人気な車種のカスタム事例
減衰力調整カスタム事例746件
この車高調…減衰力ベターな出し方をどなたか教えて下さい…😭いつもはKWを使ってましたが、今回はBCをショップ勧めで装着したものの…なんじゃこりゃ🤪32段調...
- thumb_up 40
- comment 2
減衰リセッティング➡︎タイヤの空気充填➡︎減衰リセッティング最初に比べればマシになりましたが、空気入れる前のフィーリングの方が良かったです(-_-)あまり...
- thumb_up 73
- comment 8
・ホイーヨ・車高調整・減衰力調整・値切りの達人・何セット目?・🥰・車高短の仲間入り?・北さん早くステッカー下さい・フロントリップは消耗品・嘘やん・買ったの...
- thumb_up 97
- comment 3
最近になってトランクの中に細かいゴミみたいなのが、よく落ちているようになり怪しい所でリヤのスピーカーをみてみました。約20年経ったの純正スピーカーはボロボ...
- thumb_up 74
- comment 0
リアがポンポン跳ねてたので、減衰力調整しました。※見たらHARD側にMAXでした。フロントの減衰力調整ダイヤルはアブソーバーの下なので、タイヤを左右どちら...
- thumb_up 54
- comment 4
こんばんは🌙😃❗CTの皆さんお疲れ様です‼️今日は先日ぶつけたので補修するための道具を買ってきました。なぜか行きは高速足周りの減衰力を少し弱くしてみました...
- thumb_up 160
- comment 2
こんばんわです。今晩も夜勤中に投稿します。今日は夜勤前に洗車しました!9時からやって12時くらいまでしました。やっぱり気兼ねなくできると楽しくてしょうがな...
- thumb_up 130
- comment 5
連休も終わったと思ったら台風💦最近地球が暴れてますね😱今回は、浜松までキャンプしに行って来ました高速は若干まだ跳ねるので調整していきたいと思いますこのマク...
- thumb_up 119
- comment 0
車高調の減衰力調整の為少し走って来ましたフロント、リア共に15/32→10/32に変更乗り心地はだいぶソフトになりました。街乗りはこれで十分かも?固い乗り...
- thumb_up 36
- comment 0
先日あっきーさんからオススメされたエンジードアポインターというものを購入したので取り付けてみました🙄元々YouTubeで見ていて気になっていたのですがあっ...
- thumb_up 96
- comment 5
車高落としたら高速で跳ねるのでスタビリンクをフロントとリアに装着しました😇高速でのテスト走行はまだしてないですが、一般道では乗りやすくなった感じでしたが一...
- thumb_up 129
- comment 2
皆様お疲れ様です♪今日は、仕事から帰ってきて減衰を煮詰めてみました😁前回、奥多摩をドライブした時に車高調の減衰ダイヤルを前後16段にしたのを、フロントだけ...
- thumb_up 87
- comment 1
ITEMNo.1928プラスティリベット(ホンダ車用)2個入り車高調のフロント運転席側の減衰力調整時はウオッシャータンクを外すのですが、そのタンクの固定に...
- thumb_up 56
- comment 0
久々の減衰力調整をしました!かなーーり久しぶりに(約2カ月ぶり)減衰力の調整を致しました。MAXハード側から8段戻し(中間)の状態から、MAXハード側から...
- thumb_up 74
- comment 0
皆様お疲れ様です♪先日でっかい飛び石喰らったバンパーを直して、本日は調整休なので洗車をしました♪久しぶりの洗車だったので汚れを落とすのが結構楽しかったです...
- thumb_up 74
- comment 12
夜明け前のこの青さが良い感じ明け方の空車高調の減衰力を調整。メーカー推奨よりF三段R二段固くしました。少し突き上げが強くなったけどふわふわ感が無くなって良...
- thumb_up 73
- comment 2
減衰調整してます、、、フロントは倒立式なので少しメンドイ直ぐに弄れる、挙動を変化させるのはやっぱ良いですな(´∀`)方向性は決まっていますので、今は煮詰め...
- thumb_up 66
- comment 2
おバカな質問ですみません🙇♂️前から気になってたんですが、これって、なんでしょう?やっぱり減衰力調整?今更、何言ってんだよ!って怒られそう😭
- thumb_up 112
- comment 7
お久しぶりです…久しぶりの夜洗車してきました〜✨今日の夜は涼しくて気持ちいい😂色々微調整を繰り返してきた減衰力もやっといい感じかな?って固さを見つけた気が...
- thumb_up 115
- comment 2
皆さん、お疲れ様です~🙋本日もプチオフ会しましたよ~いつも夜撮る場所で昼間撮影📷すると何かな~フォロワーさんのすみやんさん、shinさん、ようちゃんさんと...
- thumb_up 39
- comment 12
昨日の土湯はかなり人がいました。故障者の救出でいきましたが。さてそれは良いのですが、コーナー侵入時のもっさり感がきになっています。またコーナー中盤からのオ...
- thumb_up 52
- comment 0
おはようございます😆朝から寝坊して洗車出来なかったから😭ルーホイだけ洗ってまた夕方洗車するダイです😅そしてルーホイ洗ったついでにシーケンシャル再チャレンジ...
- thumb_up 100
- comment 23
減衰力調整してきました。今回は下記のように再調整。F:9→F:6R:4→R:3前回の調整値、自分的には良かったのですが、mywifeには「ゴツゴツする」と...
- thumb_up 114
- comment 0
左リアの出幅を合わせる為に3mmから5mmに変更👍右リア23mm、左リア25mmに変更して左右の出幅がいい感じに😄前はL字の所が点灯しなかったのに今日はつ...
- thumb_up 85
- comment 4
綺麗な空だったなぁ癒された(*´-`)タワーバーも元に戻して、本日の作業もこれにて終了〜セレナさん、お疲れっした‼️(^^)
- thumb_up 121
- comment 0
暑いですね~(´;゚;∀;゚;)暑いのに(笑)減衰力調整しました(´Д`)汗だく(笑)乗り心地は純正のちょい固くらいにしました(^Д^)あとリアフェンダー...
- thumb_up 133
- comment 31