英国車に関するカスタム・ドレスアップ情報[350]件 (6ページ目)
英国車に関するカスタム・ドレスアップ情報[350]件

英国車カスタム事例350

英国車に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
MGF

MGF

66,666km(´ー`)通勤途中だったので、小数点以下はご容赦を…👆こんな記事あった( ̄。 ̄;)「エンジンで失敗した素晴らしいクルマたち」ですって…

  • thumb_up 42
  • comment 5
2019/07/08 16:34
シビック FK7

シビック FK7

今まで付けたパーツ無限のミラー定番ですね。笑ユニオンジャックエンブレムこれも定番のですね。笑英国産をさりげなくアピール。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/06/30 15:33
ソアラ JZZ30

ソアラ JZZ30

MGとかグランツの世界でしか触れたことない…。平日にサラッと転がせるところが◯体格差…ロスタより狭そう💦トップギア出れないぢゃん笑

  • thumb_up 238
  • comment 2
2019/06/17 19:33
MGF

MGF

突然ですがこのマフラーの出し方個性的で気に入ってるポイントの1つです(*^-^*)ふと思い立ち、マフラー磨いてみたのですが…まぁ気休め程度ですね(-_-)...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/05/25 19:16
MGF

MGF

誕生日祝いに時計を頂いたので、よくあるヤツやってみました(´ー`)こーゆーのってもっと高級な車でやるべきなのでしょうね(´-ω-`)

  • thumb_up 60
  • comment 2
2019/05/16 14:38
MINI

MINI

カントリーマンにはやはり山がとても似合う。よく晴れてすっかり初夏の陽気で気持ち良かったです。この後はミニを置いて有志が張ったロープを頼りに沢まで降りました...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/05/12 15:33
MINI

MINI

この車「オースチン・ミニ・カントリーマンMk2」を購入したのは1997年のこと。英国でボディをレストアされこの年に日本初登録となった車両です。ボディカラー...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/05/09 18:31

秋ヶ瀬公園でバンプラオ-ナ-さんと2人オフ会をしました。最高に楽しかった~😊

  • thumb_up 98
  • comment 0
2019/05/03 13:56

改元キャンプ行ってきました(´ー`)長野県の阿寺渓谷ってところです。美しいところですが、初日は雨☔この車でキャンプというのもなかなかです(`・д・´)初キ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2019/05/03 11:56
MGF

MGF

新元号を祝って、アウトドア好きの友人とキャンプに行くことに(・ω・)で、今日はそのための買い出しへ…少年自然の家ぐらいかアウトドア経験のないワタシが、携帯...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2019/04/30 20:19

過去業者オークションに出品されていた英国車。個人的に欧州車好きなのでこういうのに目がない((´艸`*))日本だとマーチベースでハリボテされたコペル・ボニー...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2019/04/28 08:34
MGF

MGF

退院しました(๑'ᴗ'๑)なかなかの出費でしたが…今夜は開けて帰ります(・д・)

  • thumb_up 60
  • comment 5
2019/04/26 21:04
3シリーズ カブリオレ

3シリーズ カブリオレ

車は乗ってなんぼですね。😅眺めてるだけでは勿体ない😁

  • thumb_up 100
  • comment 7
2019/04/23 22:03
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日は大学の先輩とクルマ巡りの旅をして来ました!僕のクルマは今日は1枚だけ、、、😜もっとすごいクルマ達がたくさん見られたので紹介します!ACマインズという...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/04/18 22:13
MGF

MGF

また入院します…やれやれ( ̄。 ̄;)

  • thumb_up 47
  • comment 2
2019/04/17 12:38

まだ桜を一緒に観てなかった。明覚駅前にて

  • thumb_up 102
  • comment 14
2019/04/14 08:47
G4

G4

暇だったので初の大黒PA迷いながら何とか到着フェラーリランボ等が多かった

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/04/07 20:23
デイムラー

デイムラー

withTokyostation...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/04/04 21:32
デイムラー

デイムラー

At皇居桔梗門

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/03/25 21:55
XJR

XJR

昨年ジャガーに乗り換えました!英国車に乗り始めたら気持ちは英国紳士になりました本国は右ハンドルですが、敢えての左ハンドルです。もちろんサンルーフ付きで🙆ジ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/03/25 00:47
デイムラー

デイムラー

国立劇場の桜、小松乙女というらしい。五分咲きといったところか。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/03/24 18:51
デイムラー

デイムラー

通りかかりの東京駅

  • thumb_up 38
  • comment 0
2019/03/24 18:44
MGF

MGF

何度かお願いしてるこの作業だけど、このような体勢で行われるとは知らなかった(゜ω゜)オーバーヒートから復帰したことだし、気になる部分は解決しておこうと専門...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/03/22 14:41

今日はバンデンプラスを動かします😊

  • thumb_up 83
  • comment 8
2019/03/22 07:39

バンプラ待機中🎵

  • thumb_up 73
  • comment 4
2019/03/13 20:15
MINI

MINI

長瀞はわりといい天気です。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/03/10 10:42
MGF

MGF

治ったヽ(´▽`*)ゝはずです…暖かくなってきたし、オープンドライブを満喫しますよ(゜∀゜)と言いつつ、修理代もそれなりだったのでしばらく大人しくしてます...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/03/09 21:42
MINI

MINI

一番のカスタムパーツは「荷物」?カントリーマンのちょうど一杯分の荷物を持って、明日の埼玉県秩父市長瀞の「ミニ!バックヤードマーケット2019ファイナル」に...

