オーリンズに関するカスタム・ドレスアップ情報[263]件 (3ページ目)
オーリンズに関するカスタム・ドレスアップ情報[263]件

オーリンズカスタム事例263

オーリンズに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
S2000 AP2

S2000 AP2

リクエストがあったので、リア車高調のロアブラケットです。加工されてる様にも思います。詳しくは車屋さんに丸投げなので良くわからないのですが( ̄▽ ̄)ついでに...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2020/10/09 19:48
T-4

T-4

サスペンションをOHに出してたのがやっとこ届いたので取り付けました。何時もお世話になってる名古屋のショップです。このフロントフォークは30年くらい経ちます...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2020/10/06 20:03
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

カーチューンの皆さま!やーっと涼しくなってきましたね!この間つけるぞー!と言っていたシモーニのステアリングをつけてみました!クルーズコントロールやエアバッ...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2020/10/01 08:40
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ブースト漏れも治り、足回りもオーリンズに付け替えたので久々に野呂山の氷池へ!笑フロントが少し下がった…かも、気をつけないと擦ります💦(これでも一番車高高く...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2020/09/27 17:32
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

はい、昨日と同じ画像!!!でも、投稿内容はちがうねんでー昨日…初めてのDIYでサスペンション交換&組み付けしました!!!教えてくれた従兄弟めっちゃ厳C(ノ...

  • thumb_up 147
  • comment 4
2020/08/09 21:21
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

こんばんは〜物欲発動。ウォッチリストに追加しました。それだけです笑書いたいけど、修理とか重なって無理だなー。手取り少なすぎる。10年働いても大学初任給より...

  • thumb_up 72
  • comment 19
2020/07/29 19:39
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ひたすらインプレッサを整備中今回はオーリンズ導入いたしました。車高調ではなく、オーリンズの純正形状ショック+純正スプリングという地味仕様…でも1cmくらい...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/07/04 08:32
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

今ついてるダンパーが限界を迎えてしまったので急遽オーリンズPCV購入♪ヤフオクで買ったら割と近場のエボ乗りさんでしたが、タイミング合わず発送で…受け取りに...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2020/06/30 19:26
MR2 SW20

MR2 SW20

swがダートラ仕様になりました🎉千葉で走ってる方いたら仲良くしてくださいm(__)m早速フェンダー曲げるっていうね新品ショック's

  • thumb_up 43
  • comment 1
2020/06/11 21:38
WRX STI VAB

WRX STI VAB

タグに釣られて投稿です☺️フロント&リアともに、絶妙の面具合です✨ただアライメントを取り直したら、今まで問題無かったのに、右リアがほんの数mmはみ出てD出...

  • thumb_up 308
  • comment 11
2020/05/30 23:31
ルーテシア RF4C

ルーテシア RF4C

オーリンズをベースにして、アジュールさんで作ってもらった車高調を使ってます。スペック的には…。前12k後10kで、UC-01っていう低反発のスプリング使っ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/05/29 12:45
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今回のテーマ【サスペンション】と言う事で…定番⁉️のオーリンズ付けました。ストリートメインなので、DFV(ラバーマウント)です。さすがに、乗り心地いいです👍

  • thumb_up 1382
  • comment 62
2020/05/29 11:32
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

今回のテーマは【サスペンション】ってことで。現在BNR34に使用しているのは、オーリンズの車高調です。PCVだか、DFVだか色々有って良くわからないのです...

  • thumb_up 185
  • comment 15
2020/05/29 01:15
アコード CL7

アコード CL7

スーパーオーリンズアズライトスペックワインディング仕様今はワンオフだとオリジナルダンパーになるらしいです。お気に入りのバネ。サスペンションプラスUC-01...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2020/05/24 19:32
MR2

MR2

久しぶりの投稿になりましたね♪左フロントショックが完全に抜けたので純正と入れ替えました。今度目的のショップに行けるようになりましたら、OH出します〜

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/05/06 17:14
WRX STI

WRX STI

ディーランゲージさんオリジナルの車高調。サーキットから街乗り迄、お気に入りの車高調です。バネは、カヤバ特注。ピロアッパーはレイル特注。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/04/20 19:24
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

今回はお役立ち情報⤴️オーリンズ車高調の減衰調整ダイヤルの修理です先週の車高調バネ交換時、ダイヤルばらしてしまって内部部品紛失、くるくる回るだけになってし...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/04/04 09:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ビフォーアフター車高調いれました!4cm下げ!!オーリンズあんま下がらん笑でも、路面のギャップも綺麗にいなしてくれてる(気がする)キャンバーはボルト入れな...

