人気な車種のカスタム事例
ランクル80カスタム事例2,320件
足周り編つづき写真いろいろ撮り忘れましたが、ナックルアームに亀裂などもなく再使用可能でしたので進めていきます玉を磨いてローバルで防錆塗装その他の部品も錆止...
- thumb_up 55
- comment 0
タイヤを運ぶ時についつい🎵タイーヤマルゼン!🎵タイヤッマルゼン!と、口ずさんでしまうヒデキンです😄あるある。イヤ、やるやるですねー😄それはさておき、今日は...
- thumb_up 119
- comment 21
カーチューンの皆様お久しぶりですm(__)m最近燃料代が高いので…燃料代対策で軽自動車に致しました(о´∀`о)ちょっとクロカンごっこしたんですけどノーマ...
- thumb_up 78
- comment 18
身も心もボロボロのヒデキンです😵何があったのかと言いますと。昨日やっとホイールが届きました。注文して1ヶ月。やっと届きました😆ソリッドレーシングOEMのラ...
- thumb_up 112
- comment 27
今日は暖かかく、桜満開…アジングは良さそう!アジングに行く前に桜下でパチリ!ほんまに、ええ天気やなぁー!アジングも満開でした。最大39cm…惜しくもテラア...
- thumb_up 63
- comment 0
足周り編フロントナックルのO/H歴が不明だったので分解していきますキングピンベアリングは定期交換するとして、グリスや錆の状態、スピンドルの摩耗、ハブベアリ...
- thumb_up 55
- comment 2
内装編純正の本革シートがひび割れしていて張り替えを考えていましたが、田舎なのでなかなか業者が見つからず😂とりあえず、前のプラドからレカロを引き継ぎました😅...
- thumb_up 56
- comment 10
交差点で曲がり始めるとウィンカーレバーが戻ってきてしまう症状古いトヨタ車あるあるですかね前の78プラドも割と早めでした😅キャンセラーのレバー部分を少し削り...
- thumb_up 62
- comment 2
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン!ヒデキンです😄(↑コレ分かる人まぁまぁいい歳😁)それはさておき、今回は天気良かったのでお花見がてら釣り竿振ってきました😄と言...
- thumb_up 121
- comment 19
春になり、スタッドレスからBFGoodrichに戻したら…ホワイトレターかなりくたびれたので洗車のついでにリフレッシュ!タイヤワックの汚れが被ってホワイト...
- thumb_up 58
- comment 0
結局インマニまで取り外しました😅インマニは意外と汚れも少なく、1度洗浄すればもうやることはないかな🤔地道に綺麗にしていきます🤣
- thumb_up 46
- comment 7
水周り修理の続き定番のリヤヒーターパイプの腐食・水漏れ定番なのに部品はもう生産終了😭…でしたが、R6.4現在また販売されてますエンジン側とフロア側の2分割...
- thumb_up 51
- comment 5
まずは、見るからに怪しげなラジエータ塗装が剥がれているだけかと思いきや樹脂部分もひび割れしているみたい😵ラジエータを外すと、スポンジに重なっていたパワステ...
- thumb_up 46
- comment 0
前回ハチマルには設定がないエアコンフィルタを作ったことを書きましたが、良い感じに作れたものの、フィルタが抵抗になって風量激減してしまったので、その対策して...
- thumb_up 55
- comment 4
先日、初めて入ったラーメン屋さん🍜で、塩ラーメンの普通盛りを注文したんですが、オーダーを取りに来た人とは違う人がわざわざ厨房から出てきまして、「お客さん、...
- thumb_up 127
- comment 22
皆さんおはようございます😃お久しブリーフのケツ曜日_(˙꒳˙)_新年早々冬場のエンスト修理で1ヶ月程入院してました(´._.`)最近はフツーに走る事を楽し...
- thumb_up 107
- comment 16
三度の飯より四度の飯!ヒデキンです😁それはさておき、連投失礼しまして。本日は、久しぶりに四駆仲間達と集まってきました!と言う投稿です😊ランクルコラボ🎶70...
- thumb_up 114
- comment 12
皆さん、不思議に思いませんか?フラミンゴって飛べるのに、動物園では低い柵があるだけの場所で飼育されてますよね。なぜ逃げないのか?🐥それは、フラミンゴが飛び...
- thumb_up 126
- comment 13