人気な車種のカスタム事例
整備カスタム事例3,317件
自分で車弄り!DIY!第一弾!!日産純正ホーンから、LS460純正ホーンに交換を、しました!₍₍(∩´ᵕ`∩)⁾⁾作業時間は、30ぷんくらいですw以上です...
- thumb_up 1495
- comment 11
ブレーキローター、パッド4本全部交換しました。社外品と純正品どちらにするか迷ったけど安心な純正品にしました。凄く止まりやすくなりました。新品のローターって...
- thumb_up 172
- comment 0
この汎用ディフューザーをBCNR33に付けたいのですがバランス悪くなってしまいますか?今近場に33が無いものでサイズも測れない状況で、もし付けてる人を見た...
- thumb_up 58
- comment 6
ずっと前から気になってたコトコト音…音的にはスライドドア周辺から聞こえてくるー😭でも、ストライカー調整するのも嫌だ…。゚(゚´ω`゚)゚。丁度良いゴムキャ...
- thumb_up 81
- comment 19
三度目の磨きで、やっとライトがピカピカになりました。しかし、、、来週の12ヶ月点検で、ブレーキローターとブレーキパッド4本交換する事にしました。ブレーキを...
- thumb_up 175
- comment 4
DriftgalNodoka💋さんの最新動画を配信中です。自己紹介欄から飛べます😉皆さん、自粛疲れ、ストレスは大丈夫ですか😥😐️まだまだ気を抜かず、マスク...
- thumb_up 28
- comment 0
買った時からすでにボンネットの裏汚かったしエンジンルームも見せるほど綺麗じゃないからいいかと思ってたけどヒューズボックスとバッテリーの移設したらやっぱりボ...
- thumb_up 56
- comment 5
金曜日にオイル交換する予定が会社にオイル持ってくの忘れてしまった。エレメントは積みっぱなしだったからエレメント交換してきて、昨日家でオイル交換😄今月車検だ...
- thumb_up 105
- comment 7
いつものrdbaseさんでプチ整備に🛠オイル交換とレビテック投入✨モチュール✨エンジンコーティング👍✨そろそろ10万キロなので✨ついでにLEDに交換しまし...
- thumb_up 57
- comment 4
シュアラスターで洗車!!!!キャンペーンに乗っかるやーつです👏ピカピカにしました👏固形のシュアラスターワックスも持ってるんですが、断然このスプレータイプが...
- thumb_up 113
- comment 5
さてさて、車検から帰って来たので、兼ねてからのフロントバンパー、恐怖の素人FRP補修をおっ始めたいと思います💧写真の黒いテープを貼ってある箇所が、クラック...
- thumb_up 150
- comment 4
ヒューズボックスの移設が終わってエンジンの始動チェック、電装品の確認が終わって内装もある程度戻したので今までヒューズボックスがあったところをコンパウンドで...
- thumb_up 46
- comment 6
愛車2ショット。向かって右32隼幌銀。左11隼ネオ銀。アンクルさんで11のミッションオイルブレーキオイルクーラント交換。シフトの切れ、入りが良くなりました...
- thumb_up 121
- comment 21
今日はカスタムではなく整備ネタです。アイドリングの改善という事でスパークプラグの交換とスロットルボディの清掃を行いました。いきなりエアクリーナBOX一式と...
- thumb_up 33
- comment 3
固着車高調に勝利٩(ˊωˋ*)وインプくん右フロントだけ、何か知らんが固着して動かないぞ…てことでかれこれ1日半かけてラスペネかけてぶっ叩いて繰り返しても...
- thumb_up 43
- comment 3
やっとヒューズボックスを置けました配線通し中ここで衝撃の事実ちゃんと配線の長さを計ってやってたつもりだったんですが助手席のヘッドライトがちょっと届かない😂...
- thumb_up 45
- comment 11
外出自粛生活3日目😊早朝からオイル交換しました❗️今まではHAMPのオイルをペール缶で購入してたんですが、丁度無くなったんで、前々から気になってたオイルを...
- thumb_up 58
- comment 2
外出自粛のため車いじりをずっと前からやろうと思ってたんだけど載せ替えのターボだからかみんなと配線の位置違ったり謎のカプラー付いてたりで避けてたんだけど、こ...
- thumb_up 71
- comment 6
久々に上げてみましたヽ(o´3`o)ノいい加減車検取らないといけないので整備再開の前にこれを付けないといけませんバックプレートが邪魔である叩いて削ってなん...
- thumb_up 70
- comment 0
キャリパー塗装朝起きたときに思い付いたキャリパー塗装、今日も暇でしたので早速実行しました。ノーマルの部品はもう残すところブレーキディスク&キャリパー、排気...
- thumb_up 40
- comment 0
ナンバープレート移設しました!NC1のちょっとマヌケなかわいい顔がよく際立って大変いいですね😍特に横から見た時に、NC1以降のロードスターには見られなくな...
- thumb_up 53
- comment 0
家の車(MH23S)左右ドライブシャフトのアウターブーツが裂けてしまったので修理分割式のドラシャブーツバンドとブーツ取っ払って周りの清掃とグリス補充全部綺...
- thumb_up 31
- comment 0
ハリアー乗りの友人が降りる為、同色リアスポイラーを貰いました😋✨ただ私のはアルパイン、友人は純正JBLスポイラー部分のコネクターがあり、移植が必要になるこ...
- thumb_up 79
- comment 0
この船は売却❗ウルトラ310・X2800・ウルトラ150×2・Xi750・VX110どれからやろうかなと・・・・。コロナで自粛なので、船の整備でもやろうかな~
- thumb_up 108
- comment 0
おつかさまです〜皆々様のアドバイスのもと、ようやく完成しましたー!👏👏今日はトータル2時間くらいで完了してました👏でも振り返ってみると、リアカメラについて...
- thumb_up 127
- comment 18
安心して20万km乗る為に・オルタネーター・ウォーターポンプ・サーモスタット・ファンベルト・ラジエーターホースのボリューム満点な内容でDIY整備!先輩に交...
- thumb_up 56
- comment 6
本日は、専属整備士君とISCVバルブとスロットルボディの洗浄を手伝って貰いました!嫌、ほとんどやって貰いましたが正解😰バラして、汚れてる所を撮るつもりが忘...
- thumb_up 52
- comment 2