クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,611]件 (20ページ目)
クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,611]件

クスコカスタム事例1,611

クスコに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

クスコのスタビライザー入れました✨フロントは純正比で144%だそうです🧐持った感じ確かに強そう😋取り付けはボルトの固着に悩まされ2時間くらいかかりました😅...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2019/10/14 19:28
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

台風なんとか何もなく乗り切った。さっそく作業です^-^

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/10/13 08:53
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これ1個何キロあるの(˙꒳​˙)???一気に持てんからインプちゃんと玄関を4往復しました。笑非力すぎる('ㅅ')夜は画質悪すぎてダメですね(笑)遅出の時は...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2019/10/12 01:01
シルビア S15

シルビア S15

クスコフルタップ取り付けさよなら純正

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/10/11 14:21
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

あーあ…納期2ヶ月って言ってたのに2週間ちょっとですぐ来た笑今週末は台風くるんですよね……パッドは早く巻いておこう。

  • thumb_up 47
  • comment 2
2019/10/10 01:10
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

昨日はタイヤセレクト東大宮へ。とあるパーツの取り付けです。作業開始~先日のロードスターイベントで注文していた、クスコのスタビライザーを取り付けました。かな...

  • thumb_up 125
  • comment 12
2019/10/07 20:28
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

エンジンルームでオイルフィラーキャップを交換したついでに無限ラジエターキャップカバーとクスコバッテリーブラケットの交換これでスタンド等でボンネット開けられ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/10/06 23:21
ハイエースバン

ハイエースバン

クスコのパワーブレースリヤリヤを取り付けました。旋回時の路面への食い付きが良くなったかな?

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/10/06 16:14
ロードスター ND型

ロードスター ND型

クスコのブレースバーです。フロントは純正のアンダーカバーをそのまま使えるのでこちらの製品を採用。サイドメンバーはすこし車高を下げてしまうため注意が必要です...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/10/02 10:02
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

タワーバー付けました!想像してたよりも効果あって、ボディの歪みが減ったからか乗り心地も良くなりコーナーも気持ちよく走れるようになりました!ボディ補強にはま...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2019/10/01 21:42
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

コルトスピードのチタンインテークパイプです。チタンだけあってめっちゃ軽いです!見た目いい感じになったので良きです笑これを皮切りにサクションパイプとか、手を...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2019/10/01 19:16
ステージア NM35

ステージア NM35

LSDのチャタリングが酷くて、日産純正デフオイルに変えたけど収まらず。粘度は同じでもこれに変えたらチャタリングが収まった。やはりデフとの相性も有るのかな。

  • thumb_up 56
  • comment 6
2019/10/01 16:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

クスコのストラットタワーバーを取り付けました!リアナンバー灯を明るくしましたぜ

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/09/29 13:04
ジューク YF15

ジューク YF15

中古でクスコのタワーバーを手に入れたので早速取り付けました!取説もないのでネットで下調べして試行錯誤してなんとかつきました😅助手席側が取り付けに手こずりま...

  • thumb_up 57
  • comment 14
2019/09/24 20:09
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

クスコのリアスタビライザーが届いたので付けてみました!少し走っただけですが、ロールがかなり減ってカーブを曲がってもリアがついてくる感じがわかります😄情報く...

  • thumb_up 135
  • comment 20
2019/09/23 13:46

N-WGNクスコリアスタビライザー取付乗り心地は変わらずにロールを抑える。単純な構造なのに効果は抜群。これで、高速でのフラつきも解消!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/09/21 23:26
インテグラ DC2

インテグラ DC2

ひょんな事から今更ながら取付けました。皆さんの取付けを参考にさせていただきました。タナベのタワーバーが邪魔でしたが何とか…サーキット行かない私には必要性は...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/09/21 17:46
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

クスコヴァカンツァゼロワゴン

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/09/21 09:15
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

バキバキLSD

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/09/19 22:50
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

夏休みバイト頑張って買っちゃいました笑ハチロク乗ってたおじ様方が口揃えていいと言うので楽しみです!取り付けまではカット!ぶっちゃけ説明書通りにやれば難しく...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2019/09/16 19:07
BRZ

BRZ

デフマウントブッシュカラーつけてみました。マフラー変えてるので異音がでたかはわかりません。まだ街中しか走っていませんがアクセルのツキがいつもよりいい感じが...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/09/15 12:38
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

ついに旗を買いました🚩某オークションで格安で買えたのでよかったです♪初お披露目は9月22日に😏クスコのリアタワーバー買いました🤤フロントみたいにポン付けか...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2019/09/14 19:48
WRX STI VAB

WRX STI VAB

箱感が結構上がった感じ😁高速ではかなり安定しましたが、街乗りではサスを固めた感じします(*_*)純正サスですが…地味に剛性上がりました(^^)

  • thumb_up 53
  • comment 6
2019/09/14 19:00
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

7点か8点か……迷うまた不便な車へ、家族は大反対笑増税前にいっちょやりますか!センターピラー止めはかならず笑

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/09/12 23:49
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今週のお題タグが「こだわり車外パーツ」ということで、ちょっと紹介させてください。それは「牽引フック」です。このNCはオートエグゼのNC―03というフロント...