  • thumb_up 50
  • comment 7
2020/03/26 23:04
MR2 SW20

MR2 SW20

オーリンズ謎の車高調謎すぎるので見覚えある方はこっそり情報下さい

  • thumb_up 19
  • comment 0
2020/03/14 23:38
MR2 SW20

MR2 SW20

outオーリンズ純正形状inオーリンズ謎の車高調fr5キロどこのショップが制作したか謎なので情報ある方こっそり教えて下さい

  • thumb_up 24
  • comment 0
2020/03/14 23:36
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

オーバーホールしてもらいました。

  • thumb_up 126
  • comment 7
2020/02/16 09:58
マーチ K13改

マーチ K13改

地味なチューニング(?)オーリンズエンブレムステッカー貼りました。この冬は雪が降らないのでつまらないです。

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/02/09 16:26
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

前回のフロント交換に引き続きリアの交換しました🔧倉庫でしばらく眠ってもらいます(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/01/20 12:09
ミニクーパーS

ミニクーパーS

ジョンクーパーワークスチューンクラブマンクラブマンでも意外に速いミニのサンルーフ閉めても眩しいオーリンズ車高調ARCスタビ前後ウィルウッドブレーキアーキュ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/01/14 20:52
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

フロントのみとりあえず交換完了😄14万キロご苦労さまビル足さん‼️天候も怪しく予定もあるのでリアは後日🔧

  • thumb_up 56
  • comment 4
2020/01/14 13:30
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

新年早々奮発して購入しました‼️届くまで楽しみ😁果たして自分で取り付けられるかな?👀

  • thumb_up 60
  • comment 12
2020/01/04 22:05
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

元旦から作業。スプリングを冬仕様へ交換しました。スタッドレスタイヤには柔らかめがやはりいい。なんなら純正脚にしたいけど車高が変わりアライメントが変わってし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/01/02 08:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

先日、長年使用していたOHLINSFLAG-Lのオーバーホールが完成し取付完了しました❗️この際だったので、バネレートをフロント12kgf/mmから14に...

  • thumb_up 95
  • comment 7
2019/12/30 18:25
ミニクーパーS

ミニクーパーS

ついにオーリンズ装置です!リアが全部下げてこんな感じです。外からなので絵的に変化はありませんね(⌒-⌒;)ゴツゴツ感、突き上げは皆無です。柔らかいのかと思...

  • thumb_up 85
  • comment 31
2019/12/22 20:11
ミニクーパーS

ミニクーパーS

週末が待ち遠しい…待ちきれずにアップしました。今年最後の買い物でした^^

  • thumb_up 96
  • comment 12
2019/12/16 22:01
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ビル→オーリンズどちらも非常にいいけど個人的にはビルが好きw偏見入ってますw参考までに(●´ω`●)※過去の写真ですw

  • thumb_up 84
  • comment 0
2019/12/14 09:58
MR2 SW20

MR2 SW20

あーまた乗りたいなぁ初めて乗ったMR2また子育て落ち着いたら買おう!

  • thumb_up 83
  • comment 6
2019/11/22 23:51
スカイライン HV37

スカイライン HV37

昨日は毎年訪れている深入山へ紅葉を見に行ってきました。すすきと紅葉のコラボポテンザS007Aに交換後、初めて高速道路を走行しました。家族を乗せていたのでオ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2019/11/16 07:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ハイ。少し前ですがついに個人的に過去1番高いパーツ導入しました。憧れのオーリンズ、しかもRmajic仕様です。サーキットに行くわけでもなし、それほど峠をガ...

  • thumb_up 147
  • comment 9
2019/11/09 18:37

皆さんこんばんはm(__)mホイール、車高調、販売致します(*^^*)ホイールの方は現在は履いてる写真しかないのですが気になる方が居ましたら詳細写真を送り...

  • thumb_up 118
  • comment 18
2019/10/31 18:39
プリウス NHW20

プリウス NHW20

皆さんお疲れ様です〜😇昼間も涼しくなって過ごしやすくなって来ましたね♪さて、月曜日は静岡からFUJIYAMAさんが大阪まで用事で来られていたので、急遽コラ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2019/10/23 02:37

昨夜は単車で近場の峠へ♪コーナー抜けたところに猪の親子と遭遇は身の危険を感じました(*´Д`*)

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/09/19 22:15
シルビア S15

シルビア S15

競技の待機時間は暑いので全開

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/09/13 16:08
シティ GA2

シティ GA2

2018.3養子縁組となりました。車はほぼ出来上がっていましたので、ホイールとタイヤを交換した程度です。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/08/22 21:15

おすすめ記事