クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,612]件 (22ページ目)
クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,612]件

クスコカスタム事例1,612

クスコに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
フィット GK5

フィット GK5

スプーンタイプワンクラッチ交換LSD投入!クスコタイプRSSPOONスペック1.5way

  • thumb_up 47
  • comment 3
2019/05/22 19:58
ハイエースバン

ハイエースバン

クスコのLSD1.5WAYになります。走破性の向上。高速走行での安定性UP。コーナリング性能UP。ヘビーローダウン車の悩み、リアタイヤが空転して歩道を登れ...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2019/05/21 14:51
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコのスタビを入れてみました。ど〜かわるでしょーかねー(*′☉.̫☉)純正より3ミリ太い。期待を込めて星5つ!リヤも同時にスタビ導入し!?純正より1ミリ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2019/05/21 08:17
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今回はこれを取り付けてみた。物はクスコのパワーブレースというもので、補強パーツになるらしいけど、自分はそっちは目的ではなく、このパーツ4点式のシートベルト...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2019/05/20 07:20
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

エボに2つ程取り付けて貰う物が有ったので、マルシェさんへ行ってきました!(前の写真でごめんなさい🙏)一つ目はクスコのシフトリンケージカラー最近のMT車はシ...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2019/05/19 20:23
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

今日から完成するまで入院です😁代車がガソリンターボだったから遊べます👍アルパインデカナビ操作が簡単で楽ですねやっとコイツらを付けることに😄車高調整もやり直...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2019/05/18 19:59
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

皆さん‼おはようございます😃今日からボディ補強の為、ディーラーに入院しました😢当分の間、この代車が相棒です🎶コヤツらを付けてどう変わるか楽しみだな〜😆

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/05/18 10:07
アルファードG MNH10W

アルファードG MNH10W

先日の投稿で、ヘタってたので注文したクーラントキャップが届きました。クスコのハイプレッシャークーラントキャップです!チューニングパーツ?スポーツカー用…?...

  • thumb_up 28
  • comment 5
2019/05/12 18:19
S2000 AP2

S2000 AP2

十勝スピードウェイはオープンカーはロールバーが入ってないと走れないので購入。ダッシュ貫通式にしたので乗り降りはダッシュ逃げよりもいいです!パッドを巻かない...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/05/06 19:48
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

中古で買ったタワーバーを取りつけてもらいました(ありがとうございました!)牽引フックとクスコのステッカーまで貰いました!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/05/04 19:01
インプレッサ クーペ

インプレッサ クーペ

やっとのことでミッション&デフオイル交換が出来ました🌟今回は何十年振りかのコックピットへお邪魔しました(昔ここで半年ほどバイトしてたんですよね)最初社長に...

  • thumb_up 100
  • comment 9
2019/05/04 07:54
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

写真は公式サイトのです(笑)タワーバー付けました!オクヤマのと迷ってましたが、たまたまアップガレージに安くあって、この前のオフ会にも間に合うということで即...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2019/05/03 16:17
アルファードG MNH10W

アルファードG MNH10W

クーラント強化剤サプリ投与時、クーラントキャップがヘタっているのに気づきました(汗)最近、クーラント液の減りのペースが早いと思っていた所だったので確認して...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/05/03 11:47
ヴォクシー ZRR75W

ヴォクシー ZRR75W

何だかんだ取り付けて3年たつかな?毎年昨年より下げて下げてついに限界までさげたけどファミリーカーで下げるにはちょうどいい感じです下がりすぎず下がらなさすぎ...

  • thumb_up 68
  • comment 15
2019/05/02 22:01
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

今日は念願のロアアームバー取り付けしました!先日ヤフオクにて購入して、付属のネジがついてなかったので、ボルト屋さんで強化ボルト的なやつを買ってきて取り付け...

  • thumb_up 35
  • comment 6
2019/05/02 14:44
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

クスコの車高調を買いましたストリートゼロAリアピロアッパー仕様ですリアピロアッパーは+10000円でオプション扱いです美しい...バネレートはフロント8K...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2019/04/28 23:18
フィット GK5

フィット GK5

今回フィットにLSDを入れるにあたって注文したものの、未だに1wayと1.5wayで悩んでいる次第…FFのLSD、1と1.5の挙動の違いがイメージ湧かない...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/04/27 23:14
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

CR-Z用クスコフロントタワーバー装着しました剛性変わるといいな〜

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/04/22 15:31
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ミッションが返ってこないとやる事ないので、今日は2年使いっぱだったフロントLSD開けて中身のチェック。プレート類に傷はないので特に交換部品はなし前回オーバ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/04/21 19:20
R2 RC1

R2 RC1

クスコのタワーバーについてたステッカーをペタリ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/04/21 17:22
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

会社の後輩の20HV本日夏仕様になってきました🎶若干20歳でヴェルファイア乗れるとは生意気ですが可愛い後輩です笑wheelはレオンハルトフリーデン、脚はク...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/04/18 21:28
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

CUSCOのタワーバー取り付けました!ステアリングを切ると、スッと曲がるようになった気がします。乗り心地は若干悪くなりましたが(^_^;)

  • thumb_up 60
  • comment 6
2019/04/18 12:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

帰宅後久しぶりに、車をイジイジ。タワーバー交換しました。😛明日増し締めで完了です。BCSでブレーキフィールが変わるか楽しみです。✋写真で見ると目立たん😅

  • thumb_up 130
  • comment 8
2019/04/17 19:19
WRX STI

WRX STI

ちょっと気になっていた、遮熱板。衝動買して、取り付けました。当然ですが、体感できる変化はありません笑ちょい曲げしました。リヤです。これで、熱劣化防止になる...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/04/17 18:11
ハイエースバン

ハイエースバン

昨日の夜着弾(*`艸´)青くて少し太めで素敵な棒です(*`艸´)ご開帳❢❢スロープ乗せて純正のスカスカのスタビ摘出からの取り付け完了(๑˃̵ᴗ˂̵)アンダ...

