障害者仕様RB3アブソルートに関するカスタム・ドレスアップ情報[116]件 (3ページ目)
障害者仕様RB3アブソルートに関するカスタム・ドレスアップ情報[116]件

障害者仕様RB3アブソルートカスタム事例116

障害者仕様RB3アブソルートに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

画像はサンプル。車イスを乗せる時にリアバンパーのキズ防止に装備。(妻も乗せる時にキズ防止になるとお気に入り。)3列目シートは使わないので畳んで車イスを乗せ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/10/24 18:18
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ニッシン自動車のノブは、取付けベースとノブ本体を切り離し可能。ハンドルへの固定はネジ2本ですがプラスネジなので上手く力が入らず、六角穴きのサラボルト(M6...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/10/24 14:38
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

実装画像を掲載していなかったので改めて掲載。普段操作するのは左下のホンダアクセスのノブ(完全固定)です。右上のウインカーレバー付近に取り付けたニッシン自動...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/10/24 11:00
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ちょい斜め寄りの画像。ウインカー用アシストレバーの固定ネジを買い直してシッカリ固定しました。90度ひねって取付け...操作が楽になったが重すぎてたまに右折...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2023/09/01 21:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

突然オルタネーターが壊れバッテリーが空になり、ついにはいろんな警告ランプ類が...レッカー移動から一週間ぶりに帰ってきました。今回はリビルト品で修理。修理...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2023/08/24 18:44
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

画像はペダルの位置や踏みシロ等、調整をやり直した最終的な設置位置。つい最近、左アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んでしまい思うように止まらず、前走車...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/08/18 20:52
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

予備で購入した格安品が、何とホンダアクセス製の旋回ノブだった。(ホンダマティックのホーン無し旋回ノブ。)造りもしっかりしていて固定もプラスネジではなく緩み...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/08/18 16:14
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

四つ葉マークはあまり知られてないが正真正銘の障害者マーク。大きさは100mm程度。『このマークを貼った車両に幅寄せや無理な割り込みをすると取締りの対象。』...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2023/08/18 16:08
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ニッシン自動車の障害者用ノブが入手できたので大恵産業のスピンナーと交換。取付け位置も変更。走行中も操作可能でガタもほとんど無く取付け部分の破損の心配も無く...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/08/11 14:07
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

障害の当事者になったので前後に貼付け。(シールタイプ)本来は間違いですが広く知れ渡っているので...大きさは120mm✕120mm。車イスマークは本来は公...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2023/08/04 16:53
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

実装後の左アクセルペダル。レベル調整用の脚ですが、右側は純正アクセルペダル下の下地の盛り上がりを利用。左側の一本で支えています。(画像の⚪️で囲った真下辺...

  • thumb_up 19
  • comment 2
2023/08/04 16:44
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

’22.9月に脳梗塞になって約1年振りの投稿です。1年も放置していたんでバッテリー上がり...ドア開けからスタートですがスペアキーを持っていないのでドアも...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/07/15 06:57
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

まずはエンジンスタート動画を見て頂きたいですが、右半身麻痺になる前に撮影した動画なので右手でプッシュスターターを押しています。プッシュスターターSWは右半...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2022/08/20 16:37

おすすめ記事