人気な車種のカスタム事例
DIY作業カスタム事例681件
ボンネットダンパーを装着しました。ただ、何か頼りないかな???危ないようなら、交換します😃(再送品の取り付け)結局、メーカーに調整品の送付をお願いしました...
- thumb_up 43
- comment 0
いつもいいね👍️やコメントをありがとうございます😊連休を利用して昨年買ったパーツを取付けました😄昨年12月部品を注文しようとディーラーへ行ってました😊その...
- thumb_up 292
- comment 42
CTの皆さんお疲れ様です〜😃今回はセカンドカーのポンコツワゴンRネタです😁数日前に突然エンジンが原付みたいな音になって吹けなくなったんで、それを修理してい...
- thumb_up 173
- comment 2
v36のフェンダー張り替えついでに小技でv36のサイドマーカーが非分解式で市販はシーケンシャルばかりで、ケースを加工したのも見たけど非分解式を分解して(笑...
- thumb_up 56
- comment 0
Amazonお試し送料無料が切れる前に何か買おうとLEDフォグを購入。1500円2個入りのはずが何故か3個入ってました。1つは予備と言うことか????爆光...
- thumb_up 62
- comment 7
2022年LastDIYR-Fieldトヨタ車用LEDラゲッジランプ純白ホワイト6500Kユニット交換タイプ内装LEDルームランプカスタムパーツ明るくなり...
- thumb_up 42
- comment 2
ドラム缶を頂いてきたので、前から考えていた作業をします。他にもドラム缶あるんですが、Wako'sが欲しかったので。ステンレスのシンクを購入し、ちゃちゃっと...
- thumb_up 63
- comment 3
オバーヘッドコンソール大体完成形。リヤスピーカーBOXはまた余裕があるから、もう一つスピーカー出すかな…集中スイッチBOXが欲しくてオバーヘッドコンソール...
- thumb_up 69
- comment 11
ルークスのETCが丸見えがずっと気になっていた「しろのて」です💧純正オプションではなく前車のデイズルークスからの引き継ぎの為隙間も開いてます😅先日車用品の...
- thumb_up 51
- comment 0
朝から雨が降っていたのですが様子を見ながら作業しました!(少し長い投稿になります)秘密のパーツも無事に揃いました!e-power用グリル!リアプロテクター...
- thumb_up 88
- comment 8
ハイゼットトラックジャンボのオーバーヘッドBOXの加工!┐('~`;)┌木材加工って難しいなぁー寸法取でメチャ苦労?良い加減しょり…w
- thumb_up 55
- comment 0
ホーンボタンの仕様変更に併せて合法ハチマキを作りました。パッと見はマットな感じですが信号の色が判るレベルの透過性があるので中から見ると思ったより透けてます...
- thumb_up 92
- comment 0
最近忙しかったり、天気悪かったりで何もできなかったので、久しぶりの作業です。とりあえず、家の車をスタッドレスに交換…その後、ちょっと前からオイルパンの所に...
- thumb_up 72
- comment 6
ᤊ疲ૠ様ح゙ⳣ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)今日は、午前中☔だったので…午後から腰をあげてチーメンでフォロワーサンのコウさんのいじいじ穴場よりもちょい奥の人気の無い駐...
- thumb_up 81
- comment 8
フォグランプのバルブ交換しました!前々から変えたいなと思ってたんですが今日やっと一歩前進変えたのはこちらのIPFディープイエローなるハロゲン球ですクリップ...
- thumb_up 58
- comment 0
挫折した過去から現在の進化した自分でやり方を披露しますリングはボスからアースを引くようになってます届かないアースはプレートで補助するやり方です昔はそのあた...
- thumb_up 55
- comment 0
こんばんは!今日は先日届いたフロントリップスポイラーを友人宅で工具と場所を借りて自分で取り付けをしました!😉ビフォースロープで車体を上げて仮合わせや穴あけ...
- thumb_up 100
- comment 29
トイレ後にウォシュレットを1発でピンポイントに当てれます👍🐒どうもぺぇ〜♪です🤣毎日ふざけて生きてます👶🏻🍼先日小細工して作っていたものが仕上がったのでア...
