人気な車種のカスタム事例
整備カスタム事例3,347件
残業したとこで、片道60キロを車で通勤していればオイル代で消えるから、金など貯まらないは。早く出向など終わりにして、電車通勤に戻りたい。因みにエンジンオイ...
- thumb_up 90
- comment 0
ディーラー整備士辞めて何年も経ちますがオイル、点火プラグ、バッテリー類の交換、外すぐらいなら自分でやります。分解整備は出来ないか今でもブレーキパッド、ベル...
- thumb_up 80
- comment 0
ニューホイール前のより軽いしそもそもメッキは趣味じゃないので同サイズでイメージ崩さずポリッシュ化こだわりの20インチTPMS取り付けとホイール磨きついでに...
- thumb_up 82
- comment 0
年明けましたね🐉今年は、暖冬だし元日から少しドライブしました。年末に少し整備。エアクリ交換。新品は、気持ちいいラジエーターホース類もリフレッシュ。走行後の...
- thumb_up 116
- comment 8
正月にバラバラにされるかわいそうなヤツこんな事態を引き起こす原因は↓↓車検切れで年始を迎えたから🤪点検整備して4日に陸事で車検しましょはぁ〜‥すっかり忘れ...
- thumb_up 271
- comment 4
1週間放置でエアサス抜けてかなり傾いてたけど漏れ箇所特定できずとりあえず様子見初エンジンオイル交換ついでにまた下廻り点検ドレン16mm(15.9mm)やっ...
- thumb_up 59
- comment 0
実家🏠に泊まった😪次の日の朝🌅ホビオ弐号機、バッキバキに凍って✨いました😅💦マイナス3℃近く冷えていました✨(^^;ァハハ…自然界の不思議🤔花柄🌸の様な、...
- thumb_up 83
- comment 2
整備備忘録1EGRモジュールリコール交換EGRモジュールリコール交換もれなくディーラー謹製雑巾付きw届かないので明日取ってもらいます。整備備忘録2ボッシュ...
- thumb_up 55
- comment 2
今日は、古びた燃料フィルターの交換です。結構汚いめっちゃ綺麗になった!古びたステーも塗装し直しましたついでに硬化してしまったバキュームセンサーからのホース...
- thumb_up 70
- comment 0
整備デー新車で買って10年パワステポンプからオイル漏れが😩バラしてポンプ摘出ポンプ10万と高いのでオーバーホールキット仕入れて整備書どうりにオーバーホール...
- thumb_up 86
- comment 2
日常点検この光り方のパターン気に入らなくなってきた消えてるとこがウィンカー上はストップ材料揃えたんで作業開始元々日本仕様ですが配線変更配線加工してバックラ...
- thumb_up 70
- comment 11
とうとう雪が積もってしまいましたが来年1月に車検を控えているので今年最後のメンテナンスをしましたエンジンオイル・エレメント交換エアフィルター交換をするため...
- thumb_up 54
- comment 0
前回の続き無事岡山国際サーキットへ行けましたREスギヤマさんが長いこと制作していたサバンナを見ることができて満足でした。長年の夢だった生での787のエンジ...
- thumb_up 52
- comment 0
実はCUSCOの強化スタビライザー取り付けの「ついでに」タイロッドエンドブーツ交換、ファンベルト交換、オイル交換、アライメント調整、ホイール洗浄もしてまし...
- thumb_up 68
- comment 0
やっと使えた今更解読エアサス?左右差が酷い時5センチくらいあるしコンプレッサーの作動も増えた気がする、、ベローズにヒビ入ってる😅まだエア漏れはしてないけど...
- thumb_up 65
- comment 2
随分と久しぶりになってしまいましたウインカーのオレンジとホーンのステッカーが気になりだして…真っ黒目玉で遊んだりw軽く掃除とバンパー取付け部を補修してみた...
- thumb_up 95
- comment 3
明日はミーティング😄ひさびさにClubKnobの皆さんと会えます。エンジンオイルの量を測ると減ってますねー😅左フロントのバッテリー下ぐらいにオイルのシミ😅...
- thumb_up 236
- comment 8
ハスラー納車してから初めてのエアフィルター&プラグ交換🔧加速が遅くて遅くて😰ちなみにボンネット内はこんな感じです🥲皆さんどうやって綺麗にまとめて隠してるの...
- thumb_up 62
- comment 0
バンパー曲がったので推したら治りましたジャッキ下げたらいい位置きましたバンパー方のガードこれも曲がったのでもうタイヤに干渉しないように切って溶接して直しま...
- thumb_up 198
- comment 6
下廻り点検意外に悪く無いけど色々不安スペアタイヤ下ろしたから下廻りスッキリ油圧計と電圧計だけ針が光らない故障??元々ついてた球が劣化酷かったので新品交換+...
- thumb_up 47
- comment 2
仕様遍歴その2乗り始めて一番最初に購入したのはフロアマット。買った時からフロアマットすら無かったから、Amazonにてモンスタースポーツのやつをポチ。ちな...
- thumb_up 76
- comment 0
少しでも燃費稼ぐ為スペアタイヤと車載工具下ろしました笑クソデカくて気持ち悪い鉄ちんホイールが載ってました結局色切替フォグ入れました黄色次はデイライト追加し...
- thumb_up 55
- comment 4
我が家のガレージ超ギリギリで収まりましたもう君を雨晒しにしない。笑しかしトラブル連発テールランプ何故か焦げた笑エアコンついに直りました!!グローブボックス...
- thumb_up 58
- comment 3
久しぶりの投稿です。ちょこちょこ弄ってます。キノコ生えました。合わせてボンネットダンパー装着。めちゃくちゃ開閉楽になった。キノコは見た目が良いね。昨年の車...
- thumb_up 65
- comment 0