人気な車種のカスタム事例
TEIN車高調カスタム事例1,573件
レーシングストライプ貼り替え🙋♂️488ピスタ風に(笑)もう少し涼しくなってからやれば良かった😢フロントリアサイドにも少し入れてみました🙋♂️
- thumb_up 140
- comment 9
納車されてもうすぐ半年・・・遂に、いや、ペースが早い💦💦9999km!!逝きました10000km!!10000km突破記念に・・・ではなく、冬に向けてこい...
- thumb_up 54
- comment 2
今日昨日言ってた車高調整!フロントがリアより少し上がってたので2.5cm下げました!全下げらしいですリアは付けた時から全下げみたいでした!これで減衰力調整...
- thumb_up 91
- comment 30
今はもう手放してしまいましたが、自分で初めて買った車です。半年ちょっとで2万キロ走り、色々なところに行った思い出深い車です。
- thumb_up 34
- comment 2
車高調からオイルがダダ漏れ💦前のは2年でダメになって、新品に交換して3年しか使ってない💦直したくてもお金も時間も無い💦しばらくこのまま乗らなきゃ💦車高調買...
- thumb_up 203
- comment 22
今つけてるショックが異音出始めたので明日交換するかな。TEINのStreetBasis(だったもの)です。こいつもリフトアップ仕様です(^^)d
- thumb_up 39
- comment 0
各所リフレッシュ計画。先日、2回目のピックアップ掲載で驚きまして…マイカープロフを書いてUPさせただけなので、ただただ恐縮でした。それはさておき、『各所リ...
- thumb_up 104
- comment 0
親のタント弄り第何弾?今回は車高調入れました〜✌たまたま安く出てたのでポチっちゃいました何故か乗り気になっちゃって夜中なのに作業して〜車高たっか!ww取付...
- thumb_up 61
- comment 0
念願の車高調入れてきました!!ダウンサスより若干乗り心地よくなったし満足😊beforeafterフロントリア若干前高いかな〜😅まぁまた微調整するかも👍
- thumb_up 80
- comment 8
イキナリあふたー!車高調取り付けました。全下げで指2本くらいでしたが、街乗りの実用性重視で、見た目も普通よりはだいぶ下がったので、賛否両論あるとは思い...
- thumb_up 126
- comment 18
ついにやってしまいましたこちらビフォーの写真アフターちょっと分かりにくいけどたぶん2~3cmは下がった500mmの缶より少し高いぐらいフラップは気づかない...
- thumb_up 73
- comment 4
実は今日念願の車高調を組みました!車高調童貞を卒業ですねー🎵取り敢えず吊るしで乗ってそこから微調整していこうかなと思ってます😅スタビリンクの真ん中の六角が...
- thumb_up 39
- comment 2
ワークスの足廻りをダウンサスから車高調に変更!思ったよりも硬い乗り味でした(^_^;)以前よりは突き上げ感が減ったからかなりストレスは無くなりましたけどね...
- thumb_up 85
- comment 2
純正タイヤ減ってきてたからセカンドカーのコンテに家に余ってたsc2履かせました!たまに親も乗るからタイヤ45にしたけどやっぱり隙間気になる、、あと、5.6...
- thumb_up 29
- comment 0
こんばんは〜^^連日猛暑ですね💦本日車高調取付け致しました^^本当は昨日取付けの予定でしたがメーカー側の手違いでRB用(オデッセイ)のが届いたみたいで…取...
- thumb_up 47
- comment 40
タイヤの艶出しスプレーやると新車みたいになりますね😆ただ今私のクラウンはモデリスタフロントスポイラー+junitリアスポイラー+マフラーカッター取り付けの...
- thumb_up 67
- comment 2
足廻り:テインFLEXAマフラー:S2000純正マフラーカッター定番?のマフラーカッター‼️サイズぴったり(o^-')b!ホースバンドで高さ調整してます!
- thumb_up 88
- comment 0
ひょんなことから丸太さんとプチオフ敢行😍僕が先に上げて良いのか...😅丸太さん、モール追加で更にレーシーな仕上がりに😍悩みに悩まれた拘りのテールも実物を拝...
- thumb_up 119
- comment 18
ピットでテインの車高調取り付け作業中‼️取り付け完了です‼️ついでに、オイル交換もしました。今回は、メーカーさんの推奨してる高さでのセッティングです。フロ...
- thumb_up 78
- comment 15