減衰力調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[697]件 (7ページ目)
減衰力調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[697]件

減衰力調整カスタム事例697

減衰力調整に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

おはようございます😆朝から寝坊して洗車出来なかったから😭ルーホイだけ洗ってまた夕方洗車するダイです😅そしてルーホイ洗ったついでにシーケンシャル再チャレンジ...

  • thumb_up 100
  • comment 23
2020/08/02 08:44
ティアナ J32

ティアナ J32

j32ティアナに乗ってる方乗ってた方知ってたら教えて頂きたいのですが、リアの車庫調の減衰調整ってシート裏から出来ますか?それともやはり車庫調外してやる感じ...

  • thumb_up 60
  • comment 15
2020/07/29 14:59
セレナ CC25

セレナ CC25

減衰力調整してきました。今回は下記のように再調整。F:9→F:6R:4→R:3前回の調整値、自分的には良かったのですが、mywifeには「ゴツゴツする」と...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2020/07/28 19:35
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先日のボツ写真供養🙏その1その2その3最近オフロード走る率高いので減衰を柔らかめにしました。

  • thumb_up 110
  • comment 2
2020/07/26 19:50
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

左リアの出幅を合わせる為に3mmから5mmに変更👍右リア23mm、左リア25mmに変更して左右の出幅がいい感じに😄前はL字の所が点灯しなかったのに今日はつ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2020/07/26 15:40
セレナ CC25

セレナ CC25

綺麗な空だったなぁ癒された(*´-`)タワーバーも元に戻して、本日の作業もこれにて終了〜セレナさん、お疲れっした‼️(^^)

  • thumb_up 121
  • comment 0
2020/07/22 06:44
セレナ CC25

セレナ CC25

減衰力の再調整、一先ず終えることが出来ました。今回の結果はF:+9R:+4自宅からすぐの環七で、一定区間を往復。調整しては試乗をひたすら繰り返しました。(...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2020/07/21 21:12
セレナ CC25

セレナ CC25

無事に妻の実家のパソコンセッティングを終え、帰宅しました。休日の今日、久々に晴れたのでラルグスの減衰力を再調整しようと思います。( ̄^ ̄)ゞ調整⇄試運転を...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2020/07/21 15:52
86 ZN6

86 ZN6

こんにちは😃マイガレージ久々に整理しました。汗だく💦ちょいとやりたい事ありまして、友達より情報もらい、1G締めなる事をやる事にしました。なんだか足周りが良...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2020/07/21 15:10
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

暑いですね~(´;゚;∀;゚;)暑いのに(笑)減衰力調整しました(´Д`)汗だく(笑)乗り心地は純正のちょい固くらいにしました(^Д^)あとリアフェンダー...

  • thumb_up 133
  • comment 31
2020/07/19 18:36
フィット GK3

フィット GK3

峠の安全運転たのしぃ😝減衰調整して走り込みますヨォ次はさわらも上がりますよぉ〜😆

  • thumb_up 151
  • comment 2
2020/07/17 19:27
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

お疲れ様です久々仕事しました😅綺麗なうちに撮影📷トカちゃんからセンターキャップ強奪❌頂きました🙆昨日の夕方洗車したんですよねぇ夕日が綺麗でした😃流石にボッ...

  • thumb_up 157
  • comment 19
2020/07/15 19:14
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

減衰力。いろいろと試した結果、ワタシはひとまずフロント11リヤ8にしました。フロント13リヤ10とかも挑戦してみましたが、反応がクイック過ぎて横転しそう(...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2020/07/13 21:57
ティアナ J31

ティアナ J31

車高調の減衰をMAXから少しソフトに調整しました👍ボンネットあけて減衰調整リアシート外して減衰調整外すのは簡単だけど少し面倒な作業wオススメのフレグランス...

  • thumb_up 143
  • comment 3
2020/07/13 10:29
セレナ

セレナ

おはよーございますッッ前後イデアルバネに戻しましてこの車高ですリアは上がりまして、フロントは変わらず?しかし、、しかしッッ!!!!!😭ピョンピョンは同じで...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2020/07/12 09:22
86 ZN6

86 ZN6

車高調を付けてからしばらく走って見て、取付けてもらったショップでは「F・R共に15/30段(中間)に設定してあります。」と言われていてそのつもりで乗ってい...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2020/07/09 22:28
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

先日、車高調に交換して、そろそろ馴染んできたし、減衰力調整でもしてみようかなーと思って、ボンネット開けたら、ナットが置いてある😤どっか一個付け忘れてんじゃ...