  • thumb_up 39
  • comment 5
2019/03/09 19:27
MINI

MINI

先日入手した埋込タイプのバックランプ2個。元々は本国のライセンスナンバーランプの位置だったところに上手いこと付けられました。これで明るさも「2倍✌️2倍✌...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2019/03/09 15:15

バンデンプラスプリンセスのボディー磨き完了です💪勿論屋根付き車庫保管😁

  • thumb_up 66
  • comment 17
2019/03/08 18:38
MINI

MINI

ウッドトリムまたはウッドフレームと呼ばれる部品ですが、最大のウィークポイントはここ。屋根の水のほとんどがここに流れ込んできます。さて「ウッドフレーム」と言...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2019/03/07 20:21
MINI

MINI

思いのほか作業は進んで明るいうちにウッドトリムの装着はめでたく完了しました。「かんな」に加えて「ノミ」の出番がドアハンドル取付時に出来たときには今日の完成...

  • thumb_up 49
  • comment 5
2019/03/02 17:13
MINI

MINI

ちょっと停滞していたリアドアの木枠の装着準備を昨日から再開。作業場も自分も木屑にまみれてます。リアドア形状に合わせての削りはようやく終了しました。クルマの...

  • thumb_up 36
  • comment 6
2019/03/02 10:55
MINI

MINI

BL時代のバックランプのボディ埋込タイプ。英国車のパーツにしては珍しくfromUSAでした。同じワイパック製の吊り下げタイプはすでについているのだけれど、...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/03/01 08:31
MINI

MINI

車検再取得の準備が整った状態。床も天井もまだ剥き出しのまま。木枠もありません。ナンバープレートの位置を変更したのは私の趣味です。それに合わせたリアバンパー...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/02/26 18:51
MINI

MINI

車検を通すのに必要最低限のものを取り付けていきました。最初はシート。色はボディカラーに合うようにクリーム色です。クルマを預けている間、布地を取り寄せ自宅で...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/02/26 09:16
MINI

MINI

2018年6月末になって鈑金と塗装を終えて帰って来ました。放置時期に決定したボディカラーは前世代の純正色の「マルーン(英:maroon)、暗い茶色から、紫...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/02/25 20:42

今日もバンプラ出動❗

  • thumb_up 64
  • comment 3
2019/02/25 19:15
MINI

MINI

グリルやバッジを変えて「モーリス・ミニ・トラヴェラー」仕様にしていた時。(2012年2月撮影)すでにリアシート脇のポケットから見えるサイドシルの錆びには気...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/02/25 11:43
MINI

MINI

鈑金の準備はしたものの実はそのまま1年間放置してしまいました。工場入りしたのは2016年も11月になってから。そしてサイドシルに驚愕の事実が発覚します。錆...

  • thumb_up 41
  • comment 5
2019/02/25 00:56
MINI

MINI

床がもうダメだということで鈑金のため預けたのは2015年10月のことでした。この頃のボディカラーは1997年に入手した時のアイランドブルー。床の張り替えと...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/02/24 20:51
MGF

MGF

なかなか難航しております(-ω-;)修理するか、乗り換えになってしまうか微妙なところです…↓なんだか不思議な気分(´・ω・`)

  • thumb_up 59
  • comment 2
2019/02/15 11:49
MGF

MGF

オーバーヒートにより緊急搬送(ノ´・ω・)ノ週末に予定あるのにどーなることやら…

  • thumb_up 54
  • comment 6
2019/02/05 22:09
ソブリン X300

ソブリン X300

汚かったからソブリンとクーパー洗車したら日曜の午前中が終了したww

  • thumb_up 50
  • comment 3
2019/01/20 13:44
MGF

MGF

今年のベストショットねぇ(゚-゚).。o○まぁまぁな写真はあるけど、コレだ!ってのはなかなかないものです…とりあえず9月に箱根に行ったときのモノ(。・ω・...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/12/24 15:40
MGF

MGF

前にも投稿した、サスペンションのガスの補充やってきました(๑'ᴗ'๑)👇こんな感じに…高すぎず低すぎず、いい塩梅です(*´ω`*)意外にも真っ直ぐ走るのが...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/12/03 18:10

MINIこの色がいいんだよね。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2018/10/27 17:00

昨年のHISTORICCARDAYから。MG。英国車は伝統を感じる。メタルバンパーがいい雰囲気。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/10/26 19:40

おすすめ記事