溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,254]件 (5ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,254]件

溶接カスタム事例1,254

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

入れ替えた中古の新ダイワバンドソーの切れる速度は手放し放置でこれくらいで切れてきます。切れ味76.3mmを3セット分カット仮付け、本溶してからフランジを付...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2023/01/24 17:47

こないだ買い替えた中古の新ダイワバンドソー何か気づかない?ついてないのだよ、コの字のハンドルが。取付け穴は空いてて片方は織れたボルトが入ったまま。コの字ハ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2023/01/23 21:00
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

触媒割れてたので溶接

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/01/22 01:32
ステップワゴン

ステップワゴン

北海道の冬は雪が凄くて嫌になりますね。。。以前作ったマフラー太くて気に入ってたのですが雪のせいで凹み等かなり多くて、、、、前回のマフラーがこれ!リアの塗装...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2023/01/21 06:58

tig溶接に必要なタングステンの選び方色々調べてから太さや種類を買ってると思いますが簡単には下記のとうりタングステンの頭に着色してあり色識別できるようにな...

  • thumb_up 52
  • comment 12
2023/01/19 13:00
アコード

アコード

おッ!J’sRacingの牽引フックがヤフオクで販売されてる‼︎どれどれ…?4万だとッ!?買えるかッ‼︎‼︎(゚д゚)どうも皆さん、こんばんは牽引フックが...

  • thumb_up 95
  • comment 15
2023/01/18 18:08

1個前の投稿に載せましたが職場とは別に自宅内でtig溶接出来るようにしました。ここまでやれば自称溶接プライベーターって言ってもいいですよね、、、?自宅保有...

  • thumb_up 58
  • comment 14
2023/01/17 13:03

今日は昼から買い物いって帰ってきてから溶接棒スタンド大と小3連作ってから、注文貰ってたミニタンク2個つくり、サンダーで仕上げてからなんとかバフまでは家で出...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/01/15 18:09

飯食った後に自宅での初溶接トライしたよ。和室半分にフローリング調カーペット敷いて工房化。中古の中華製Tig200PってやつAC/DC通常溶接での設定調整と...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2023/01/13 20:04
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今回はバックドアの角修理!開いたら裏面も錆だらけ!広げてたら酷かったので!裏面もカット!トラックドアの上角の形が良さそうなのでカット!合わせてカットして!...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2023/01/12 20:16

新設100v/200v兼用30Aブレーカーブレーカー側を200vに切り替えて(コンパクトブレーカーはブレーカー自体に100/200vの切り替えがある)から...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2023/01/10 19:17
ヴァンガード ACA33W

ヴァンガード ACA33W

みなさまあけましておめでとうございます🙋お久しぶりです🙇新年ということでいつもの二台でスキー場行って来ました笑ついでにエルグランドのタイコの中身空っぽにし...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2023/01/09 19:26
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

番外編溶接修理しましょう。チャックが回っちゃって開け閉めできなくなりました。安物ですが作業ができなくなるので溶接してしまいます。はい完成

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/01/08 13:10
ジムニー

ジムニー

ジムニーにフォグをつけた!溶接留め

  • thumb_up 54
  • comment 1
2022/12/31 20:15
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今度japan4×4さんのロックスライダーを買うんですけど誰か一緒に付けてくれませんか?笑溶接は素人なので、ゆうきさんの動画ばかり見てます笑

  • thumb_up 179
  • comment 4
2022/12/22 01:01

1年ぶりに半自動で溶接しました。車ネタが無くてTig溶接の投稿ばかりですが、Tigしか出来ないわけじゃないっすよ。僕が半自動溶接使うとこんな感じです。鉄と...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2022/12/16 18:11
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

欲しかったマフラーがまさかのアップガレージに!!🤩これを元に加工したいのだができないしできるとこ知らない😭誰か切って溶接とかできる人でやってくれる人いない...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2022/12/15 19:02

アヴェンタドールに社外リヤウイング取り付け。わりと作り良かったんだけどステーが無い…無いのは作れば良い。強度的には問題ないと思うけど先にウィングが吹っ飛ぶ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/12/15 03:38
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

錆が酷いので切り取って作り直し!切り出した鉄板をプレス機がないので手で叩いて曲げて!ホルソーで穴を開けて!サッサっと整えて!溶接して大体完成!

  • thumb_up 115
  • comment 0
2022/12/14 19:23

車ネタが無くてまた溶接ネタ、、、7割くらい溶接ネタだな、、これも前の投稿で言いましたが溶接をいかに綺麗に進めるかは仮付けで決まります、と言っても溶接は腕で...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/12/09 18:39

少し暇になってゆっくりやれる時間ができたので73パイに巻いたステンに過去にも焼き色の投稿しましたが、手も空いたのでわざと焼き色を付けてみようと考えながら溶...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/12/07 12:43
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

本日溶接デー✨✨なかなか上手くはなれないです💦💦23のバンプ規制。以前、脆くも取れてしまった角パイプの再溶接。今回はガッチリ付けました👍重たいハンマーでぶ...

