配線処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[755]件 (9ページ目)
配線処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[755]件

配線処理カスタム事例755

配線処理に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア S15

シルビア S15

EマネとPLXの配線をやり直しました。急ぎでつけたので配線の処理が甘かったのですが、配線がスッキリすると見た目も良くなりますし、気分もかなりいいですね。や...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/12/12 18:21

車内では作業しづらいので室内で加工します👍結局バラす事にしました🙇‍♂️

  • thumb_up 65
  • comment 1
2019/12/08 17:24
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

現在私はコムテックさんのエンジンスターターを使用しているのですがP検出とサイドブレーキ検出がないのでかなり不安だったのでさすがにニュートラル検出の信号をと...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/12/04 09:14
インテグラタイプR

インテグラタイプR

購入当初から車内の配線がえらいこっちゃだったので整理します(ФωФ)ノ元々ラリコン(※ロリコンではない)や追加メーター等の装備が付いていた車両なので、至る...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/11/26 13:28
マーチ AK12

マーチ AK12

やっと二つのアンプにそれぞれ電源を引っ張れた!コレで低音上げても、デッキの電源落ちなくなりました!年末は、塩ビパイプのファンネルポートでウーハーボックス作り!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/11/20 14:03
アクティバン

アクティバン

ナンバーの位置移動しました!ルートは、リアゲートのダンパー近くのここから入れるとブレてるけど、ここから出せますバンパー取り付け穴の下に穴をあけて配線この時...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/11/18 21:00
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

なんとかコンソール周り終わり......これから箱根にいきます(笑)頭がいたくなる量の配線!そんで拡張スロット3つ空いたのでフロントフォグとリアフォグでも...

  • thumb_up 309
  • comment 7
2019/11/17 07:22
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

購入当初!(田舎だし砂利道おおいから今は傷少々。。)そして先輩がブースト計譲ってくれたんですが!!配線が。。苦手なのが改めてわかりました。、

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/11/12 22:45
ハイエースワゴン

ハイエースワゴン

車載ビデオカメラを取り付けました。📹裏配線をして、走行中充電しながら、録画できるようにしました。😊二列目から撮影😊2個目のドライブレコーダーです。最後尾か...

  • thumb_up 181
  • comment 4
2019/11/09 16:12
ラングラーアンリミテッド JK36LR

ラングラーアンリミテッド JK36LR

ドラレコ、ナビを自分で取り付けしてきましたが、最後の配線だけいつも疲れて真ん中の屋根のキャッチ金具から出して放置してたので、発起してちゃんとやった!綺麗に...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2019/11/02 19:04
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

前回投稿の続き、知人のジムニーさん4連メーターともなると配線が多くて多くて電源は隣のメーターから連結できるタイプなので楽は楽なんですがそれぞれにセンサーか...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2019/10/31 20:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

家の近くに真っ直ぐで比較的路面も綺麗な農道があるんですが、案の定スピード出したいやつがたくさん来ます笑この間はブンブン鳴らしながら走る単車も来てたなぁm(...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2019/10/31 12:00
ノート HE12

ノート HE12

MITSUBAプラウドホーンをジェーム安く売っていたので配線をつないで着けたらヒューズ飛びどこにあるのかわからないからDに聞いたエンジンルーム中でメーター...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2019/10/27 23:33
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

着工前です。ギボシで防水のためへんなカバー巻いてありました圧着スリーブでつぶして伸縮チューブとりつけです。きれいになりました

  • thumb_up 37
  • comment 2
2019/10/19 17:43
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

いらない配線外したりしてまとめた。今から元に戻そ…

  • thumb_up 56
  • comment 4
2019/10/17 20:27
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

アンテナ外しPART3ぐらい?同時進行でちょっと配線変更からの手直し。後1時間で終わるかな(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 2
2019/10/17 19:44
アコード CL7

アコード CL7

シガーソケットからの配線がごちゃごちゃしすぎて死にそーです......誰かおすすめの隠し方とか整理の仕方教えてください!🙏

  • thumb_up 32
  • comment 3
2019/10/12 14:35
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

前回の続きです。配線穴にグロメット風を付けあたかも純正風を装いたかったのですが、パテが「くっつかねー」と接着に失敗を繰り返したらこの有様。実は…完全硬化ま...

