人気な車種のカスタム事例
MST Racingカスタム事例144件
フロント車高調仕様変更before⇒8kgf/mm全長150mmafter⇒70mmヘルパー+10kgf/mm全長125mm純正よりこんなに短くなります
- thumb_up 69
- comment 0
ようやく車高調に戻しました💦なんだかんだ、ノーマル脚も悪く有りませんでした☝️見た目以外は…やっぱり低い方が、見慣れてます😁
- thumb_up 73
- comment 0
夏休みの工作🔧エンジンルームの整頓です。DC/DCコンバータとホットイナズマがとりあえず付けてあるって感じだったので…取り付けパネルを作ります‼️エンジン...
- thumb_up 52
- comment 2
リアアクスルの再強化GWに溶接したスタビライザーが、溶接部から外れてしまい、今度はしっかりと溶接しときました☝️更に補強プレートを入れてみましたが、あまり...
- thumb_up 62
- comment 0
作業は先週なんですが、丸1日時間もらったんで作業しました!MSTのエアクリーナーキットと、ECSのターボマフラーデリート。そして…作業前日に到着。投入する...
- thumb_up 54
- comment 4
GWの工作①リアスタビライザーの溶接②中間パイプのバンテージ巻きまずはアクスル降ろして、自作スタビを溶接ついでに、ひらめきでバネ受けのサポートを取り付けま...
- thumb_up 67
- comment 0
車検整備でネットを取り付け寄るとこんな感じです☝️そんな感じで、配線固定用のマウントベースを使って、結束バンドで固定農業用ネットですが、見た目はバッチリ❗...
- thumb_up 63
- comment 0
インジェクター交換純正4穴⇒エッセ後期12穴お決まりのアルミテープチューニングパッキンは新品に!サクッと交換完了しばらく乗って効果を確かめます😁
- thumb_up 66
- comment 8
点火系統パワーアップ16V仕様イグニッションコイルへのカプラー12V(+)にコンバーターから16VをインプットGND(-)もバッテリーからアーシング仕様変...
- thumb_up 49
- comment 6
イグニッションコイルにアルミテープを貼り直し今回は十字に貼ってみました😁左:夏の熱害対策したつもりが低回転の印象悪中:ノーマル右:アルミテープチューンで低...
- thumb_up 50
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍冬休みもあと僅かですが、初詣に行って来ました🚐去年は全然、触れなかったシエンタ一方、ガツガツやり過ぎたミラ今年は両者しっか...
- thumb_up 57
- comment 2
初のサーキット走行は学ぶことがたくさんありました‼️車の走らせ方、限界での動き、セッティングの方向性…等々、大きな収穫でした👍
- thumb_up 57
- comment 0
この板を使って、パーツ製作します。角材を切って、板に渡します。板と角材を溶接します。錆止めに、とりあえずブラックに塗装。オリジナルスタビライザー効果はどこ...
- thumb_up 40
- comment 4
自作サイドウインカー球テールにあわせてLED化です。研究兼ねて自作してみました。純正はソケットに電球がはまっています。レンズの中にオレンジの樹脂部品が…今...
- thumb_up 40
- comment 10
純正戻し(その1)エアクリーナーHKSのエアクリーナーを外して、このスペースに…純正がスッポリ収まります。あわせてECUをリセットしました。
- thumb_up 35
- comment 0
吸気系仕様変更beforeWirusWinパワーフィルターkit先端をカットして、フランジを外して。切断面のバリをしっかり取って、切り粉はエアブローで…H...
- thumb_up 34
- comment 0