- thumb_up 201
- comment 30
GH8の仕様を少し変えましたフロントバンパーをGH型XVのものへ変更フロントのバネをエアバッグに置き換えて下げ幅を確保フロントローターをディクセルのFCへ...
- thumb_up 54
- comment 0
今年はもうガレージでストーブ焚いてます😚どうもぺぇ〜♪です😚ちなみにイケメンは今も健在してます🕺🐒最近カーチューンの更新が少なくなってしまってるので生存確...
- thumb_up 188
- comment 20
季節はすっかり秋🍁紅葉を見に行きたい所ですが、そんななか大型の物着弾✴️‼️この梱包姿だけで何かわかる方は…٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وデリオタですネ(...
- thumb_up 112
- comment 5
エンジンルーム開けると…このあたりの穴がとても気になる🤔埋めてしまいましょう😃なんなら真ん中のボンネット止める穴もいらないので埋めちゃおうかな🤔そーいえば...
- thumb_up 114
- comment 12
こんばんは!今回は購入時から気になっていた「カップホルダー」これが意外と目立つんです。プラチナムモデルのこのパーツはもう出て来ないので治すしかない。恐らく...
- thumb_up 54
- comment 0
他はスッカスッカなのにナビの後ろの極太配線がピッタリ収まらないと入りません🤦♂️…本来ここから配線が出てると思うんですが…プロがいじってるんでなかなか配...
- thumb_up 54
- comment 0
皆様おはようございます!10月ももう終わりですね。仕事も落ち着いたので数日間休みを取りました🙆♂️エスカレードやりたい事だらけだったので🤔純正ナビに戻し...
- thumb_up 59
- comment 2
色々あって遊びに行きにくい状況なので前から気になってたパイプを磨いてみたこんな感じで白っぽくなってたんですよねんで昨日ホームセンター行ったので研磨剤なんか...
- thumb_up 72
- comment 0
初めてヘッドライトスチーマーを施工して1年近く経過2〜3ヶ月前から急激に黄ばみ始めました笑2年は持つ的な広告なんて最初から期待していませんでしたが、せめて...
- thumb_up 97
- comment 2
さっそく洗礼を受けました😅😅😅警告表示は心臓に悪いです😵しかしながら!エンジンオイルが減るのはトラブルのうちに入らないですね😁馴染みの車さんから適量オイル...
- thumb_up 68
- comment 2
現在、スズキ純正オプションの楽ナビ「AVIC-RLS901」を使っています。主にサウンド再生能力と反応の悪さ、感圧式パネル等〃に不満があり、他社製のナビに...
- thumb_up 52
- comment 0
長い事我慢していた車高調の投入色々考えた結果オーバーホール出来るのを視野にクスコのにしましたバネはオーダーして替えた状態でオーダーリップ着いてないけどジャ...
- thumb_up 45
- comment 0
CTの皆さんばんちゃ🤚ばんちゃ🤚ばんちゃ🤚最近女房が釣りにどハマりしちゃいまして…。毎週色んな漁港に誘拐されてます😩💦釣りに行った際に右フォグが暗く感じて...
- thumb_up 69
- comment 0
1号機のコラムカバーは自己採点50点😂wwwなんか上下合体しても隙間があってなんだかなぁ〜って感じなので😅‥今日は天気も湿度も良いのでもう一度やり直し😅💦...
- thumb_up 78
- comment 4
スペイドのメンテです。ダイレクトイグニッションコイルを新品に交換しました。純正やNGKと迷いましたが、これにしてみました。価格が安いし見栄えも良いです。同...
- thumb_up 304
- comment 0
スペイドのエアコンフィルターを交換しました。古いのは2年使った感じでした。清掃すれば、まだ使えそうなので保管しときますw新しいのは安物ですが、取り敢えず1...
- thumb_up 308
- comment 0
CTの皆様こんばんは。いつもご覧頂きありがとうございます。そして、いいねやフォローありがとうございます😊本日、10月4日は、1年前の本日、VABが私の所へ...
- thumb_up 128
- comment 13
シエンタとお別れの時となりました。引取り業者さんは駅から歩いて来たみたいです。45分かかるので、お疲れ様でした。車内はエアコンで冷やしておいたので、帰りは...
- thumb_up 318
- comment 4