  • thumb_up 43
  • comment 7
2019/10/08 20:33
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ドアロック・アンロックの時に、無音だと寂しいので、アンサーバック着けたった!配線苦手だし、電気系弱いんだよなぁ(;^_^Aいちばん困った、サイレンの設置場...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2019/10/07 16:44
ヴォクシー

ヴォクシー

久々に投稿💦💦ドラレコを今更取り付ける😱バックカメラの配線だりぃ〜⤵︎⤵︎テールからバック取ります🔌

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/10/06 13:35
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

昔のチューニングカーに憧れて、助手席の蓋に追加メーターを装着してるのですが、配線穴がない為、配線邪魔して蓋が閉まらず…幾ら野郎しか乗らないと言えど閉まらな...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2019/10/05 22:06
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

最近、エアコンが重宝されてか?家族も偶に乗るシルビアなのですが…足元の配線とイルミの電源線なのですが、メーター・イルミやらの配線はハンドル直下ミエミエの位...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2019/10/03 16:37
180SX RPS13

180SX RPS13

アリーナホーン導入!配線盛り沢山だけど、極力見せずにインストールが拘り

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/09/30 23:20
ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

暇さえあればあちこち静音計画や異音解消をしています。ハイブリッドだからなのもあるし、あと5年は乗るので快適にドライブするにも異音は自分にとって大敵でもあり...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/09/30 20:35
イスト NCP61

イスト NCP61

後付けデイライトの接続に使っているギボシ端子、場所のせいか埃がすごく、接触不良が懸念されます。「防水ギボシ端子セット」にリプレイスします。フロントバンパー...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2019/09/29 18:29
bB QNC21

bB QNC21

やらないと、ゆ◯かちゃんに怒られるので今日はコンポ裏の配線処理です(˙-˙)ナビに繋がってた配線は全部処理して、純正配線のみになりました(´・ω・`)ナビ...

  • thumb_up 57
  • comment 10
2019/09/27 10:53
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

カーナビの取り付け軽トラを購入してから何年もこのままで何の不便も感じ無かった(^.^)しかし現場やジモティーでの受け取りで場所に行く際にやはりナビは有った...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2019/09/23 11:37
コペン LA400K

コペン LA400K

この画像しかないですが、配線まとめ直ししました。あとは、サイドブレーキのノブをスピンターンノブに変更。ちなみにスプリングは、色々と事情があり取りませんでした。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/09/18 03:23
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

水曜日雨多過ぎて泣きそうです☔️お盆休みに終わらせる予定の作業がまだまだ全然終わらない……笑とりあえずプッシュスタート化がほぼ完了!溢れる手作り感は愛嬌で...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2019/09/12 00:02
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

最近全くネタがなかったですが、この前やっとメーター回り、ごちゃごちゃした配線の処理をしてもらいましたぁー(^^)行きつけの車屋さんのH君、何も言わなくても...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/09/05 12:57
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

LED、充電器、ドラレコ、スピーカー等、配線がかなりごちゃごちゃしてきた+シガーソケットが足りなくなったのでスイッチ付き4連ソケットをドンキで購入!ソケッ...

  • thumb_up 40
  • comment 7
2019/09/03 17:19
アクア NHP10

アクア NHP10

フットライトの配線、インシュロックで適当に見えないように止めてただけなので、きれいにするかぁーと思いたったのはいいものの、なかなか綺麗にできない💧💧みなさ...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2019/09/01 17:39
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

エアコンアイドルアップ?が作動しないので配線周りゴソゴソしてるとなんか余ってるカプラーと端子が…自分の手には余る…また車屋さんかな😱また、、、エアコンつけ...

