人気な車種のカスタム事例
エンジン不調カスタム事例666件
皆さんこんばんは(^-^)いきなり寒くなりましたね😅風邪引かないように気を付けましょう😁本題ですが、数日前からなんか違和感があったんですが、昨日、信号で止...
- thumb_up 70
- comment 13
おはようございます。久しぶりにワックス掛けしました☆やっぱり、固形ワックスの艶はいいですね。走ってて、ブーストを掛けた瞬間に振動があり、吹けなくなってしま...
- thumb_up 352
- comment 1
目的地まで40キロ地点。信号待ちでエンストしたり、40キロで走行中にエンストしたりするので、コンビニストップ。32年目にして初牽引。助かりました、感謝しか...
- thumb_up 101
- comment 7
今日RマジックさんにFD入院させてきました。預けて数日後とかに原因わかるかなと思ってたんですけど、その場で見てくれるとは思わなかったです笑結果やっぱり2次...
- thumb_up 57
- comment 2
カーチューンの皆様のお力をお借りしたいです。1週間ほど前に発進しようとしたら振動が発生し排気温度警告灯も点灯するという不調が発生しました。振動としては1、...
- thumb_up 52
- comment 7
改めまして、FD納車しました!RX7タイプRBバサーストX4型です!修復歴無し走行距離89000キロフルノーマルです!値段は今現在の平均的な値段よりも少し...
- thumb_up 100
- comment 2
みなさん、おはようございます(^^)/また、日付け変わっての投稿となりました(º∀º)エンジン不調はまだまだ続くよどこまでも🎵ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/...
- thumb_up 152
- comment 24
みなさん、こんばんは(^^)/退院後も、エンジンの調子が、イマイチなので、ECUの再学習とやらをやってみました。(╯°Д°)╯彡📔アイドリング30分の後1...
- thumb_up 136
- comment 17
最近引っ張らないタイヤもかっこいいと思ってきて10.5jに265履かせたりしてます✨そんな中GSちゃんエンジン不調😓初爆してアクセル煽ってもすぐストール🙆...
- thumb_up 50
- comment 4
こんばんは😊先週から修理に出したカプチーノですが、故障原因のが判明しました😂一つ目が、バルブクリアランス規定値不良による、3番シリンダーの圧縮抜け。ピスト...
- thumb_up 198
- comment 26
時より出る白煙😂タービン付近からのオイル漏れもあるので、木村自動車さんに点検に行きました。燃調セッティングも、まだだったんで、預けていくつもりで伺いました...
- thumb_up 224
- comment 46
久々の投稿ですが…またチェイサーの不調です…(2ヶ月前もエンジン不調だったのを治したバカリなのに…)(前回はエンジンECUだった)先日仕事終わりにエンジン...
- thumb_up 26
- comment 9
先日、14万㌔超えましたが、このところエンジン不調です。動画を撮ったのでご覧下さい。アクセルを踏んだ際に、すぐに回転が上がらずに、少し溜めがあってから上が...
- thumb_up 41
- comment 0
皆さまこんばんは🌃元々9月に廃車にしてプリウスにすると言われていたワゴンRちゃん。仕事からの帰り、現場を出て10分後明らかにエンジンの音がおかしくなり、車...
- thumb_up 92
- comment 5
今晩は。お疲れ様です。最近又もや調整の悪いカローラ😭人間も仕事疲れぎみで元気なし😭天気☀️良かったので拭き取りのみ。明日から天気悪く雨☔️みたいなので。気...
- thumb_up 572
- comment 4
156後期V6用インジェクターはメーカ部品番号60664640BOSCH型番0280156039なんですが、もう無いみたいでどこにも売ってません😅色々調べ...
- thumb_up 58
- comment 4
皆さんこんばんは!いつもいいね!コメントありがとうございます。今日はよくわからん天気で夕方怪しい夕陽だったので撮ってみました。後ろって余り撮らないので撮っ...
- thumb_up 113
- comment 22
TOYOのR1Rです。使用期間は約1年フロントのキャンバー約2度強で走行距離は….多分2万キロ強くらいかな~❓右フロント側はタイヤはカーカスが出てました笑...
- thumb_up 80
- comment 6
エンジンが暖まってくると4番シリンダのインジェクター異常が出るので、コネクタ外して接点復活剤吹いてみた。直らなかった(>_<)なので4番と5番のインジェク...
- thumb_up 55
- comment 2
私のアルテッツァが今回エンジン不調になり他の方の参考までにどうぞ今回のトラブルトラクションコントロール点滅エンジンチェックランプ点灯加速しない(遅い)アイ...
- thumb_up 68
- comment 0
ユーノス500引き取り手絶賛募集中(詳しくは前記事を参照)5万円で購入して、息子がAmazonフレックスで稼ぎまくってたホビオですが、実は4月半ばからエン...
- thumb_up 190
- comment 8
エンジンが不調だったので診断機を繋げたらno.4シリンダ失火と出たのでプラグ交換をしましたコイルも他とか違う汚れ方をしていたので変えたかったのですが、販社...
- thumb_up 47
- comment 2
愛車が直って帰ってきました。やはり原因はイグニッションコイルの寿命。埼玉のお店まで取りに行くのは大変でしたが、この期に色々手直ししてもらったので、お陰様で...
- thumb_up 56
- comment 0
ステッカー届いたのでまた貼りましたー♪で、エンジン不調、、、、、アレコレ仲間とLINEをとり、、、エアフロセンサー?ISCV?いずれも高額❗️ボンネット開...
- thumb_up 115
- comment 2
久々にドライブ投稿しようと思ったら、ドナドナ投稿になってしまいました。信号待ちでアイドリング振動が悪化。さらに次第に吹け上がらなくなって、ついにはまともに...
- thumb_up 49
- comment 7
昨年末の冬眠前に車の後方でのガソリン臭に始まり…アイドリング時のエンジン震度が大きくなり…結果、アイドリング時にアクセル踏んでないとエンジン止まるという古...
- thumb_up 66
- comment 6
初代寅号。エンジンスタート時にすぐエンジン止まる不具合発生😓アイドリングがいつもより低いような…停車時に軽くアクセル踏んでおかないとエンジンが止まる😭前か...
- thumb_up 61
- comment 5
最近作業したものをアップしますチェイサーエンジン不調4だったかな?エンジンかけてすぐにエンストしてしまうエンジン不調…次は、エンジンをかけるとアクセルを踏...
- thumb_up 35
- comment 0