人気な車種のカスタム事例
DSPカスタム事例553件
ここまできたのに設定できないでいます。当初はRS232Cケーブルがない↓USB変換ケーブル購入↓端子が両方ともオス↓メス⇆メス変換端子購入↓ネジ部が不適合...
- thumb_up 83
- comment 4
設定ソフトダウンロードできました。いやぁ…大変だったなかなか見つけられず広告にまけそうになりながらなんとかウイルスに感染せずに落とせましたわかってはいまし...
- thumb_up 87
- comment 2
無事に配線処理がひとまず終わりました。固定はまだです。電源ケーブルとスピーカーケーブル、RCAケーブルを離して設置したことで、ノイズは激減。ほぼ気にならな...
- thumb_up 95
- comment 9
アンプにランプ点灯キター!(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼皆様ありがとうございます♪無事に音がでました。それも素晴らしい音が…原因はやはりヒューズホルダー...
- thumb_up 97
- comment 5
RCAスピーカーケーブルアンプ4chだんだん日本語に聞こえてきた気がするやる?できる?まだ、出来ないかな出番まだ?まだ先ですが、だんだん近づいて来てますよ
- thumb_up 86
- comment 13
シグナルデジタルプロセッサーもとい笑デジタルシグナルプロセッサー略してDSPROCKFORDDSR1なんとか取り付け完了しました🙌お師匠さんのLINEリモ...
- thumb_up 109
- comment 43
久しぶりの連日投稿失礼します🙇♂️良いか悪いか始まりか終わりか天国か地獄か池か沼かw昨日の投稿でスピーカー交換を検討中と言いましたが、本日のフリマ散策で...
- thumb_up 118
- comment 33
まずは内装バラシナビ裏の配線加工かと思っていたがすごく良い物があり楽ちんでした。で、何してるかと言うとDSPの取り付けしてました。私のでではなくレオン君の...
- thumb_up 74
- comment 4
DAPをDSPアンプ直結で曲を再生しています。音の調整を重ねた結果、ホームで聴くよりも聴感が良くなりました。ただし停車中に限りますが。
- thumb_up 30
- comment 2
SAIACOのDSPアンプHSA-300-31optのイコライザー調整作業の模様をYouTubeにアップしました。本文をコピーいただき、ブラウザに貼り付け...
- thumb_up 38
- comment 0
本日はサイアコのDSPアンプをインストールしました。バイアンプ接続したので音の定位感が増しました。スピーカーおきにイコライザーを弄れるので設定固めはこれか...
- thumb_up 32
- comment 4
某フリマアプリにジャンクだけど格安で出品されてたので秒で購入!!!席の下はもうスペース無いし置き場所に困った💦取り付け中にプラスとマイナス間違えて不動にす...
- thumb_up 43
- comment 2