整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,401]件 (31ページ目)
整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,401]件

整備カスタム事例3,401

整備に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア S15

シルビア S15

やっとヒューズボックスを置けました配線通し中ここで衝撃の事実ちゃんと配線の長さを計ってやってたつもりだったんですが助手席のヘッドライトがちょっと届かない😂...

  • thumb_up 45
  • comment 11
2020/05/01 20:40
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

外出自粛生活3日目😊早朝からオイル交換しました❗️今まではHAMPのオイルをペール缶で購入してたんですが、丁度無くなったんで、前々から気になってたオイルを...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2020/05/01 09:03
シルビア S15

シルビア S15

外出自粛のため車いじりをずっと前からやろうと思ってたんだけど載せ替えのターボだからかみんなと配線の位置違ったり謎のカプラー付いてたりで避けてたんだけど、こ...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2020/04/28 18:18
コペン L880K

コペン L880K

破れているので交換しまーす♩ボールジョイントにガタは無いのでブーツのみ替えます。もう原型留めてませんね笑グリス詰めて完了です(´∀`*)ぷっくりしてます♩

  • thumb_up 105
  • comment 2
2020/04/28 15:55
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

久々に上げてみましたヽ(o´3`o)ノいい加減車検取らないといけないので整備再開の前にこれを付けないといけませんバックプレートが邪魔である叩いて削ってなん...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/04/27 21:49
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

キャリパー塗装朝起きたときに思い付いたキャリパー塗装、今日も暇でしたので早速実行しました。ノーマルの部品はもう残すところブレーキディスク&キャリパー、排気...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/04/26 19:50
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ナンバープレート移設しました!NC1のちょっとマヌケなかわいい顔がよく際立って大変いいですね😍特に横から見た時に、NC1以降のロードスターには見られなくな...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/04/26 16:11
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ヘッドライト交換!両目とも奥のボルトの部分が付け根から折れててガタガタになってたので新品買って交換!バンパー外して〜両目つけて固定してバンパーつけておしま...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/04/26 15:24

家の車(MH23S)左右ドライブシャフトのアウターブーツが裂けてしまったので修理分割式のドラシャブーツバンドとブーツ取っ払って周りの清掃とグリス補充全部綺...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/04/26 01:12
アルファード GGH35W

アルファード GGH35W

一週間、お疲れさまです。ようやく週末。今週も忙しかったぁ(^o^;)写真は家から100mのガソリンスタンド。ここからはバイクネタです。m(__)m週末は自...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2020/04/24 21:53
ハリアー ZSU65W

ハリアー ZSU65W

ハリアー乗りの友人が降りる為、同色リアスポイラーを貰いました😋✨ただ私のはアルパイン、友人は純正JBLスポイラー部分のコネクターがあり、移植が必要になるこ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/04/24 15:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

この船は売却❗ウルトラ310・X2800・ウルトラ150×2・Xi750・VX110どれからやろうかなと・・・・。コロナで自粛なので、船の整備でもやろうかな~

  • thumb_up 108
  • comment 0
2020/04/24 11:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

おつかさまです〜皆々様のアドバイスのもと、ようやく完成しましたー!👏👏今日はトータル2時間くらいで完了してました👏でも振り返ってみると、リアカメラについて...

  • thumb_up 127
  • comment 18
2020/04/23 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

至急わかる方いらっしゃいましたらご教授願います!FCのテールランプの取り外し方に苦戦しております。。笑FCのテールランプ外す時は内側のネジを6つくらい緩め...

  • thumb_up 109
  • comment 17
2020/04/23 11:34
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

安心して20万km乗る為に・オルタネーター・ウォーターポンプ・サーモスタット・ファンベルト・ラジエーターホースのボリューム満点な内容でDIY整備!先輩に交...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2020/04/22 22:43

車、ではないですが乗っている船がドックに入ったので5000KL積みです4500馬力

  • thumb_up 64
  • comment 8
2020/04/22 17:52
ヴィッツ NCP10

ヴィッツ NCP10

本日は、専属整備士君とISCVバルブとスロットルボディの洗浄を手伝って貰いました!嫌、ほとんどやって貰いましたが正解😰バラして、汚れてる所を撮るつもりが忘...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/04/22 01:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お疲れ様でーす。昨日ドラレコが届いたので今日はなんと、素人ながらDIYしようと1人でドラレコ取り付けてました〜👏(^^)朝8時開始の、18時までやってまし...

  • thumb_up 131
  • comment 20
2020/04/21 21:25
フーガ PY50

フーガ PY50

コンフェスに向かう途中から怪しかった電動ファン去年の夏の話ですが、稲川淳二の本当にあった怖い話よりヒヤッとしました😨知らんけど(笑)現象として、走行中にも...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/04/21 07:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

少し前の写真で、3月上旬頃の写真です。80スープラとパシャリ(^^)乗ってるオーナーさんはめちゃ若い方でした!80スープラこんな近くで見たのは多分初めてで...

  • thumb_up 140
  • comment 5
2020/04/20 23:16
ボクスター

ボクスター

クーラント漏れる場所を捜索…ウォーターポンプがヤバい💦

  • thumb_up 49
  • comment 4
2020/04/20 15:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ご無沙汰の更新です、どうも、tetsuです。「次回、フロントバンパーのFRP補修!」と予告してましたが、ヒマある時に限って天候が悪かったり、体調が悪かった...

  • thumb_up 153
  • comment 3
2020/04/18 22:27
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

3密を避けて、誰とも会わなきゃいいんでしょう…?ということでいつもの紀ノ川フルーツラインへ…もうコロナはウンザリです…GWは地元にも帰れそうにありませんし...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2020/04/18 20:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

この間車検したショップにて助手席側のドアの修理をお願いしました〜!👏周りは日産のGTRばかりでロータリー車(マツダ車)はぼくのだけです!笑ドア閉まるには閉...

