人気な車種のカスタム事例
溶接カスタム事例1,227件
本日溶接デー✨✨なかなか上手くはなれないです💦💦23のバンプ規制。以前、脆くも取れてしまった角パイプの再溶接。今回はガッチリ付けました👍重たいハンマーでぶ...
- thumb_up 138
- comment 15
07グレートの低床4軸用はステーが高いしなんか取り付けめんどくさそうなので、ステー自作して丸フォグ付けました!角管切って、フラットバー曲げて、アンカーボル...
- thumb_up 68
- comment 0
さて今日も軽量化やりましょう。前々から考えていた、シートレールの固定化です。レール機構などいりません!助手席の人には「わがまま言うな!」と一喝しましょう。...
- thumb_up 71
- comment 0
コンプレッサーのニコイチ合体しましょう。以前買った中華製5馬力?コンプレッサーは一年で壊れました。めちゃめちゃうるさいコンプレッサーでした。昼間でも使うの...
- thumb_up 71
- comment 2
第二段、二日目突入!いよいよタンク取り付けに入り装着😁いろいろと苦戦しなんだかんだで取り付けしました。少しタンクが大きいせいもあり、スペーサをかましての取...
- thumb_up 50
- comment 0
前回の投稿が長くなったので、同じ日にやったネタを分けて投稿しますマフラーのステーがへなちょこだったので、重い腰を上げてつくることにしましたちなみにビフォー...
- thumb_up 68
- comment 4
みなさん、こんばんは(^^)/ミガッ❕ああっ(´ฅωฅ`)㍋~㍋~なポンデス(b'3`*)昨日のプチオフカメ活の移動で後ろを走っていたjunjunがワタ...
- thumb_up 235
- comment 36
210クラウンロイヤル後期で、何かかっちょええリアハーフって無いのかな、、、🤔出来れば切り抜いて100パイとかのマフラーカッター溶接したいです😭
- thumb_up 186
- comment 8
エンジンルームの補強やりましょう。車をいじらないと死んでしまう病気なのか。何かしなければとかられ、なんとか思いついたのがこれでした。効果があるかどうかはわ...
- thumb_up 65
- comment 5
サンバイザー取り付けやりましょう。社外品を左右セットで買うと高い!片側5000円弱、左右10000弱ともったいないので得意の純正改造といきます。余ってたパ...
- thumb_up 62
- comment 6
お疲れさまです。さんこな、写真ですいません🙏今日も夢中で作業してたら、時間の経つのが早く、こんな時間に😅とりあえず途中経過。ここまで出来ました。早く全景写...
- thumb_up 61
- comment 0
フォローワーの皆様カーチューンの皆様こんにちは〜今晩は〜いつもいいねありがとうございます先日雨の為作業が出来ず延期でした〜さぁどうする😮💨考えるな実行し...
- thumb_up 79
- comment 2
フォローワーの皆様カーチューンの皆様、こんにちは〜今晩は、会社のダンプ修理です〜運転席が落ちてとんでもない事に😅フラットバーで3箇所溶接補強して鉄板で穴塞...
- thumb_up 76
- comment 2
ロールバー取り付けやりましょう。もちろんワゴン用など出ていませんが、セダン用でもフロントはおそらく共通、リアのみ加工すればいけるでしょう。いつもの如く見切...
- thumb_up 70
- comment 10