人気な車種のカスタム事例
LAILEカスタム事例185件
走行中の室内がボーボーうるさいので純正のサウンドクリエーターを取り外してLAILE/Beatrushさんのサウンドクリエーターキャンセラーを取り付けました...
- thumb_up 125
- comment 2
ミラージュあるあるらしいのですが、フットレストもげました。どうしてでしょうか??これはネジがプラでよくわからない感じに止まっている構造のようです。それは歳...
- thumb_up 31
- comment 2
嫁はんから遅れた誕生日プレゼントを頂きました♪納期が注文から2、3週間かかったみたいです(><)あえての黄色がいい感じです♪LAILEに牽引フックゲットだぜ♪
- thumb_up 65
- comment 3
レイルのエンドバー付けた!もうだいぶガチガチ!片方だけオカマ掘られても反対側まで逝く仕様になりました。この隙間にこんな風にワッシャー入れるんだけど、シーリ...
- thumb_up 68
- comment 0
更についでにレイルのアンパネ。エンジン周りの熱気を効果的に排熱。オイル交換は若干めんどくさくなるけどね!とりあえず連投はここまで(ハァハァ
- thumb_up 67
- comment 5
夏は火傷しそうな熱さに、冬は凍傷になりそうな冷たさになる、金属ノブあるあるなLAILEのアルミシフトノブ。ミッションマウント類をLAILEで揃えたら純正ノ...
- thumb_up 41
- comment 0
皆さんこんにちは\(^^)/今日で29歳になったアイゼンです(笑)今日はそんな自分にご褒美(言い訳)と言う事でレイルのアンダーパネルを発注しました(*ˊᵕ...
- thumb_up 76
- comment 10
納車された当初から純正アンダーパネルがボロボロでボルトも無くなっていたので、LAILEのアンダーパネルに換装してみました☺️フロントバンパーがしっかり固定...
- thumb_up 71
- comment 6
朝からジャッキアップしんどい😅やっぱリフトの方が楽だなぁ…今日の作業はミッションメンバーブッシュの交換です😊こないだピッチングストッパー変えたしどうせなら...
- thumb_up 100
- comment 4
久々にGVの部品を買ったので居てもたってもいられずこんな夜から作業開始です😅まずはインタークーラー外しーの…金の棒をつけました笑^^前から試してみたかった...
- thumb_up 96
- comment 6
LAILEさんのリヤパフォーマンスバーの取り付け👍スーパーナウさんのデフカラーも同時に取り付け👍取り付け後乗れてないのでインプレは後日になります😅
- thumb_up 91
- comment 4
先日、装着したLAILEのオイルキャッチタンク。時間の都合で、適当なホース処理だったため、本日あらためて処理を実施。とりあえず完成。青い結束バンドの方が良...
- thumb_up 50
- comment 0
某ショッピングサイトのポイントが失効しそうだったので、前倒しでポチッた品が届いたので早朝から装着。LAILEさんのこの品は少々お高い感じも受けますが、専用...
- thumb_up 60
- comment 0
昨日の休日出勤(お金出るやつ)を経て、やっとの週末…早朝から部品取り付けですヒャッホイ🤣本日の部品は〜コチラ〜😆LAILEオイルキャッチタンクう〜ん、いつ...
- thumb_up 92
- comment 2
今日は!クールレーシングさいたまに預けてた相棒を受け取りに行きました!フロントグリルがカタカタ動くのでその確認と、牽引フック取り付け用に加工を依頼してたの...
- thumb_up 110
- comment 6
Laileのエアクリーナーに交換しました!前までつけてたBlitzのエアクリよりも体積が増えてゴチャゴチャしてるのでイジってる車感が出て好きです笑導風ホー...
- thumb_up 92
- comment 2
夜な夜なミッションマウント類を交換しました!ボルトが鬼トルクで締まってて自分の工具では歯が立たず...しょーてぃーくんの工具を借りたら楽々緩められた!工具...
- thumb_up 57
- comment 0
お休みまで後1日…という事はウイングが塗装から上がってくるまで後1日って事だ😆(多分)待ち遠しさを紛らわす様にしれっとポチッたものをつけてみましたわかる?...
- thumb_up 95
- comment 12
まずは完成形から‼️去年のクリスマスセールで購入したリアピラーバーを重い腰をあげて取り付けました❗やっぱり内装に穴開けるのに抵抗があり、延び延びになってま...
- thumb_up 82
- comment 0
レイルのサウンドクリエーターキャンセラースッキリして、クリエーター独特の音が消えました笑やっぱりHKSとかMONSTERスポーツのエアクリーナーにボックス...
- thumb_up 87
- comment 5
せっかくのハイコンプNA車なので高回転まで回して楽しむにはやっぱりオープンタイプのインテークが欲しい(๑><๑)出来ればエンジンからの熱を吸わず、出来る...
- thumb_up 64
- comment 0
LAILEサクションパイプと遮熱板の造りは中々。中回転〜高回転のパワーもアップします。現在はAPEXが付いております。サイズ的にHKSキノコは厳しめです。...
- thumb_up 25
- comment 0
皆さん、おはようございます😃最近投稿サボり気味でした...アプリ開く時間もなく😓レイルの牽引フックが届いたので、取り付けました😊もち黄色😆ナンバーカバーも...
- thumb_up 93
- comment 9
マスキングして、フロントフレームトップバーを取り付ける為に、バンパーを外す必要があるので、下準備導風板をつけて完了(*^^*)写真取る余裕がありませんでし...
- thumb_up 106
- comment 11
アルミの塊届いたので早速交換してみました!!!名前はエンジンロールストッパーって言うらしいです(^ω^)純正品と比較してみました!無事交換完了!!交換して...
- thumb_up 53
- comment 4