  • thumb_up 56
  • comment 5
2019/08/31 11:55
ハイエースバン GDH226K

ハイエースバン GDH226K

配線通しをする為に、バンパー外しからこの配線をドアのヒンジに付いている配線の経路に添わして、ゴムの中に入れ込む予定配線通しにシリコーングリスを塗ってサクッ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/08/29 02:19
アバルト・595 (ハッチバック)

アバルト・595 (ハッチバック)

セキュリティ&アンサーバックドアロック・アンロックのカプラーが見つけられず、3度目の挑戦!1度目最低限の下調べ(みんカラや個人)をして実施本来はドラレコ&...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2019/08/24 23:10
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

近所では毎年ですが、よいとこ祭りなるものが開催されて賑やかですが人混みが嫌いなのとチビがいるので特に興味がない(;´д`)ウイポジキットの調子が悪くウイン...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2019/08/24 15:49
トールカスタム

トールカスタム

皆さんお疲れ様です😊仕事終わり帰宅して昨日の続きでドアまで配線しました😊とりあえず配線を室内からドアへ通しました😊

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/08/22 19:10
S660

S660

皆さんおはようございます🌞今日は、朝からJSレーシングのシフトブーツリング取り付けとちょっとした配線処理をしてみました😁穴は開けたくなかったんですけど、ち...

  • thumb_up 736
  • comment 5
2019/08/10 10:00
S660

S660

皆さんこんにちは😃今日はサボっていた配線処理を猛暑の中やりました😁今日の気温は32度で運転席側、助手席側の下に潜り込んでの作業はキツかったです😁

  • thumb_up 729
  • comment 8
2019/08/09 18:38
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

どうもこんにちは!!😘今日も暑いの一言!!本日、めでたく装具が外れ運転出来るようになりました😚やっとだー😍そしてナビのDVDが壊れて早1年半..........

  • thumb_up 42
  • comment 2
2019/08/08 14:50
コンパス MK49

コンパス MK49

1日休みだったので、ドラレコとレーダー探知機の設置をしました✨レーダー探知機。配線浮いちゃってますが。笑フロントカメラ📸リアカメラ📸色々悩みましたが、工賃...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/08/01 18:10
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

とりあえず余計な後付け品とっぱらって現状把握しようと思ったら配線がやばかった…よく考えたらBPレガシィでマッキントッシュで社外ナビ付けてたらこうなるわな…...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/08/01 00:25
シーマ FHY33

シーマ FHY33

ドア開けたら配線が終了しました(T-T)やっぱりたんしを新しいのにつけかえないとダメだな(>.<)また配線図と戦います(>.<)y-~今日はモールをコーキ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/07/31 21:57
カリーナ

カリーナ

エアコンの本体がここに来たんであの位置にあったやっつけオーディオがいる場所がなくなったため純正のネジを利用して新たに穴あけしないでつけれた場所はここだった...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/07/28 07:59
カリーナ

カリーナ

少しずつやりますかね向こうでセルボがいて初コラボ?シートも洗剤吹き付けて拭き取ってはみたけどこの前の会社の行き帰りだけで作業着のズボンが凄いことになってい...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/07/27 08:47
シーマ FHY33

シーマ FHY33

今日も頑張って作業しました\(^o^)/やっと左右のやきそば配線が完成しました(^o^ゞあとはテスターで調べてるときにミラーのヒューズをとばしたのをなおす...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/07/26 19:47
アコード CR6

アコード CR6

ミラードラレコ取り替えました。akeeyoaky-v360広角1440PFullHDドラレコGセンサー衝撃感知駐車監視常時録画ループ録画などなど。いいか悪...

  • thumb_up 47
  • comment 11
2019/07/15 14:13

おすすめ記事