人気な車種のカスタム事例
ハイパコスプリングカスタム事例35件
コーナーでサスが沈み過ぎてタイヤがフレームに当たりまくるので🤣使用の少ないハイパコを購入しました😊800ポンドの8インチです。本当は7インチが欲しかったの...
- thumb_up 118
- comment 10
11月10日17時16分金曜日に主治医に預けていたSを引き取りに今回の作業1AMTECSSPCキャンバー調整用ボールジョイントフロント今回の作業2J'SR...
- thumb_up 104
- comment 20
三連休の初日珍しく我が家の車2台ともウマに個人的には嫌いなピロアッパーマウントから、マルハのストロークアップマウントに変更なんか車屋みたいここ最近は車を弄...
- thumb_up 129
- comment 16
車検後、試そうと思って買ったバネが届きました♪車検上がりが楽しみ😊今回のバネは珍しく新品😳何気にAmazon覗いたらラス1で安くなってた😁
- thumb_up 111
- comment 3
むちゃむちゃご無沙汰してます。最近忙し過ぎて、仕事終われば飲んで気絶する様に寝ての毎日です。月の半分は出張やし。なので、クルマほとんど動かしてません。その...
- thumb_up 83
- comment 6
Fハイパコ7インチ8K➕ヘルパー。画像は、下げ過ぎてた時の画像💦今は、これから8ミリ上げて良い感じに😃Rハイパコ8インチ4.5K。車高調の付属アジャスター...
- thumb_up 90
- comment 4
半年かかって、マフラー仕上がった直後に車検が待ってました。お代に乗るつもりは全然無かったんですが、、、今回エアバッグのリコール放置してて、嫌々ディーラーに...
- thumb_up 110
- comment 4
師匠の助言もあり、今回足廻りのセッティングをストリート仕様からサーキット仕様に変更してみました!フロント16k→20kリア10k→22k(10インチ→8イ...
- thumb_up 129
- comment 6
マフラーも最終調整終わって、ステアリングラックブッシュ、タイロッドエンド新品に変えて再アライメント。半年ぶりの洗車です😭少し艶が退けたような、、、翌日、久...
- thumb_up 102
- comment 4
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか🌸私はめっちゃ寝たなーっていうのと、やはり車なGWだった気がします🚘💕さて、今回は急遽決まった4月30日、岡山国際サー...
- thumb_up 218
- comment 39
こんばんは😃🌃皆さま、音の感想お聞かせ下さいませ。ようやくと言うか、やっとと言うか。出来上がりました。ワンオフマフラー。回して見ますね。ちょいちょいと。う...
- thumb_up 77
- comment 14
最近、疲れまくってたchanmegです🫠季節の変わり目って、体調が崩れやすい時期でもありますよね💧皆さんは大丈夫ですか❓自律神経がコントロール出来てなかっ...
- thumb_up 169
- comment 17
せっかくマフラー出来たのに、リフレッシュしたい病でなかなか走り出せません😱マフラーは、出口の細かい角度等調整したら終わりですが、、、フェンダーライナーの新...
- thumb_up 94
- comment 4
固着しすぎてるアペックスN1ダンパーにハイパコ言うよく分からん会社のバネ。バカバカ跳ねるし、乗り心地悪いし、これをアプガレ持ってったらなんぼで買い取ってく...
- thumb_up 95
- comment 0
バネ種類をフロントハイパコ、リアハルへ変更予定。リアハルバネの長さが、180mmなのでフレックスZでは短すぎるので、スペーサー20mmを使ってさらに70パ...
- thumb_up 55
- comment 0
マフラーの微調整の間に、ステアリングラックブッシュ、タイロッド交換しています。スタビの作用点もチョイ変更。ついでに、少し前から気になってたフロントの突っ張...
- thumb_up 88
- comment 9
北海道にも春の気配がチラホラと漂ってはいますが、まだまだ雪溶けは遠く…未だ車庫でCTEK。走り出せるのはまだ先ですが、今日はコレが届いた!😆ハイパーコイル...
- thumb_up 123
- comment 4
とりあえず完成❗️出口はスリップオンで作って頂いたので、長さや出口の形状も直ぐに変更可能です。リヤビューもええ感じになってます、個人的に。後は角度や出口の...
- thumb_up 94
- comment 20
いよいよ形になって来た😆フロントパイプとセンターも色々考えてます。まあ、一発で理想的な音とパワーフィールを手に入れるのは無理なんで、ゆっくり考えながらいきます🎵
- thumb_up 72
- comment 9
明けましておめでとうございます🎵新年はオープンドライブ楽しみたかったですが、マフラー製作途中で、こんな状態です。脚も小変更するのと、ステアリングラックブッ...
- thumb_up 105
- comment 16
やっとテール来た😵ホンマは4本出しがええんやけどなあマフラー製作と同時にラックブッシュ等々、小変更もついでにやるんで楽しみ楽しみ。出来るまでの間、この季節...
- thumb_up 76
- comment 4
ひょんな事から、しばらく乗る事になりました。BMW218iです。でかいブッシュのおかげでコンプライアンス方向のアライメント変化はほとんど感じませんが、町乗...
- thumb_up 101
- comment 8
皆様、こんにちは♪いつも、イイネ&コメントありがとうございます🙇♂️近々、足回りの仕様変更します。バネレート変更今回はハイパコのバネです😃フロントにPE...
- thumb_up 108
- comment 14
3ヶ月待ったNEWホイールがやっと入ってきたので早速コーティングをして本日取り付けしまして!インセットをかなり悩みましたが想像通りバッチリで安心しました!...
- thumb_up 111
- comment 4
今回も作業に夢中で写真少ないです🤣買った時から前後エナペタルの車高調で、フロントAPEXバネ、リアエナペタルバネが付いてました。しかし、フロントの伸びが遅...
- thumb_up 83
- comment 0
数ヶ月待ったハイパコのバネがようやく届き定番のラーナから同じバネレートで交換しました!予想以上に乗り心地が良く最高です!もっとバネレートを上げても問題無さ...
- thumb_up 102
- comment 1
フェンダーの隙間が気になるので車高調整しました😁画像は調整前のやつです📷サイズの合うフックレンチ持って無くて中断↓マイナスで叩きたくなかったのでネットで購...
- thumb_up 115
- comment 2
本日のスイスイさん。足回り~もうその位で良いんじゃないの?と言われそう..の巻ハイパコのヘルパースプリングと専用のスプリングシートが届いたので暑い中またし...
- thumb_up 78
- comment 5