  • thumb_up 60
  • comment 14
2020/07/09 20:41
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

【自分記録用】【2020年7月9日】減衰力調整実施今週も今日明日仕事が休みなので(^_^;減衰力調整をしました。フロント・リア共に中間値であるMAXハード...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/07/09 16:28
セレナ

セレナ

おはよーございますッッ☔️昨日夕方めっちゃ晴れたと思ったらまたお空が大泣きグズグズですね!そんなことより現状の車高ですがあまりにもハイドロにパリピなバンヤ...

  • thumb_up 118
  • comment 19
2020/07/09 08:56
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

減衰調整する防水ゴム無くなったと思ったらエンジンの下側に落ちてしまいました…😭すぐバンパー外す事にしました!するとバンパー外すとともに一緒に落ちて来ました...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2020/07/08 19:56
86

86

一昨日、車高調取り付けて貰ったので、減衰力の調整(*`・ω・´)Fr15→20Rr15→20前後とも、柔らかめにしました。しばらくこれで!あと、昨日パネル...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2020/06/28 16:33
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

テイン車高調の減衰力を初調整しました!テイン車高調に変更してから初めての減衰力調整をしました。4輪ともMAXハード側から14段戻しにしてみました。すると少...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2020/06/26 14:19
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

お久しぶりです遂に車高調導入致しました!TEINFLEXZです!それとこれも付けちゃいました!EDFCACTIVEPROボンネットの中はこんな感じです!速...

  • thumb_up 53
  • comment 8
2020/06/25 14:40
ヴェルファイア ANH25W

ヴェルファイア ANH25W

今日は家族サービスで軽くドライブ!豊平峡ダムからの中山峠抜けて京極まで行ってきました。途中減衰力調整しながらのテストドライブ笑笑帰りにそのまま実家に遊びに...

  • thumb_up 167
  • comment 12
2020/06/24 20:14

前々からリアシート外して色々やりたかったんですが...重い腰を上げてやっと作業しました😓今回は減衰力調整とデッド二ングですね!中途半端に知識があると何も考...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/06/20 22:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は暇だったので減衰力をいじってました😊納車状態で乗ってましたがかなり硬かったです😅何段調整できるか分かりませんが😅とりあえずいい感じにマイルドになった...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2020/06/18 22:39
マークX

マークX

車高調対応の続きです。アライメントをチェックした結果、このようにバラバラであることを確認、4箇所のトー調整をお願いしました。車の挙動として体感は出来ていま...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/06/17 12:28
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

在宅勤務という貴重な時間を活用して、車高調整を試みました🤣画像は右前。フロントは数mm左下がりだったので、それに合わせるように調整✨下げれる余地が残り3m...

  • thumb_up 78
  • comment 24
2020/06/16 12:02
MPV LY3P

MPV LY3P

車高調をいれてから若干の不安や乗り心地を解消するべく減衰調整と車高調整を毎週やってますいつまで続くやら車高調導入初期がら約3cm車高が上がりました

  • thumb_up 48
  • comment 2
2020/06/14 11:01
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

車高調についてですがいろいろと減衰力をいじってみてちょうどいい所を探ってるところです(´・ω・`)元々付いていたHKSの車高調なのでMAXで何段階変えれる...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2020/06/11 19:30
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

質問です。シビックタイプR(FD2)減衰調整したいのですが、ソフト・ハード側の方向って画像の方向であってますか?車高調はレーシングギアのZXダンパーです。...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2020/06/08 17:08
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

ガレージに純正サスを置きに行くついでに減衰力調整とホイールの履き替えするかも👼かもって😅😅😅減衰力は途中のESSOでシレッと調整🤭手抜くときに嵌って、あっ...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2020/06/07 19:41
マークX

マークX

車高調を組んだ後の減衰力調整をしました。数日間、カット&トライをした結果、16段階中の7に落ち着きました。今週後半にアライメント調整を予約したので、一連の...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/06/07 11:29
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

