人気な車種のカスタム事例
NIKKOR 70-200mm f/2.8カスタム事例60件
夏✋起きたら15時だった🤣上堰潟公園のヒマワリの状況確認を兼ねての野鳥撮影稲の中を出たり入ったりで結構ホバリングしてくれたから狙ってみた太陽は既に沈む寸前...
- thumb_up 95
- comment 0
夏だねぇ🤣やっぱり晴天の時は難しいな😂ボンネットのプレスライン左側が飛んでる…PLフィルター適当な調整のツケだな🤣路面に座っての撮影はちょっと尻が暑かった...
- thumb_up 97
- comment 5
御堂筋イルミ路地裏編✨ですが以前も投稿してます😅それでも少しアングルが違います…多分🤣半ケツショット🍑メイン通りは人もクルマもいっぱいでしたが路地裏は安定...
- thumb_up 199
- comment 13
おはようございます😃今年9回目の御堂筋イルミ✨とりあえず週一ペースをキープしてます😆クリスマスイブの土曜日だけあって人もクルマもめっちゃ多かった💦9回行っ...
- thumb_up 197
- comment 6
こんばんは😃RyuさんがNewレンズを購入したという事で試し撮りにお付き合い😊初めての望遠レンズがナナニッパとかふざけてます🤣でも撮影が楽しさが倍増したよ...
- thumb_up 180
- comment 13
おはようございます😃今年5回目の御堂筋イルミネーション✨ですがメイン通りはスルー😅土曜の夜はクルマ多過ぎ💦ココはお初の場所になります😊左右で対照的な色のイ...
- thumb_up 181
- comment 15
こんにちは😃信貴生駒スカイラインから望む大阪の街並😊この日は晴れてたけど霞んでました💦街並みより空の方が綺麗でした✨暗くなるのを待って夜景も撮影しました🌃
- thumb_up 183
- comment 8
こんにちは😃ハリアーに乗り出してから初めて信貴生駒スカイラインに行ってきました😊信貴生駒スカイラインはあまり撮影するポイントがないと聞いていたので今まで行...
- thumb_up 179
- comment 19
こんにちは😃✨御堂筋イルミネーション✨今年4回目😆週一ペースです🤣平日の22時過ぎにももかかわらずYogibo前には凄い人だかりが…ブラックフライデーのセ...
- thumb_up 178
- comment 10
こんばんは😃LEGOLANDと初コラボ✨カラフルな建物で映えますね😍キャラメルポップコーンの香りが漂ってました😊LEGOLANDホテル側🏨LEGOLAND...
- thumb_up 181
- comment 16
こんにちは😃この週末も御堂筋イルミネーションへ行ってきました✨これで3週連続です😅メイン通りではないですがなかなか良い感じでした😍
- thumb_up 154
- comment 14
こんばんは😃今日はずっと行ってみたかった銀杏並木に行ってきました😁並木道の奥に大きな銀杏があったのでまずはココでコラボ撮影✨落葉もちょうど良い感じで金色の...
- thumb_up 207
- comment 28
こんにちは😃嵐山高雄パークウェイの紅葉🍁全然雨降ってなかったので砂地は砂埃が凄かった😵紅い葉っぱはもうお腹いっぱいになってきたので黄色い葉っぱとコラボした...
- thumb_up 208
- comment 22
夕方ちょい前✋雲が多いし夕焼け時間にはまだ早かったけど仕方がないな…今日は全てf4での撮影✋電柱の位置が微妙だな🤣ヘッドライト内側じゃなくて、やっぱりクイ...
- thumb_up 89
- comment 2
夕焼け~もちろん真面目に三脚✋手持ちでも撮れたけど、ノイズ結構出たから却下🤣ちょっとカメラを下に向けただけでも、こんなに印象は変わるやっぱり構図次第って事...
- thumb_up 96
- comment 0
夕方の雨上がりただの脇道🤣たまにはちょっと離れて撮ってみるいきなりだったから新幹線を止めれるSSで撮れず🤣暫くは天気悪いんだよなぁ…
- thumb_up 92
- comment 0
こんばんは😃ライトアップ時の裏七、港大橋🌉個人的にはライトアップなしの方が好みです😅こっち側ならライトアップされててもちゃんと撮れます😁
- thumb_up 198
- comment 4
こんにちは😃和歌山ドライブシリーズ🚗ラストは日本のアマルフィで📷日が傾き出した時間帯だったのでちょっと暗め💦バックショットも✨次は来る時はもっと早い時間に...
- thumb_up 199
- comment 14
土曜日の夕日撮影から✋D850にNIKKOR70-200f2.8夕日には早いから前回もいた野良猫の撮影アクビを連写夕日が沈んできたからD500にテレコン装...
- thumb_up 93
- comment 0
おはようございます😃昨夜はボッチ写活📷Newカメラと自分の感覚のズレを修正すべく練習あるのみ😇撮り慣れてる裏七に行ったら案の定先客いたので元祖ナナガンの手...
- thumb_up 189
- comment 23
上堰潟公園D850にNIKKOR70-200f2.8にテレコンの280㎜仕様今回はちょっとショックな事が…NIKKOR70-200f2.8はケンコーのPL...
- thumb_up 93
- comment 0
ビッグスワンをバックに✋Tokina28-70f2.8Tokinaの大三元レンズ🤣正直f4以下は解像度悪くて、結局小三元みたいな使い方になるけど🤣🤣🤣今は...