  • thumb_up 125
  • comment 20
2019/04/17 15:21
BRZ

BRZ

今日は前回のデフオイル交換から5000キロ走行したので、スーパーオートバックス前橋店にて交換してもらいました!グンマー帝国、代表チューニングショップである...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/04/14 21:16
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久しぶりの投稿〜車高調取り付けました👍ほんと取り付けも取り外しも大変でした笑自分はほぼ何もしてないですけどね、本当に取り付けに係わった人いろいろとありがと...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/14 18:43

アッパーアームの改造申請を提出してOKの連絡があったので陸運局へ登録に行って来ました✨書類提出してOKが出るまで約2週間かかりました😅緩衝装置の変更項目検...

  • thumb_up 13
  • comment 3
2019/04/10 21:11
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

念願のストラットバー前後取り付けしていただきました!生憎の天気で奥多摩試走は出来ず、、、荒れた路面走ったところ、入力に対してサスペンションがしっかり仕事で...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2019/04/10 20:49
スターレット

スターレット

・メーカー:クスコ・設定カム:1.5way・適合車種:トヨタスターレットEP71('84.10〜'89.12)・E/G:2e-lu/2e-elu/2e-t...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2019/04/09 00:42
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

先程も、チラッと書いたけれど。長きに渡る【タワーバー構想】も、ファーストインプレッションが捨てきれず、『クスコ』製のDJ系デミオ用を取り付けました🔧エンジ...

  • thumb_up 33
  • comment 26
2019/04/07 23:01
フィット GK5

フィット GK5

これで高速走行時の安定性良くなりましたし、コーナーリング時のロール収まりました。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/04/06 23:27
86

86

ボタン一つで整備モードにするパーツ。バトルビーレーシングのですがクスコ、オートプロデュースBOSSも同じココアシステムズ製。水温上げて〜サイド引いたり〜な...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/04/06 23:12
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

CUSCOのタワーバーを装着!ハスラーのフロントボディの補強パーツです。まぁハスラー乗りの皆さんなら今更説明の必要はないでしょう。装着してない方も名前くら...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/04/06 13:56
WRX STI VAB

WRX STI VAB

青いつっかえ棒が届いたので取り付けました!ポン付けで簡単に付けれました👍とゆうかそもそも付け方あってるよね?ww説明書通りのはずなんやけど、、、規定トルク...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/04/03 23:18
フィット GE8

フィット GE8

カッコ良すぎる後期カメラでちゃんと撮ろうと思ったちゃけど、ちょっとめんどいでやめた。iPhoneで一枚、まあまあ、悪くはないMTはまだ慣れていませんけど、...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/03/31 14:55
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

自分の車が動いているところ見るのって貴重なんで...嫁さんが運転して春休み旅行に出掛けて行った...一週間も....

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/03/30 19:08
セレナ C27型

セレナ C27型

ただ今作業終了してきました!取り付けようと思ったものは、クスコストラットタワーバークスコパワーブレースフロントクスコパワーブレースリアでした!クスコの方に...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2019/03/23 17:39
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

遂に車高調手に入れてしまった(*ФωФ)フフフ…クスコのストリートゼロエー新品で買おうと思ってたらちょうど状態の良いヤツで安く売ってたら買っちゃった、しば...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/03/23 05:51
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

オイル換えたりました。エレメントは次回←ガルフとエルフをねるねるねるね😈69,668kmついでにくす子ドライブシャフト遮熱板付けました。マフラー側に遮熱テ...

  • thumb_up 120
  • comment 11
2019/03/22 20:44
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

リアタワーバー付けました😗

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/03/21 14:44
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

ホイールを交換しました✨足回りのパーツを色々交換してきましたがロールが少なく飛ばせるアルファードになりました✨

  • thumb_up 74
  • comment 6
2019/03/16 02:00
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

クスコの牽引フック付けてみました(*・ω・)クラウン用がないので別車種の物を加工しました(°∀°)

  • thumb_up 34
  • comment 1
2019/03/14 22:38
ティーダ C11

ティーダ C11

オークションでクスコの車高調と5ZIGENのマフラーを落としました。つけるのが楽しみ。これでガタガタの乗り心地から解放されるはず…!

  • thumb_up 17
  • comment 3
2019/03/14 12:46
ウィッシュ ZGE25G

ウィッシュ ZGE25G

とうとうクスコの車高調購入しました!(中古ですけどw)これで腰高感が無くなると良いですが...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2019/03/14 00:07
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

補強パーツ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/03/12 18:10
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

昨夜、購入してから約2ヶ月経ったタワーバーを取り付けしました。交換手順です。ワイパーの黒く丸いクリップを2つ外していきます。12mmでナットを2つ外します...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/03/12 17:49

おすすめ記事