  • thumb_up 138
  • comment 15
2022/12/04 18:15

投稿の7割くらい溶接関係でステンばかりですが、たまに鉄(SS)の溶接もしてます。でも基本的にtigでやります。シールドガスを使うマグ溶接の半自動機もありま...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2022/12/01 20:25
スーパーグレート

スーパーグレート

07グレートの低床4軸用はステーが高いしなんか取り付けめんどくさそうなので、ステー自作して丸フォグ付けました!角管切って、フラットバー曲げて、アンカーボル...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/11/29 02:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

純正を接続してタイコのみチタンで製作〜😁純正の切開大量にでます静かな訳ですね〜

  • thumb_up 356
  • comment 11
2022/11/27 15:58
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

さて今日も軽量化やりましょう。前々から考えていた、シートレールの固定化です。レール機構などいりません!助手席の人には「わがまま言うな!」と一喝しましょう。...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/11/27 11:59
ライフ JB1

ライフ JB1

昨日は休みだったのでJB1ライフにミニカのパワフィル取付とエンジンコンディショナーをやりました✌️多少トルクと加速上がったかな?ぐらいしか感じられないです...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/11/23 08:52
N-WGN JH1

N-WGN JH1

フェンダーブレース制作

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/11/20 22:31

朝からブツを溶接してました。素人溶接(笑)カスだらけ(笑)治ったので畑再開!!(笑)みかんの木も(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 4
2022/11/19 17:08

後輩向けにサンプル作る機会があったので投稿過去にアップしてあるのはストリンガーウィービングローリングで棒入れとパルスですが、今回のは舐め付けです、パルスは...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/11/16 10:18
SE

SE

キーオンで燃料計が満タンに跳ね上がるのでなんかあるなとおもってましたが、ハーネスを止めておくマウントが全部落ちてました。コーナンの熱接着剤ステンレスフック...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/11/13 21:57
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

コンプレッサーのニコイチ合体しましょう。以前買った中華製5馬力?コンプレッサーは一年で壊れました。めちゃめちゃうるさいコンプレッサーでした。昼間でも使うの...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2022/11/06 11:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

寒くなってきたんで作業がはかどらないですね〜

  • thumb_up 350
  • comment 12
2022/11/05 23:54
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

86?型式知らんけど、その辺に走ってる86でs/c車に、この写真のロケバニ付けたいとの事で。板金屋に断られたみたいで知り合いのタイヤ屋から溶接加工の依頼が...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2022/10/22 20:35
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

サイドブレーキの後ろと横の小さな錆を削っていると少しずつ広がって来て!鉄板の重なりは錆だらけ!切り取って錆転換剤を塗って!マスキングテープで型を取って!ト...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2022/10/22 12:31
180SX RPS13

180SX RPS13

第二段、二日目突入!いよいよタンク取り付けに入り装着😁いろいろと苦戦しなんだかんだで取り付けしました。少しタンクが大きいせいもあり、スペーサをかましての取...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/10/09 20:18
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

前回の投稿が長くなったので、同じ日にやったネタを分けて投稿しますマフラーのステーがへなちょこだったので、重い腰を上げてつくることにしましたちなみにビフォー...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2022/09/28 22:16

マフラー溶接DIYしました友達のe52エルグランドの中間です可変バルブを移設したいとの事作業前作業後100vの半自動溶接でステンレスはあんまり上手に溶接で...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2022/09/23 18:37
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

みなさん、こんばんは(^^)/ミガッ❕ああっ(´ฅωฅ`)㍋~㍋~なポンデス(b'3`*)昨日のプチオフカメ活の移動で後ろを走っていたjunjunがワタ...

  • thumb_up 235
  • comment 36
2022/09/21 20:25
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

今回は【溶接の極意】と【溶接美】についてです。ドヤ顔で本物の溶接を見せつけようと腹黒さが出てます。材料パイプはマフラー作ったりする#400研磨の1.5mm...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/09/17 13:29

※最後に画像追加交流以外でのトーチの向き直流では握り方や走らせ方(ストリンガーかローリング)で変わる。交流では45度を越えて80度付近まで立てる。更に5m...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2022/09/15 15:18
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

210クラウンロイヤル後期で、何かかっちょええリアハーフって無いのかな、、、🤔出来れば切り抜いて100パイとかのマフラーカッター溶接したいです😭

  • thumb_up 186
  • comment 8
2022/09/07 21:38

おすすめ記事