- thumb_up 94
- comment 9
夕焼け~GDの向こうにはかなりキマってるシャコタンのEFシビックが二台いた✋夕方ちょい前にちょっとだけ野鳥撮影ハクセキレイハクセキレイしか出て来なかった🤣...
- thumb_up 89
- comment 2
お題にのっかって撮ってみた✋日中は上堰潟公園へ✋キッチンカーが出てた🤣何度撮っても花は難しいわ…しゃがんで青空をバックに✋やっぱりフルサイズの280㎜はミ...
- thumb_up 92
- comment 7
ちょっと雲が多かった…けど、朝焼けや夕焼けはやっぱり雲はあった方が良いと思うわ✋雲ひとつないオレンジに焼けた空はキレイだけど、キレイなだけでイマイチ物足り...
- thumb_up 90
- comment 0
悩めるフォロワーの、なおキングさんの為にちょっと試してみた。GDは全部D850にNIKKOR70-200f2.8AFは全てAF-Cでの153点最初はAF-...
- thumb_up 99
- comment 7
こんにちは😃Newカメラ&レンズ試し撮り夜撮影編✨ナナニッパで背景ボカシバージョン😊同じくナナニッパで背景もクッキリバージョン😊みなさんはどっちが好みです...
- thumb_up 194
- comment 22
夕焼け前だから空はイマイチ…サイドからは基本的にはヘッドライト横に合わせるんだけど、f2.8で撮るとピント幅が狭いからか他がピンボケ状態になり知らない人か...
- thumb_up 89
- comment 0
こんにちは😃Newカメラ、Newレンズの試し撮りしたくて撮影し慣れた裏七へ😊さっそくナナニッパで✨背景がいとも簡単にボケてくれます😍背景をクッキリ撮るのも...
- thumb_up 192
- comment 29
あえて日中の逆光にチャレンジレタッチ前はドアは白飛び寸前だった🤣ちょっとだけ色づいてた木をバッグに✋最近はNIKKOR70-200F2.8と200-500...
- thumb_up 97
- comment 0
夕焼けってよりは夕闇だな🤣手持ちでAFは作動したしピントも合ってたけど、SS下げないとだしISO上げないとだったから三脚撮影する事に✋もっと明るくしてもよ...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日は仕事明けに寝ないで山本山高原へ定番のカラフル田んぼなんか野鳥がいたけど、D850に70-200f2.8…せめてテレコン装着してたらまだこれよりはマト...
- thumb_up 98
- comment 2
今日は初心に戻ってPLフィルターを外してみた✋ちょっとスナップの練習金網消せなかった🤣何で金網に枠があるんだろ?ちょっと空を入れてみる建造物も難しいわ…一...
- thumb_up 93
- comment 0
晴れてたから寝る前に早朝撮影に✋録画のキングダム見てから家を出たら、ちょっと朝焼けには間に合わず🤣ストリートスナップ気味に撮ってみたやっぱりスナップは難し...
- thumb_up 83
- comment 2
小雨が降ったり止んだり🤣最近お気に入りのNIKKOR70-200f2.8での撮影✋このレンズf2.8だと周辺減光が目立つんだよね…この辺りは古いタイプだか...
- thumb_up 89
- comment 2
NIKKOR70-200F2.8にテレコン装着してのピントと解像度の確認してみた✋テレコン装着すると絞り開放はf2.8ではなくf4からになる露出に余裕があ...
- thumb_up 92
- comment 4
久しぶりに月潟駅に✋もちろんD850にNIKKOR70-200f2.870㎜圧縮効果を狙って200㎜これは電車もちゃんと写したかったから上のf2.8からf...
- thumb_up 96
- comment 6
ちょっとコントラストを調整して光と影の写真にしてみた🤣立っての普通のアングルしゃがんでのアングル用水路に降りて焦点距離を変えて近付いて更に近付いて一番ロー...
- thumb_up 93
- comment 0
流行りに乗っかり左半顔を撮ってきた🤣縦グリップ欲しいわぁ…しゃがんで撮影用水路の水が無かったから降りて撮影カメラは路面の高さだから、普通なら腹這いでの撮影...
- thumb_up 100
- comment 2
今日はフォロワーのTOMOZOUさんがイベント参加するって事で、早起きして行ってきた✋屋外と屋内とのイベント先ずはTOMOZOUさんのGEを探して真っ先に...
- thumb_up 86
- comment 12
D850とNIKKOR70-200f2.8だけをカメラバッグに入れて朝焼けの撮影に✋こんなに軽いカメラバッグを持ち出したのはD5300の時以来だな🤣NIK...
- thumb_up 96
- comment 8
NIKKOR70-200f2.8の試し撮りf2.8f4f8日中は上堰潟公園に試し撮りに✋コスモス畑花はやっぱり難しいわ…ピクコンのビビッドも失敗かな🤣藁ア...
- thumb_up 108
- comment 11
夜間のカメ活です。フルサイズ機を試したくてしょうがない今日この頃。いつもの駐車場は思ったほど明るくないですが、今の装備には十分な光量です。多少加工で誤魔化...
- thumb_up 148
- comment 2
連投すみません。写真が納得いかなかったので、Adobelightroomという編集ソフトを使い加工してみました。メタリックレッド感が強調されいい感じになり...
- thumb_up 140
- comment 1
夜間のカメ活(´∀`)自宅前にて。この前の望遠レンズで30枚ほど試し撮り。うーん、納得行く出来には程遠い。まだまだ勉強が必要だ。
- thumb_up 114
- comment 0