人気な車種のカスタム事例
DIY作業カスタム事例700件
今日は最終仕上げですね😆👍”ホムセンで売っている板金を8個準備します(笑)切断✂溶接💡穴あけ🕳ナッター取り付け🔧塗装🖊を行いまして......はい✋埋め込...
- thumb_up 149
- comment 3
土曜日に車弄りの手伝いをしました!作業する車はこちらのハイエースです!取り付ける部品は玄武フロアサポートです!補強パーツはなかなかゴツいですね!まずはリア...
- thumb_up 108
- comment 5
お久しぶりです♪て訳でダッシュボード取り外ししましたw(˘•ω•˘;)天気のせいで時間無いのにやってしまった感あるけど仕方ない笑(˘•ω•˘;)自分で取り...
- thumb_up 37
- comment 0
こんにちは😊今日は、1日休みをもらいヘッドライト交換&スタビライザーリンク交換😌ヘッドライト交換するにあたって、HIDバルブ、バラスト、ソケット、アイライ...
- thumb_up 86
- comment 8
リアのスタビライザーリンクを自作してみた😃ホムセンとモノタロウで部品を調達💪とりあえず完成👍まだ改善の余地ありですが😅とりあえずこれで装着します😆
- thumb_up 55
- comment 0
こんばんは😊お盆休みの内に作業🔧昼間は暑かったけど車庫でオイル&エレメント交換🥵💦ちょっと早いかもだけど前回交換から4ヶ月、約3700kmで交換!今回入れ...
- thumb_up 167
- comment 32
今日は嫁号の投稿✨まだ帰り道中の助手席ですが(笑)今日の朝一で新車から一回も変えてなかったのでこれに交換と変えてから何キロ走ったか忘れたプラグ交換👍今回交...
- thumb_up 82
- comment 4
先週末、発電能力が落ちてしまったオルタを交換しました。外すのに四苦八苦....前やった時、こんなに苦労したかなぁ...上が外したオルタ...中古で購入、2...
- thumb_up 56
- comment 0
マフラーカッター装着前。ノーマル状態。装着後。SEIWAK-325バリアブルオーバルカッターM別角度から。Admirationのリアスカートにも干渉する事...
- thumb_up 54
- comment 7
CTの皆さんお疲れ様です〜😃忙しくてぜんぜんカメ活に行けてないので過去画でも(笑)てか毎日暑いですよね〜😵野田のオフ会以降、休日は作業に追われて只今5アイ...
- thumb_up 204
- comment 8
注文して8日後(遅すぎ)に届いたシフトリンケージブッシュのんびり交換開始〜ちゃんと手袋しようねフロントガン上げ(リアも上げればよかったw)で作業開始フロン...
- thumb_up 68
- comment 0
ようやく、昨日納車されました。憧れていたニスモ仕様に乗ることが出来ました。速攻、バラシ開始❗テレビキャンセラーと写真撮り忘れましたが、ホーンの交換で本日の...
- thumb_up 70
- comment 5
こんにちは~(´・ωก`)暑すぎますOrzオカルト的なアドパワー(˙꒳˙)ミラジーノに貼る前にピクシスで試すことにw購入してから忘れてたけど貼るだけでー...
- thumb_up 42
- comment 0
5年前にBPレガシィを買って最初にしたのはナビ取り付けとスピーカー交換🙄ケンウッド彩速ナビMDV-Z905🎵本当は当時カロッツェリアのP01付けてネットワ...
- thumb_up 68
- comment 0
土曜日…師であるAさん(以下オヤジ)に頼まれ5シリーズツーリングの納車準備をする。エントリーパッケージでも手抜き無しなオヤジ。自分はそんな背中を見て育てて...
- thumb_up 102
- comment 24
どうも!皆様😁こんにちは、こんばんは🌇実はうちの子もリコールの対象だとの事なのでリコール対応前の準備とディーラーにてリコール対応をして頂きました😊それはあ...
- thumb_up 108
- comment 2
ハンドルの下の方の皮がちょびっと剥がれてきたので補修。いちおうペーパー掛けたから手触りはまあまあ滑らか。見えないところだから、見た目はこんなで良いのだ←O型
- thumb_up 66
- comment 16
納車後から気になっていたヘッドライトのくすみを磨く事にビフォー右側ビフォー左側下地処理後の右側下地処理後の左側、磨きあげてクロスを見るとかなり汚れがありま...
- thumb_up 71
- comment 0
ピラーの生地貼り終わりましたよっと😁ネジ止めはせずイメージが伝わる画像を撮影引き画像アップにも耐えれます🤣当たり前か右手側もおっけ〜右手側のドアもとりあえ...
- thumb_up 104
- comment 20
夜な夜なピラーを整形して車山に何とか音が出る所迄は行きたいと頑張ってみたものの…左も仕事の合間に追い込んで…あと少し、あと少し左ピラーはエグリのライン修正...
- thumb_up 96
- comment 20
やっと晴れた日曜日…西からの催促の強力なプレッシャーに負けて作業開始😂皆様大好きピラー作成ですw自分は好きでも嫌いでも無いですが夏場にこの作業を引っ張って...
- thumb_up 96
- comment 14
3000km超えてましたが、なかなかエンジンオイル交換出来るタイミングが無く、やっと手を付けました。オイルはやっぱりLIUQIMOLY‼️🤣前回アンダーカ...
- thumb_up 77
- comment 8
メーター作り直しの続き。部屋に落ちてた穴だらけのMDFを切り抜きハーネスの逃げを刻んで、スペーサーを入れて会社行けば、自分のデスクの引き出しにスペーサー捨...
- thumb_up 64
- comment 0
先日は、ピックアップに「フィエスタ」が選ばれまして、沢山のいいね👍&コメントを、ありがとうございました😊新たなお題は出ておりますが、先週のお題の「カスタム...
- thumb_up 68
- comment 0
リア、完成!!ジョリーロジャーズさんのスムージングパネル(約10000円くらい)。塗装品が出るとかあったけど、別部分の板金塗装のついでに、近所で格安で塗っ...
- thumb_up 86
- comment 2
もうすぐで2年経ちますがこの間車検も通ったのでまだ乗る予定です。●自分でやった作業○ショップ施工作業●アイライン●ドラレコ●ウォッシャノズル拡散化●ヘッド...
- thumb_up 552
- comment 22
こんなにも大掛かりな作業で何が出来上がるのかと思えば…ただのドリンクホルダー!(笑)💥🤣ウチのカングーは手動くるくるウインドウだし…アレをソコには付けられ...
- thumb_up 71
- comment 0
梅雨前にエアコンフィルターの交換。右が取り出したモノ、中央が新品とパッケージ。半年前の1年点検時に交換してるけど、1万キロなんてとっくに超えていたので自分...
- thumb_up 67
- comment 0
夏に向けて準備中。ドア4枚分の遮光ネットを購入。後ろは窓フレームにピッタリ。前は大きすぎて入りませんでした。ちょっとバラしてサイズを調整。運転席・助手席は...
- thumb_up 92
- comment 3
リヤトランクバープラスの取り付け日が決まった時に通販でシートレールプラスを購入しておきました。リヤトランクバープラスとは、セットだと思っているので…(笑)...
- thumb_up 69
- comment 1
CTの皆様、こんにちは☺️いつも、いいね👍コメントありがとうございます。今日も作業😗ここが危ないので補強。木を当てて🌲パンチ貼りました🤜ホントはフタ付けて...
- thumb_up 325
- comment 15