なーんか引っこんじゃってるので、ちょっと出てきてください🙏ボルトをサンダーでぶった切って、協永産業ワイドトレッドスペーサー11mm👌良い感じかな😀減衰の調...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2020/06/04 18:05
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

おはようございます☀突然ですが、皆さんは減衰力調整は何段くらいにしてますか?オススメの調整の仕方とかあれば参考にしたいです。

  • thumb_up 77
  • comment 4
2020/06/04 07:59
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日仕事半日で終わって暇だったので15時くらいに海の駅に来ました!天気がよかったので1人撮影会😆やっぱり車高が低いっていいですね!本当はもっと車高下げたい...

  • thumb_up 113
  • comment 14
2020/06/02 23:48
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

CTの皆さんこんにちは😊今回はようやく、念願の車高調変更しました✨元々付けてたBLITZから、LargusスペックDへの変更です🤩もちろん中古しか買えませ...

  • thumb_up 93
  • comment 17
2020/05/28 18:39
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

今日は暑かったですね。これから更に暑くなってきますので熱中症に注意しましょう。🥵雨が止んでいる早朝の2台吹き上げが日課になって来ました。段々慣れて来て時間...

  • thumb_up 709
  • comment 2
2020/05/27 21:19
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

今朝は朝から天気が良かったので空気圧調整して減衰力を硬め側に調整して近所を軽く一周しました。マンホールを踏んだ感じで硬さを確認。しばらくコレで行ってみます。

  • thumb_up 721
  • comment 5
2020/05/24 19:41
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

減衰力22段に。コーナー少し安定しました。☺ドライブレコーダーがうるさい😱

  • thumb_up 168
  • comment 0
2020/05/21 21:01
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

今日は車高と減衰力を当面の最終調整してアライメント調整をしてきました👍高速をよく走るからちゃんとアライメント合わせとかないとね😅💦さてさていつまでこの車高...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2020/05/20 16:03
MR2 SW20

MR2 SW20

【減衰力調整🧑🏻‍🔧&二アム号を眺める動画🎥✨】全国のCARTUNEの皆様こんにちはでございます😚本日は早朝よりドライブ〜減衰力調整をしました🔧✨👆調整す...

  • thumb_up 162
  • comment 8
2020/05/09 11:26
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

やっと車高下げられた!!!車高下げたからめっちゃきまるようになった!あとは減衰力変えられれば‪w前は変えられたけど後ろがわかんなくて変えられてないー‪w‪...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2020/05/08 12:17
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

車高調買って始めて減衰力の調整をしてみました。☺フロントは、調整しやすいです。☺リヤは、なんと削らないと調整できない😱とりあえず、なんとか☺

  • thumb_up 150
  • comment 4
2020/05/08 12:15
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日は雨なのでささっと減衰力だけ調整しました〜。車高上げて足周りが柔らかくなった?感じがしたので、ダイヤルを2にしてみました!まだ走ってないので変化が分か...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/05/06 16:18
4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペ

減衰力を調整。Heardから10段戻しの状態はフワフワ感が半端ないっ。もう2段Heard目へ調整してみます。外は雨なんで出たくない。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/05/03 13:07
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

朝のドライブ赤城山、駐車場、大沼全て封鎖夏用に前後の減衰力調整南面を流して帰ります。

  • thumb_up 68
  • comment 4
2020/05/03 10:36
147 937BXB

147 937BXB

『洗車&足回りいじり』皆さんこんにちは☀自粛も延長しそうですねぇ🤔でも今回は仕方ない!私はと言えば今日は休みなので、洗車と足回りを少しいじりました💦洗車と...

  • thumb_up 284
  • comment 45
2020/04/30 16:46
WRX STI

WRX STI

※写真は使い回しです。備忘録その2フロント5、リア6で3日ほど乗り、少し落ち着いたので試しに1ずつ退社時に緩めて乗ってみる。バネがフロント12キロ、リア1...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2020/04/30 09:15
bB QNC20

bB QNC20

やっと車庫調いれました〜〜〜😊🛠仕事でも使うし、駐車場入れなくなると困るのでフロント、リアともに35mmダウンなかなかいんじゃない??モノはTEINのスト...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/04/29 21:20

おすすめ記事