  • thumb_up 168
  • comment 26
2020/04/18 12:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日は仕事が休みでした。ドライブ日和でしたが、例の如くコロナによる自粛の為、出かけられません😣当分は、普段やれなくて気になっていた事をやっていきます😌プラ...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2020/04/17 21:04
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

時間が空いたので整備スタート!こんな状況でなければロングドライブにでもいきたかったなぁ(泣)

  • thumb_up 76
  • comment 11
2020/04/14 12:18

ギャラン君戻って来ないので今回もバイクネタです、すみませんm(._.)mビラーゴ250のキャリパー交換しました!雨予報なのでパラソル配置w晴れてる日やれよ...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2020/04/12 18:27
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

どこにも出かけられないので整備でもするか…ということで、ヘッドライト磨きしました。500円くらいの研磨剤でしたがすっごく簡単にできました!NC1のお顔は可...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2020/04/11 20:44
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

来月、アルテッツァが車検なので見積りに出していろいろと見られました。TRDのマフラーの音がひっかかり、ノーマルかサイレンサーって事を言われたので😞アップガ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2020/04/11 17:41
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

純正マフラーハンガーが伸びていたのでオートバックスで買った強化ハンガーに交換😏ジャッキアップ無しでできたけどしんどかった笑before↑かなり?マフラーが...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/04/11 14:29
スカイライン DR30

スカイライン DR30

重い腰をあげて~整備しました🤣先ずはこのローマ遺跡警告灯対策😃金麦のパッケージで漏斗を作ってLLC投入😀アイドリングが高い時があるので😃水温センサー、エア...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2020/04/11 13:50
180SX RPS13

180SX RPS13

パッド交換しました❗パッドは、ロードスターの時と同じ、D1spec❗1発💥ロック⁉️で、サイド進入も楽になりましたヨ😉😉😉

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/04/10 10:42
Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

ここ数日ミッション警告灯が付くようになり、何度か再始動すれば消えるのですが、コロナでどこも走りにいけないし、リヤのブレーキパッドとローターも交換時期なので...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/04/08 22:46
カリーナ

カリーナ

先日頼んでいたものが届いたので早速修理してみた。プラグのネジピッチはM14×1.25それに修正用のタップをたてるようになるため約16ミリくらいのドリルが必...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/04/08 19:09
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ロードスター乗りの皆さんはじめまして。現在、中伊豆在住しております。静岡県でロードスターの整備をしてもらえるお店をご存知の方いらっしゃいましたら、お店紹介...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2020/04/08 11:14
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今日は整備の投稿。ホンダディーラーに来ています!フロントワイパー作動時、リバースにするとリアワイパー連動で動くのが嫌で解除してもらう為にディーラーに来まし...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2020/04/08 10:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日の作業の続きです。ノックセンサー異常を拾っていたのでノックセンサーを交換した私のZくんですが、なんと直っていませんでした!フォロワーのマコトさんに教え...

  • thumb_up 34
  • comment 8
2020/04/07 18:40
セリカ ST205

セリカ ST205

ラジエーターが経年劣化で逝ったため入院させて頂きましたクーラントダダ漏れです。以前から夏前に、と思ってたラジエーター総交換お願いしました。気付くのが早くて...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2020/04/07 09:47
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今日は仕事休みだったんでサージタンク内とスロットルを軽く清掃しました。beforeafterまぁ軽くなんでめちゃくちゃ綺麗にはなってないですサージタンク内...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2020/04/07 00:32
335i Cabriolet

335i Cabriolet

昨日は天気が良かったので車の整備もうすぐ11万キロになるのでエンジンカバー開けてオイル漏れしてないかチェック結果何もなしついでに以前購入したFTPのローテ...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2020/04/05 19:43
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バンパーきれいなストブルエイト発見wきれいなバンパーしてるだろ。エンジンブローしてるんだぜ。俺のエイトにバンパーください🙄

  • thumb_up 65
  • comment 2
2020/04/04 18:01
カリーナ

カリーナ

プラグホールの修正予定でしたがモノが手元にないため(自滅)他のことをすることにこちらブロアモーターの風量スイッチきた時風が出るか確認したら全開にしても動か...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/04/04 13:56
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

久々に愛車のステラを見に行って車体に被せていたビニールシートを外して色々やってエンジンを半年振りに掛けました。小さい甥っ子が初めてエンジンルーム見てかなり...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2020/04/04 12:46
カリーナ

カリーナ

先週通勤で使い帰る前に少しパイロットスクリューを回し帰りに燃料を入れて帰った際空ぶかしして発進しようとしたらストール、しかもすぐにかからないというスクリュ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2020/04/04 08:11

タペットパッキン交換、ベルト交換終了!エンジン洗浄したらエンジンチェックランプ点灯おわたwO2センサーかな?リアクランクシールも怪しい感じ💦アイドリング調...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2020/04/03 23:11
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

今日は日頃から偶発していたエンジンかからない問題解決の一歩としてIGスイッチをさくっと交換。取り外したものは恐らく当時物だと思うのですが外観そこそこキレイ...

  • thumb_up 25
  • comment 2
2020/04/03 17:17
180SX RPS13

180SX RPS13

今日はコロナで出れないから…3号機の180sx整備しようと思ったら…何か…燃ポンの音がしない(><)マジかぁ〜仕方ないので…バッテリーチャージ中(^^)動...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2020/04/02 16:54

おすすめ記事