  • thumb_up 122
  • comment 19
2019/09/12 01:07
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

クスコストラットバー60M540Aジムニーだとこんな場所に取り付けるんですね作業時間は30分ほどポン付けでいけます台風の被害でそんなことしてる場合ではない...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/09/11 20:03
86

86

車高調クスコストリートゼロAを購入後期仕様フロント7キロリア6キロメーカー推奨値にてフロント30mmリア35mmダウンクスコのパワーブレース、フロント、リ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/09/10 16:28
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

題名オートパーラにいってみて感じた足回りの変化仕様クスコリアアッパーニスモリアロアクスコテンションロッドオートスタッフフロントアッパーMCR車高調日産リア...

  • thumb_up 160
  • comment 5
2019/09/09 10:03
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

クスコBCS付オーバルシャフトタワーバー(フロント)ブレーキを踏んだ時に確かにダイレクトに伝わります!ちゃんと抑えてる感じ!コーナーリングもかなり良い感じ...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2019/09/08 16:49
ヴォクシー

ヴォクシー

今日は朝7:00から町内の川掃除。ツナギを着ていたのでそのまま、愛車の下回りの補強パーツの増し締めをしました♪リア廻りの「コン」って言う異音も気になるので...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2019/09/08 09:53
アクア

アクア

休日って感じがします〜。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/09/07 08:04

みなさんこんばんは🌟仕事から帰宅後、突然思い付きピラーバーをつけました😝元々はK11マーチに付いていたのですが外してずっと持っていたのを思い出して見事、付...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/09/06 19:22
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

やっとバネを購入しましたMAQSのバネID65125mm20KID65150mm16KクスコのヘルパースプリングID6563mm(密着長21mm)2Kクス...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/09/02 12:32
フィット GE8

フィット GE8

お久しぶりです(=^ω^)👍👇本日は買い物しすぎました。内容は下の写真に👇👆まえですが、ラッピング剥がしました~、ミラーは後日(😄)ラッピング跡が無かった...

  • thumb_up 226
  • comment 24
2019/09/01 19:14
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

青い板つけてみた。あとでなんか貼ります(´~`)

  • thumb_up 113
  • comment 3
2019/08/28 12:15
WRX STI VAB

WRX STI VAB

空間が気になってたので装着しました!街乗りだと装着後、たいして変わらず…鈍感からかなσ(^_^;)高速だとリヤの剛性感が上がったなと分かりました!安定感が...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/08/17 22:37
BRZ

BRZ

ヤフーオークションで落としたクスコのタワーバー(中古)が届きました!\(^^)/早速開封して現物チェック!中古にしてはいい感じ!(*´ー`*)何より取説と...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2019/08/16 18:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

急遽オートバックス川越店でプチオフ♪色々話を聞かせてもらい今後の進路?進む道?勉強になりました<(__*)>その数時間前汗だくになりながら、クスコの補強パ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2019/08/12 23:39
ハイエース

ハイエース

フロント、リアのスタビライザーの取付しました。明日にドライブかなー。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2019/08/11 18:02
C-HR NGX50

C-HR NGX50

本日はリアのパワーブレースを取り付けしてもらいに京都にある「カーセブン京都乙訓店」さんへ。「カーセブン京都乙訓店」さんはパーツの持ち込み取り付けを行なって...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/08/10 17:38
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今日やっとマイカーの車庫調の確認が出来ました(´∀`=)やっぱりクスコでした(`・∀・´)改めてタイヤ見たら亀裂やひび割れのオンパレードだから近々におニュ...

  • thumb_up 130
  • comment 7
2019/08/10 16:47
クラウンアスリート GRS210

クラウンアスリート GRS210

リアだけのはずが🤤盆休みの楽しみです🤣いつかは足廻り全部オレンジにしたい😂ブレーキも社外が欲しかったですが金が無いのでDIXCELのローターとパット買いました!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/08/03 20:47
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

車高調を付けました。3cm低くなりましたがぱっと見では良く分かりません。横から見るとなんとなく分かります。beforeafter減衰力コントローラーも付け...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2019/08/01 16:08
WRX STI

WRX STI

今回はクスコのリアスタビリンクを取り付けました!これを付けることで車高調を付けたことで動きが制限されていたスタビバーが動くようになり、乗り心地が良くなるみ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2019/07/27 13:40
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

会社から帰って直ぐに取り付け…しかし…工具がダメすぎて思ってたのより苦戦😅しかも暑い🥵自分の行きつけのカーショップの人に誰でも出来る簡単な作業だから頑張っ...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2019/07/26 19:09
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

クスコのストラットタワーバーキタ━(゚∀゚)━!すぐにでも取り付けたいけどさすがに暗いか…明日か明後日か近いうちにとりつけよっと😁フロントの足回りチューン...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/07/25 19:29
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

お疲れ様です。仕事が早く終わったので、洗車して、ついでにロアアームバー買った時に付いてきたcuscoのステッカー貼ってみました(笑)ステッカーは、キズと凹...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/07/24 19:45
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

クスコのタワーバー取り付けました!これからの走りが楽しみです!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/07/24 16:06
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

県内のメーカーなんですってΣ(゚Д゚)すみません。初めて知りました(*__)人ゴメンナサイ

  • thumb_up 32
  • comment 1
2019/07/21 19:10
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

車高調はコイツにしようかな選考基準は・複筒式・キャンバー調節可能・減衰力調節可能以上の条件を満たすのがこれくらいかな?ストリートメインでしなやかさを目指す...

  • thumb_up 36
  • comment 4
2019/07/21 03:45

おすすめ記事