリーフを購入!パイプと角パイプを使って!リアのバンプストッパーマウントを作って!マウント挟めてリアリーフ取り付け!前後取...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2023/08/29 23:16
マークII GX100

マークII GX100

あとはエアロ色塗ればーって感じですね。YZにシェイクダウン行ってきました!6年振り?のドリフトです。結果、ブースト掛からず息継ぎ+久々ドリフトで車速遅すぎ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/08/27 07:58
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

今日のDIYは先日作った中間タイコの装着。朝からタイヤ屋に行ってリフト借りての作業。ここで気付く人は少ないんですが焼け取りをしなかった場合、持続的に使用し...

  • thumb_up 78
  • comment 7
2023/08/19 13:22
キャリイトラック

キャリイトラック

お疲れ様です。今日は前々から気になっていた鳥居を外した事によりボルトやらステーやらが目立つので車検に必要な鳥居でしたが、不用になったので切断溶接で穴埋めし...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2023/08/16 19:23
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

とりあえず連休前にDIY在庫補充分で仕入れた左から60.5と76.3と70mmマフラーフランジ20枚のバリ取りと、溜まったタングステンの砥ぎを2時過ぎにか...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2023/08/14 19:46
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

少し前の油圧プレス導入投稿でも拡大の紹介はしてありますが、異径パイプの作り方とテーパー治具を買わなくても代用出来る物も再度書いてあるのでやり方やアイデアも...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2023/08/06 18:24
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ようやく完成〜😆

  • thumb_up 285
  • comment 13
2023/07/30 17:56

GR86の純正マフラー空っぽにしてってさ🙄

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/26 23:23
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

あっちー日々が続いてますね本当に嫌になる…マフラー溶接し直して縦にしました暑すぎて熱中症になりそうでした縦デュアルやっぱ斜め出しより車体と水平がかっこいい...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2023/07/19 19:43
クラウンセダン

クラウンセダン

こんばんは😀今日は寝坊助で出遅れちゃって友達の家に着いた時には友達のお父さんが溶接を初めてくれてました!遅くなって本当にすみません🙇寝てる場合じゃねー!!...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/07/16 21:21
180SX RPS13

180SX RPS13

本日はフロントの補強バーを制作しました✌️黒く塗って100v溶接ですがいい感じ✨効果は日曜日の走行会で😌💭効果あるといいですね!

  • thumb_up 70
  • comment 1
2023/07/06 20:10
180SX RPS13

180SX RPS13

効くか分からない補強バーを作ってみた

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/07/05 20:07

車いじりの道具が増えました。いつかは欲しいと思ってた溶接機、半自動の200V兼用です。発売からしばらく経ったモデルですが、ようやく買えました。溶接面とか色...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/07/02 02:13
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

リヤホーシング手に入れて居るもの解体(⁠^⁠^⁠)バッグプレート穴拡大してワンタッチプレート切り出してナット溶接^⁠_⁠^続いてバッグプレートにガード溶接...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2023/06/18 23:27
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

シフトノブ変えました😁笑遊び心満載で、ナビが見にくい😅プッシュ式なので、シフトノブの交換は諦めてたんですけど、このアイテムのおかげで選択肢が増えました😍買...

  • thumb_up 137
  • comment 9
2023/06/15 23:25
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

イメチェン!バンパーカット、ワンオフデュアルサイド出し!

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/06/13 23:27

で、今日は仕事休みで朝起きてから注文来てた特注の耐圧キッシューンタンクをサクッと溶接して作って今から焼け取り会社なら焼け取りとか数秒で終わるけど家でだとバ...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2023/05/27 10:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

Aピラー塗り塗り赤とつや消し黒の合わせ技あとマフラーの排気漏れを溶接し直しました(治ってない)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/05/25 19:32
ADバン

ADバン

中間からφ70ストレートで製作(笑音色はまた後日塗装前この隙間はパイプ端を合わせて、穴埋め(笑

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/05/25 00:13
アルトラパン SS

アルトラパン SS

【ど純正からの改】次にマフラーリアピースBLITZこれもワゴンRで使用されたものらしいハードオフで買いましたこれも、ポン付けには行かずアームを切って長さ調...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/05/19 18:43
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

終わったと思ったらまたサビ有り塗装浮き発見!溶接棒だけで行けると思って始めたら内側が錆びていた様で穴が広がって!棒だけの溶接は諦めて切り抜いてテープで型取...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2023/05/19 15:31
ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラド

ガナドールマフラー届いて付けようとしたけどボルト溶接されてて外れないやん😰皆さんどうやって交換しましたか?ご教示ください💧

  • thumb_up 59
  • comment 6
2023/05/17 22:46
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

純正改マフラー(仮)制作してました1周ぐるっとしてます一応焼けてるパイプはステンですが、他はハンガーもパイプも純正マフラーから素材取りして制作しました出口...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/05/17 19:52
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

リアピースのみ作り替えです😆

  • thumb_up 344
  • comment 12
2023/05/17 19:19
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

お久しぶりです。お気に入りの当時物のマフラー手に入れなので…テールパイプぶった切ります😆知ってる人は知ってますよねセッショントレゾアチタンマフラーですオデ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2023/05/17 13:51
SE

SE

Pカッターでスジ彫りして曲げる。これにかける。シャコ万力を総動員してなんとか曲げることができました。ジグにネジどめして不要部にケガキをいれていく。へたくそ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/05/07 21:13
SE

SE

シートのおしりを逃した穴をどうやって塞ぐのか。アングルバッタというらしい道具が、何故か実家にあったために間違いを犯します。自分でやらなきゃよかった。焼きな...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/05/05 18:45
ミラ L700S

ミラ L700S

継ぎ目に黒コーキングしてシャーシブラック塗ったらタイヤハウスは目立たなくなった😄フロアも銀コーキングとカラースプレー吹いて終了。綺麗じゃなくてもカーペット...

  • thumb_up 37
  • comment 6
2023/05/03 15:13
ミラ L700S

ミラ L700S

G/W一日目はポチ2号の錆補修😄パネルの継ぎ目の錆が気になっていたが、ここまで悪化してるとは😢以前、フロアの錆穴に気付いてアルミ板をボンドで貼って仮補修し...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/05/03 11:27
ボクスター 98667

ボクスター 98667

プロボックスの正気を吸収中😙放置が過ぎたのかバッテリーが死にました🪫保証書見たら2018年に交換してたのでよく保ちました!同じくボッシュを注文し5/2に到...

  • thumb_up 104
  • comment 14
2023/05/01 00:12

おすすめ記事